青森のキャンプ場 63 件
本州最北端・青森にあるキャンプ場
location_on
青森
date_range
いつでも
- 施設掲載数
- 4818 件
- クチコミ数
- 83945 件
- 平均評価
- 4.21
青森のおすすめキャンプ場ランキング
青森のキャンプ場の口コミ
十和田ウタルベ唯一無二!
5.001℃まで冷え込む朝方は多少寒くはありましたが、このキャンプ場このサイトでしか眺める事の出来ない、朝陽…十和田市営宇樽部キャンプ場
青森 > 十和田湖とにかく最高でした。ぜひまたお世話になります。
4.67十和田湖畔にあるキャンプ場で、初めて訪れましたが秋ということもあり最高の景色でした。 とにかく綺麗…十和田市営宇樽部キャンプ場
青森 > 十和田湖
青森のキャンプ場ご紹介
青森は、本州の最北端に位置し、その気候を生かしたキャンプ場が多いため真夏は涼しく、冬は雪中キャンプも楽しめるのが自慢です。
- 青森のキャンプ場アクセス環境
- 青森のキャンプ場に行く場合、北海道から行く際にはフェリーが必要になってきます。青森-函館、青森-室蘭、八戸-苫小牧、大間-函館間等が運行されており、もしフェリー区間を短くしたい場合は、大間-函館間が1時間40分程の乗船時間で移動することができます。宮城から青森なら、高速利用で4時間掛からない程度ですので、観光しながら青森に行くことも可能です。ちょっとした小旅行には持ってこいかもしれません。冬場は雪が残っている可能性がありますので、キャンプ場に直接お問い合わせ頂くことをオススメします。
- 青森に行く際のオススメ観光情報
- 青森といえば、「青森ねぶた祭り」は、毎年8月初旬に開催されナント300万人を超える人出を数えます。ただやっぱりキャンプ場と合わせて自然を楽しみたいなら、オススメは白神山地です。白神山地は、ほとんど人の影響を受けていない原生のブナ天然林が東アジアのなかでは最大級の規模で分布していることが特徴です。夏場は涼しいのが特徴ですので、是非涼しい時に白神山地に行かれるととても過ごしやすいのではないでしょうか。青森の春や秋には、日本の百名山にも選ばれている八甲田山の新緑の景色や、紅葉も楽しめます。登山をしなくても、八甲田山ロープウェーは標高1,324mの八甲田山と田茂萢岳山頂までの2,459mを結んでおり、息を飲む景色を楽しめます。青森にしかできないキャンプを楽しんでみては。
- 青森に行く際のオススメ観光スポット
・十和田湖
日本の湖沼では12番目の面積規模を有する「十和田湖」湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできる。
・弘前公園
別名は、鷹揚公園(おうようこうえん)、鷹揚園(おうようえん)。弘前公園・鷹揚公園は日本の都市公園100選、日本の歴史公園100選、日本さくら名所100選に、公園内の弘前城は日本100名城、美しい日本の歴史的風土100選、人と自然が織りなす日本の風景百選、平成百景に選定されている。
・奥入瀬渓流
青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流です。1952年に国指定の特別名勝及び天然記念物に。新緑や紅葉の時期は、特に美しい景観を見せます。
青森の施設を絞り込む(エリア)
青森の施設を絞り込む(施設タイプ)
青森の施設を絞り込む(こだわり条件)
青森の日帰り・デイキャンプ
青森の川(川遊び)
青森の海(海水浴)
青森の湖
青森の高原
青森の無料
青森の手ぶら(レンタル)
青森の釣り
青森のバイク
青森のキャンピングカー
青森のお風呂(立ち寄り温泉)
青森のペット
青森の星空(天体観測)
青森のアスレチック
青森の自転車
青森の直火
青森の林間
青森の高台
青森の草原
青森の公園
青森のシャワー
青森のゴミ捨て場
青森のランドリー
青森のウォッシュレット式トイレ
青森のレストラン・食堂
青森の売店・自動販売機
青森の炊事棟
青森の給湯
青森のAC電源
青森のバリアフリー
青森のバーベキュー (BBQ)
青森のプール
青森の牧場
青森のホタル
青森の遊具
青森のカヌーボート
青森のハイキング
青森のドッグラン
青森のクラフト体験
青森の味覚狩り
青森の虫捕り
青森の季節の花
青森の年越しキャンプ
青森の花火OK
青森の携帯電話OK
青森の団体・貸切OK
来年も絶対行きます!