下北・三沢のキャンプ場 21

下北・三沢のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125414
平均評価
4.25

下北・三沢のおすすめキャンプ場ランキング

下北・三沢のキャンプ場の口コミ

  • 満足度100%また行きます

    5.00
    目の前が、小川原湖なので、とても景色が良く静かで快適でした。…
    小川原湖畔キャンプ場・コテージ
    青森 > 下北・三沢

    満足度100%また行きます

    つばくろう2896さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/17 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が、小川原湖なので、とても景色が良く静かで快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに温泉もあり良かった
    三沢市内で買い物して、ちょうどいい距離感でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    私と友達と、バラバラで予約しました
    キャンプ前日に、隣同士になりますかーって電話したところ、ほんとはバラバラだったみたいですが、当日行くと、隣同士にしてくれてました
    大変ありがたいです
    キャンプ当日は、ほぼ満タン状態でした
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場などもキレイでした
    シャワーは温泉に行ったのでわかりませんが、キレイだと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    草刈りなど、全体的に管理が行き届いていました
    ゴミなど落ちてません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    小川原湖畔ということもあり、大自然いっぱいです
    夕陽がキレイでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またお世話になりたいです!

    4.00
    湖畔サイトを選択しました。眺めは抜群で、ちょうど気温が低い時だったのと、木陰などもあり快適に感じまし…
    小川原湖畔キャンプ場・コテージ
    青森 > 下北・三沢

    またお世話になりたいです!

    のんツンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    湖畔サイトを選択しました。眺めは抜群で、ちょうど気温が低い時だったのと、木陰などもあり快適に感じました。隣同士も、まあまあな距離感でよかったです。道路を挟んでも芝生や木々があり自然を感じられる場所だと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で、数分の所に温泉もあり、利用させて頂きました。
    比較的近い場所にスーパーなどもあり、困るところはないと感じました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    直前に、友人と隣同士になるようにお願いしたら、調整してくださり、無事に楽しいキャンプを迎えることが出来ました。ゴミ箱や灰捨て場などもありよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーとトイレが2ヶ所あったのですが、管理棟側は夜は閉鎖されてトイレ、シャワーとも使えなかったのが残念でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレなどは綺麗でしたが、炊事場のシンクみたいな物を置く場所みたいなのは汚れが少しあり残念でした。自然が近い場所だから仕方ないと思いますが。
    人目に着く、道路やその他の場所ゴミも落ちてなくとても気持ちがよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地条件にも書きましたが、数分の所に昔ながらの温泉があり、便利だと感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    電源サイトでもないのに、少し値段は張りますが、環境などを考えると適正なのかなと思いました。
  • 自然に囲まれてて良かった

    4.00
    ドームは涼しくて良かったです コーヒーやこうちゃ、水の提供もあり、パジャマもあって便利だった…
    PARK DAIKANYAMA
    青森 > 下北・三沢

    自然に囲まれてて良かった

    らくざんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ドームは涼しくて良かったです
    コーヒーやこうちゃ、水の提供もあり、パジャマもあって便利だった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住まいから約2時間の移動は気軽にいける感じではなく特別感はあって良いのだけれどもっと近くにあったらドッグランだけでもいけるのになぁと思った
    サービス(適切な対応をしているか)
    椅子とかテーブルの無料貸し出しがあって良かった
    グリルもあって手軽にいける感じでした
    設備(各設備は整っているか)
    トイレがもう少し近いと良いな
    夜中に行くのが少し面倒でしたでもライティングされてて良かった
    コインシャワーが15分くらいあると良いと思う
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場の屋根が水漏れしてた
    洗剤やスポンジもあると良いかなドッグラン思った
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニが近くて良かった
    レストランの営業時間ももう少し長くても良いのかな
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また利用したいです
    非日常的な雰囲気が良かった
    ワンチャンもくつろげて良かった

下北・三沢のキャンプ場ご紹介

下北・三沢エリアは絶景の海と充実したリゾート施設が数多くあります。本州最北端に位置する大間崎は海上に浮かぶ弁天島と北海道を望めます。尻屋崎では古くから岩礁が多かった為、難波岬として恐れる人も多くいたそうですが、白い燈台とその周り放牧されている温厚な40頭ほどの寒立馬が観光客にとても人気です。さまざまな奇岩がある仏ヶ浦には名前の由来にもなっている白緑色をした仏のような岩があり、近くには恐山と呼ばれる日本三大霊園もあり夏の恐山大祭には多くの参拝者でにぎわっています。むつ市には観光名所も沢山ありますがリゾート施設も恐山温泉・かっぱの湯・薬研温泉など多くあります。また、寒い時期になると野猿公苑のニホンザルが温泉に浸かっているなんとも癒される光景も見れます。
下北・三沢に行く際のオススメ観光スポット

下北・三沢エリアは絶景の海と充実したリゾート施設が数多くあります。本州最北端に位置する大間崎は海上に浮かぶ弁天島と北海道を望めます。尻屋崎では古くから岩礁が多かった為、難波岬として恐れる人も多くいたそうですが、白い燈台とその周り放牧されている温厚な40頭ほどの寒立馬が観光客にとても人気です。さまざまな奇岩がある仏ヶ浦には名前の由来にもなっている白緑色をした仏のような岩があり、近くには恐山と呼ばれる日本三大霊園もあり夏の恐山大祭には多くの参拝者でにぎわっています。むつ市には観光名所も沢山ありますがリゾート施設も恐山温泉・かっぱの湯・薬研温泉など多くあります。また、寒い時期になると野猿公苑のニホンザルが温泉に浸かっているなんとも癒される光景も見れます。