シェアする

【景色を楽しみたい方におすすめ!】日本有数の河岸段丘が一望できる、解放感抜群で給湯などの設備も充実のキャンプ場です。

清田山キャンプ場は標高約600mに位置しており、麓に広がる清田山集落の棚田や、信濃川とその支流により形成された河岸段丘、新潟と長野県境の山並みのほか、日本海を臨む米山や黒姫山、さらに天気が良ければ西側に日本百名山の妙高山・火打山を望む景観を楽むことができます。

四季折々の変化もすばらしく、春はブナ林の新緑や八重桜、初夏は水田の輝き、秋は紅葉など、豊かな自然に育まれた景色を眺めながら、キャンプ場でのひと時をお過ごしください。


サニタリー棟は充実設備となっております。
温水が出る炊事場や電源設備、温水洗浄機付き便座など、快適にご利用いただけます。

女性専用シャワー棟OPEN!
オートロック式の女性専用のシャワー棟が完成しました。
小さなお子様と一緒にご利用いただけます。

施設の特徴

  • <テントサイト1> 新潟と長野県境の山並みのほか、天気が良ければ日本海を臨む米山や黒姫山など景観を楽しむことができます。
  • <サニタリー棟炊事場> テントサイト1と2の間にあり、温水が出るので油のついた洗い物もスムーズです。※電源あり
  • <女性専用シャワー棟> パウダールームが完備された、オートロック式の女性専用シャワー棟は小さなお子様と一緒にご利用いただけます。
清田山キャンプ場管理人からの一言

2023年も皆さまにお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

▼女性専用シャワー棟OPEN!

パウダールームも完備された、オートロック式の女性専用シャワー棟が完成しました。
小さなお子様と一緒にご利用いただけます。


▼ご利用について▼2023.9.25追記

朝晩はだいぶ涼しく、日中も秋らしい風が吹いています。焚火が楽しい気温になってきました。1枚プラスしてお持ちいただくと安心です。


▼秋季のご利用について▼

紅葉の美しい11月の販売を開始しました。
秋季のご利用について、以下2点をご確認ください。

  1. 天気予報をご確認の上、降雪や路面凍結の恐れがある場合は、スタットレスタイヤ、チェーンによる車両の滑り止め対策を用意した上でご来場ください。
  2. 積雪が予想される場合、キャンプ場の判断によりご利用を中止していただくことがございます。その場合のキャンセル料はいただきません。

 

▼リニューアルに伴う変更のお知らせ    

●7/22より、オートMサイトのM6・M9がLサイトへと生まれ変わりました。
●新料金プランが加わりました。ご予約の際は、各プランの説明をご確認ください。
●テントサイト1・2に隣接している駐車場は、予約制の有料駐車場となりました。
●設備や備品、利用方法等に関する情報や写真が変更されることがあります。

 

▼夏季のご利用について▼

熱中症対策を忘れずにお越しください。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.5
    ぶーなんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    ひとり時間・・大事だと実感できます

    日が落ちると寒さも気になる季節になりました。 受付で「朝方はかなり寒いですよ」と声掛けいただき、寝袋以外に毛布も準備して丁度良かったかな? 私はタウンまで着ませんでしたが、タウンを着て過ごしている方も居られました。 寒い=空気が澄む=星空がキレイ・・という特典もありますよね。もっと読む
  • 4.67
    ふわあこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/17 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    初心者にも優しいキャンプ場です

    とってもきれいに整備されているキャンプ場です。今回はコテージに宿泊しました。キャンプ初心者だったため、事前に電話をしていろいろ聞いたのですが、とても親切に応対してくださいました。コテージも清潔で備品もおしゃれで、とても快適でした!もっと読む
  • 4.67
    [認証済]のりぼぅさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/15 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    彼女が喜ぶキャンプ場

    とにかく設備がきれいです。清潔なシャワールーム。最新のトイレに行き届いた清掃。こんなに気持ちよく利用できるキャンプ場は他に見たことありません。本当はあまり口コミをしたくないほどです。しかし、気持ち良いスタッフの対応に報いるために口コミします。 必ずリピします。 よろしくお願いします。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細越後妻有清田山キャンプ場
住所新潟県十日町市清田山己1742
アクセス案内

【東京方面】
 練馬IC⇒関越自動車道⇒塩沢石打IC下車後 約45分

【新潟方面】
 新潟西IC⇒関越自動車道⇒越後川口IC下車後 約60分

<カーナビの設定について> 
●機種によって、すれ違いのできない狭い林道をご案内することがあるようです。最初に、日帰り入浴施設「ゆくら妻有(つまり)」を設定いただき、その後「清田山キャンプ場」の案内看板に従ってご来場ください。


