シェアする

本州最北端のグランピング施設・トレーラーハウスを使用した店舗などを併設した都市公園です。「まちなか」にあるいつもの公園として、下北半島の観光の拠点としてここから賑わいを発信していきます。

 

青森県むつ市にあるPARK DAIKANYAMAです。
むつ市内の中心部にある自然豊かな都市公園内に宿泊施設を含む、コミュニティの空間を新たにオープンしました。

宿泊できるお部屋は、トレーラーハウスタイプが2棟、ドームテントが2棟、その他、テント区画などを含めて全7タイプと数は多くありませんがどんなふうに過ごしたいかによって、お部屋や区画を選べる仕様になっています。

遠出をしなくても、週末にちょっとだけ非日常を味わいたい...安心して遊べる場所が欲しい...など使い方は様々です。

また、むつ市に来られる方がビジネスホテルではなく、少しだけアクティビティをプラスした宿泊がしたい!など、観光の拠点としてもご利用いただければと思います。

ぜひ、ゆっくりした時間をPARK DAIKANYAMAでお過ごしください!

施設の特徴

  • 夜には公園全体がライトアップされます!
  • コミュニティスペースで窯焼きピザもテイクアウトOK!

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    Daiki!さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/31 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    グランピングにハマりました!また行きたい!

    整備された敷地内にドームテントが2つとトレーラハウスが2つ、オープンスペースを囲むように通路があり、それらの向かい側にはキャンプサイトが並んで2ヶ所。 芝や木々も綺麗に整備されてて、とても落ち着きのある施設です。 今回使用しなかったですがキッチンカーやBARなどもあり手ぶらでもかなり楽しめそうです。 8月末に伺って、グリルの清掃を後回しにしたせいですがスズメバチがかなり集まっていました。勉強になりました。もっと読む
  • 4
    [認証済]atsu31さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3

    市街地から近く、管理の行き届いた綺麗なキャンプ場

    木陰が多く、真夏でもある程度日陰のスペースが確保できました。もっと読む
  • 4
    ミチコままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/01 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    また、利用したいです。

    当日は外気30度以上とありましたが、ドームテント内のエアコンで快適に過ごすことができました。また備え付けのベッドのマットレスが最高に気持ちが良く、ぐっすり眠ることがぐっすり休むことができました^ ^ 今回はプードルのペットも一緒に泊まったのですが、目の前の園内を楽しそうに散歩もできました。 次回はぜひトレーラーハウスに滞在したいなーと考えております!もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細PARK DAIKANYAMA
住所青森県むつ市小川町2丁目13-43
アクセス案内

【車・バイクでご来園されるお客様】
<青森市方面から>
下北縦貫道路「横浜吹越」ICより車で約30分
<八戸市方面から>
東北道「下田百石」ICより100km、車で約2時間

※カーナビなどで来られる場合は、
 ≪むつ消防署≫で検索していただけると分かりやすいです。


【電車・バスでご来園されるお客様】
<電車の場合>
JR大湊線「下北駅」で下車


<バスの場合>
JRバス東北 「田名部停留所」で下車
or 下北交通「むつバスターミナル」で下車
各バス停からむつ商工会議所方面へ徒歩で10分程度

【周辺施設】
市内中心部に位置しています。
徒歩圏内にコンビニやドラッグストア、大型スーパーがございます。
(敷地内に売店等はございません)
また、田名部神社周辺には、飲み屋街が広がっており、
徒歩で田名部の夜の街を楽しむことができます!

【観光】
当施設は、恐山をはじめとする下北半島観光アクセスがしやすい場所に位置しています。
・大間崎まで・・・車で約1時間
・仏ヶ浦まで・・・車で約1時間10分
・尻屋灯台まで・・車で約40分

駐車場

駐車可能台数:30台程度
※冬期間においては、積雪により駐車可能台数が少なくなる可能性もございます。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間 / 高台 / 草原
施設タイプパオ / トレーラーハウス / ツリーハウス・その他 / グランピング / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

【お支払い方法】
オンラインでの事前決済必須となります
・追加オプションなどの支払いのみ現地で決済が可能です。
(現金・クレジットカード・QRコード対応)

【各種料金】 

<グランピングトレーラー>
・基本料金:18,000円(1名含む)(1名追加+2,000~円)
最大4名(小学生は大人に含む)
(シングルベッド2台・セミシングルベッド2台)

<パークトレーラー>(ペット宿泊可能)
・基本料金:12,000円~(1名含む)(1名追加+2,000~円)
最大3名(小学生は大人に含む)
・ペット料金:1匹2,000円(最大2匹まで)
※ペットは犬・猫に限る
(シングルベッド2台・簡易シングルベッド1台)

<ドームテント30>
・基本料金:8,500円~(1名含む)(1名追加+2,000~円)
最大4名(小学生は大人に含む)
(シングルベッド3台・簡易シングルベッド1台)

<ドームテント20>(ペット宿泊可能)
・基本料金:7,500円~(1名含む)(1名追加+2,000~円)
最大3名(小学生は大人に含む)
(シングルベッド2台・簡易シングルベッド1台)
・ペット料金:1匹2,000円(最大2匹まで)
※ペットは犬・猫に限る

<ベルテント>
基本料金:6,000円~(1名含む)(1名追加+2,000~円)
最大2名(小学生は大人に含む)

<区画テントサイト>
・基本料金:1区画1,000円~(1名追加+1,000円)

<車中泊スペース>
・基本料金:1区画2,000円(追加料金なし)

<その他>
・ドッグラン:1回300円(1匹)
・コインシャワー:10分100円 
(シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり)
※バスタオルはご持参ください