近隣施設

 ▼日帰り温泉▼
 ・原町温泉 ゆくら妻有
     車:約10分(大人 600円/人)
 ・宮中島温泉 ミオンなかさと
     車:約20分(大人 600円/人)

 ▼スーパーマーケット
 ・メルシー中里店(ユーモール内)
  車:約15分

 ▼コンビニ
 ・セブンイレブン越後田沢店
  車:約15分

 ▼観光施設
 ・日本三大峡谷 清津峡
     車:約30分
 ・越後妻有里山現代美術館 MonET
     車:約35分

 

駐車場

●係員がいる場合は、その指示に従ってください。
●芝生は車両進入禁止です。

 

場内駐車場について
<テントサイト>
●テントサイト1・2の隣接有料駐車場について
●料金カレンダーで設定されているA・Bは有料予約制1,100円/1台になります。Cは基本料金に含まれています。
・テントサイト1:12台
・テントサイト2:10台
・テントサイト3:なし
<オートサイト>
・1区画につき、1台まで乗り入れ可。
・2台目以降は、キャンプ場の入口駐車場をご利用ください。
<コテージ>
・1コテージにつき、2台まで乗り入れ可。
・2台目以降は、キャンプ場の入口駐車場をご利用ください。

キャンプ場入口駐車場について
・空いている場所をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境高原
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報
  • チェックイン時、管理棟にてご精算いただいております。入場する際には、必ず管理棟へお越しください。
  • 利用料金は、1泊(13:00~翌10:00)の料金となります。
  • ペット同伴(テントサイト / オートサイト / コテージ:すずらんのみ可)の場合は、小・中学生料金/匹を加算いたします。
  • キャンプ場の利用料金は、施設のご利用料金としていただいております。宿泊しないお客様にも料金は発生しますので、急な日帰り利用など、予約時よりも人数が増える場合は、必ず管理棟にてチェックインをお願いします。
  • 表示価格は消費税込みの金額です。
場内共有設備

<清田山キャンプ場内 共有設備>

▼管理棟
・受付、売店シャワー(無料)
・洗濯機・乾燥機(コイン式)
・ゴミステーション

▼サニタリー棟(テントサイト1・2の間)
・炊事場:温水・電源あり(洗剤・スポンジ等はご持参ください。)
・水洗トイレ:ウォシュレット

▼トイレ棟(オートサイト・テントサイト3の間)
・水洗トイレ:ウォシュレット

▼炊事棟(オートサイト・テントサイト3)
・炊事場:水道・かまど(洗剤・スポンジ等はご持参ください。)

シャワー棟
・女性専用のシャワー棟です。
・パウダールームあり(アメニティ類はご持参ください。)

▼見晴棟
・信濃川とその支流により形成された河岸段丘が一望できます。

▼Free Wi-Fi
・清田山キャンプ場内は無料でWi-Fiをご利用いただけます。

 

<重地大池自然観察広場内 大池コテージ1階ピロティ共有設備>
・トイレ:簡易水洗
・コインシャワー
・炊事場:水道(洗剤・スポンジ等はご持参ください。)

 

 

レンタル可能用品

あり

●清田山キャンプ場と重地大池自然観察広場の利用者のみ、ご利用いただけます。
●表示価格は、1泊2日(13:00~ 翌日10:00)の消費税込みです。
●在庫に限りがあるため、ご利用いただけない場合があります。
●記載のないものについては、お問合せください。

 

<レンタル>
▼テント、寝具
・テント: 4,400円 4人用、自立式
・タープ4,400円 蚊帳式
・寝袋1,100円
・エアマット880円  約93cm×198cm×5cm 

▼調理用具、食器
・鍋セット 88円 フライパン2個・鍋1個
・皿セット550円 4人用 平皿・カップ等
・カトラリー550円 4人用  箸・スプーン等
・ホットサンドクッカー550円 直火式  

▼BBQ用品
・鉄板550円
・トング165円
・焚火台1,100円 40×40×38cm 薪別途ご用意ください。 

▼イス・テーブル
・イス550円 折りたたみ式
・テーブル1,100円 約112cm×70cm、折りたたみ式 

 

<売店>
▼販売品
 薪や炭、着火剤の他、焼き網やロックアイスなど、管理棟売店にて販売あり。

営業情報

営業期間
シーズン営業

5月1日~11月上旬予定(積雪による変更あり)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00(アーリーチェックインあり)
チェックアウト10:00(レイトチェックアウトあり)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:越後妻有清田山キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(8枚)

施設写真(20枚)

ユーザー投稿写真(35枚)