場内共有設備

【管理棟トレーラー】9:00~18:00
宿泊者以外の出入りあり
・宿泊チェックイン、チェックアウト
・レンタル品
・ドックラン利用手続き
・PARKHOMES青森店オフィス
(トレーラーハウスの相談など)

【管理棟トレーラー内シャワールーム】
24時間使用可能
・コインシャワー 10分100円 洗面台・ドライヤー完備!
※シャンプー、ボディーソープなどの備え付けアメニティあり
※テントサイト・車中泊スペースをご利用の方はバスタオルをご持参ください。
ドームテント・ベルテントご利用の方はお部屋に備え付けております。

【水場】
24時間使用可能(冬期間は使用不可)

【公衆トイレ】
24時間使用可能
宿泊者以外の出入りあり

【コミュニティスペース】
24時間立ち入り可能
宿泊者以外の出入りあり
※飲食店エリアは、営業時間内のみ使用可能

【ドッグラン】
9:00~18:00
宿泊者以外の出入りあり

当施設は、都市公園施設となり、一般来園者の出入りが規制されておりません。
また、当施設にはペットと宿泊できる客室があり、敷地内にもペット連れの来園者がいます。動物アレルギーなどをお持ちの方は、ご了承ください。

レンタル可能用品

あり

・coleman ロードトリップグリル(ガス) レンタル価格 3,000円

・Aladdin 無煙ロースター(電気)レンタル価格 3,000円

※オプションにて選択可能

・フェニックスライズ キャンプギア 無料レンタル中!

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン15:00~18:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:PARK DAIKANYAMAをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(6枚)

施設写真(5枚)

その他の写真(8枚)

ユーザー投稿写真(22枚)

PARK DAIKANYAMAのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.31
項目別県内ランキング 6
クチコミ件数 20
自然
4.25
立地
4.50
サービス
4.10
設備
4.35
管理
4.30
周辺環境
4.35
  • 4.33
    Daiki!さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/31 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    グランピングにハマりました!また行きたい!

    整備された敷地内にドームテントが2つとトレーラハウスが2つ、オープンスペースを囲むように通路があり、それらの向かい側にはキャンプサイトが並んで2ヶ所。 芝や木々も綺麗に整備されてて、とても落ち着きのある施設です。 今回使用しなかったですがキッチンカーやBARなどもあり手ぶらでもかなり楽しめそうです。 8月末に伺って、グリルの清掃を後回しにしたせいですがスズメバチがかなり集まっていました。勉強になりました。もっと読む
  • 4
    [認証済]atsu31さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3

    市街地から近く、管理の行き届いた綺麗なキャンプ場

    木陰が多く、真夏でもある程度日陰のスペースが確保できました。もっと読む
  • 4
    ミチコままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/01 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    また、利用したいです。

    当日は外気30度以上とありましたが、ドームテント内のエアコンで快適に過ごすことができました。また備え付けのベッドのマットレスが最高に気持ちが良く、ぐっすり眠ることがぐっすり休むことができました^ ^ 今回はプードルのペットも一緒に泊まったのですが、目の前の園内を楽しそうに散歩もできました。 次回はぜひトレーラーハウスに滞在したいなーと考えております!もっと読む
  • 5
    pnoripさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/01 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また是非遊びに行きたい場所No.1です

    むつ市にこんなおしゃれで素敵な自然があったんだぁもっと読む
  • 4.67
    shiro28さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/29 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    少し遠いですが、非日常を贅沢に堪能できる最高のキャンプ場です!またリピートしたい場所になりました!

    こじんまりした都市公園ですが、そこだけ別空間が広がり、子どもが遊べるブランコが木にぶら下がっていたり、他にも遊具があり楽しめました。虫は山より少ないと思いますが、アブもハチもハエもカラスも沢山います。虫除けスプレーなど、対策必須です。もっと読む
  • 5
    イズミーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/30 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高の施設なのですがぁ、、、

    街中の自然で、とても良かったです。 あと、少し高台の場所なので、むつ市内を一望できます。もっと読む
  • 3
    [認証済]どらみ。さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3

    街中にあるオシャレ公園キャンプ場です

    街の中にある公園が宿泊できるようになっています。 小高い位置にあり、周りが木々に覆われているので 街中を感じさせない雰囲気です。もっと読む
  • 3
    もがみまさのぶさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    町中キャンプ場、家族向き。下北半島周遊のスタート地点。

    町中にある公園をキャンプ場にした感じなので、自然の中という感じではない。しかし、公園内には緑があるので、自然を少しは感じられる。 キャンプ場所は土で、木の根がはっているので、柔なペグだと苦労します。風が通り抜け易いようなので、テントはしっかりはる必要がある。また、風向きが変わるため、焚き火とテントの位置関係にあまり悩む必要は無い。 トイレが綺麗で、洋式シャワー付き、ハンドソープ常備なので、とてもうれしい。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]ますへいさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/21 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    綺麗でお洒落な空間だったので、また行きたくなりました。

    車中泊サイトを利用しましたが、隣との境がウッドフェンスで仕切られているので、プライベートが保たれてよかったです。車が乗り入れるため、石が敷かれてありましたが、タープはフェンスと周辺の木を利用して張ることができました。もっと読む
  • 5
    shun3939さん | 投稿:2022/08/28 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    私はこんなきれいなキャンプ場ははじめて! グランピング施設もあり

    突然の電話予約でも快く対応して頂きました。いつもはむつを通り過ぎ、大間まで直行だったのですが、むつの花火大会があるとの情報をキャッチ。むつ市内だったので半信半疑で行きましたが、これが整備されていて凄い!もっと読む