越後妻有清田山キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.20
項目別県内ランキング 34
クチコミ件数 41
自然
4.38
立地
3.83
サービス
4.33
設備
4.28
管理
4.48
周辺環境
3.90
  • 3.5
    ぶーなんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/26 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    ひとり時間・・大事だと実感できます

    日が落ちると寒さも気になる季節になりました。 受付で「朝方はかなり寒いですよ」と声掛けいただき、寝袋以外に毛布も準備して丁度良かったかな? 私はタウンまで着ませんでしたが、タウンを着て過ごしている方も居られました。 寒い=空気が澄む=星空がキレイ・・という特典もありますよね。もっと読む
  • 4.67
    ふわあこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/17 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    初心者にも優しいキャンプ場です

    とってもきれいに整備されているキャンプ場です。今回はコテージに宿泊しました。キャンプ初心者だったため、事前に電話をしていろいろ聞いたのですが、とても親切に応対してくださいました。コテージも清潔で備品もおしゃれで、とても快適でした!もっと読む
  • 4.67
    [認証済]のりぼぅさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/15 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    彼女が喜ぶキャンプ場

    とにかく設備がきれいです。清潔なシャワールーム。最新のトイレに行き届いた清掃。こんなに気持ちよく利用できるキャンプ場は他に見たことありません。本当はあまり口コミをしたくないほどです。しかし、気持ち良いスタッフの対応に報いるために口コミします。 必ずリピします。 よろしくお願いします。もっと読む
  • 4.17
    あのひままさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/24 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    広大な自然に囲まれてリフレッシュできました

    コテージに宿泊しました。 景色がとても綺麗で、広い芝生ゾーンがとても気持ちよかったです。 虫やカエルを捕まえて、子供達は喜んでいました。 また夜は網戸があっても小さな虫が侵入してくるので殺虫剤があると便利かもしれません。 小さな虫なので気にしない方は特に問題ないと思います。 コテージ(りんどう)は景色とても綺麗でオススメです。もっと読む
  • 4.5
    maaai1226さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    清潔感があり初心者キャンパーさんでも安心して楽しめます

    テントサイトの利用だったので 日陰がほとんど無いのでタープは必要です。 芝のお手入れがとても綺麗にしてあり 気持ちが良かったです。 虫はいるので蚊取り線香と虫除けスプレーは 持参した方がいいと思います。 眺めはとても綺麗で夜の星空も最高でした!もっと読む
  • 5
    遠山ふささん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    遠かったけど、また行きたいです!

    見晴らしが良く、風もあり、芝も整備されていてとても気持ちよかったです。夜は星が綺麗で、流れ星を見る事も出来ました。無視は少なかったです。時々突風が来るので、テントなどの固定はしっかりした方が良いです。もっと読む
  • 3.67
    ヒロユキ1001さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/12 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    夏でも涼しく過ごせる眺めの良い高原キャンプ場です!

    「テントサイト1」を利用しましたが、芝の管理が行き届いており非常に快適に過ごせます。標高が高いこともあり夏も涼しいですが、風が強いこともあるため設営や焚き火の際は注意が必要です。 芝上の車横付けは禁止のため、サイト前方に設営する場合キャリーワゴンでの荷出しを推奨します。サイト中央までであればワゴンなしでも問題ありません。もっと読む
  • 4.67
    あとくむさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/09 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    今回は駆け足でしたが、またゆっくり遊びに来たいと思います。

    到着時は雨でしたが翌朝は梅雨の合間の快晴!遠目に見える山並みと足元の棚田(?)のコントラストが鮮やかで素晴らしかったです。もっと読む
  • 4.83
    コタロー宿題しろさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/23 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    初心者さんやファミリーには最高に良いと思います!ハード系には全く無縁です笑

    フリーサイトはこの時期は眼下に広がる水を張ったばかりの棚田に朝日に反射して美しい。 ただ全く木がないので晴れたら暑いでしょうね オートサイトは池を囲む様にありますが、そこの住民のカエルが嫌いな人でなければ仲良くなれるでしょう。 こちらは木もあるので木陰もできるでしょう。 池のせいか、周りが田んぼのせいか小さい虫が多い。 時期的に蚊やブヨは居ませんでしたが、ガや正体不明な虫が沢山来た あと水が豊かなんでしょうね。 水音が常にしています。 もっと読む
  • 4
    [認証済]まもさくさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    今回で2度目の利用、年内にもう一度利用したいです。

    オートサイトの1番奥に位置する場所でした。 トイレから少し遠かったですが お客さんが少ない日ということもあり 家族だけのプライベート空間を漫喫しました。もっと読む