白神・男鹿のキャンプ場 13

白神・男鹿のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

白神・男鹿のおすすめキャンプ場ランキング

白神・男鹿のキャンプ場の口コミ

  • 北欧の雰囲気を感じれる高規格キャンプ場

    5.00
    水辺サイトと林間サイトがあり、バリエーション豊富です。水辺サイトから大型病院が見えるので景観を気にす…
    北欧の杜公園オートキャンプ場
    秋田 > 白神・男鹿

    北欧の雰囲気を感じれる高規格キャンプ場

    アサリ ツバサさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/15 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    水辺サイトと林間サイトがあり、バリエーション豊富です。水辺サイトから大型病院が見えるので景観を気にする方は注意。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路出入口に近く、県外からのアクセスも比較的容易であった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    建築廃材ではあるものの、薪用の木材が無料で配布され非常に満足。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場など各所共用設備は清掃がしっかりとされており快適に使用できる。散策した際に見た限りでは、区画サイトに若干狭さを感じるものの許容範囲だと感じた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人が24時間常駐しており、夜間等の非常時にも安心であると感じた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどの距離に温泉があり、20分ほどの距離には大型スーパーやホームセンターもあるので、買い物にも便利であった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供がのびのび遊べる環境があり、ファミリー向けです。

    3.83
    春から秋にかけて複数回利用しました。なんと言っても薪が無料なので焚き火をしたい時はこちらに行きます。…
    北欧の杜公園オートキャンプ場
    秋田 > 白神・男鹿

    子供がのびのび遊べる環境があり、ファミリー向けです。

    はづいぶママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/11 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    春から秋にかけて複数回利用しました。なんと言っても薪が無料なので焚き火をしたい時はこちらに行きます。ただ電源サイトの内回り区画がほぼ砂地だったり炊事場の隣サイトだと仕切りがなくサイト内にみんな侵入してきたりとマイナス面もありますが…。子供が噴水や遊具で遊べるので楽しいところです!砂地になってる電源サイトの芝を養生してくれたらさらに良いと思います!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北秋田市なので主要都市からは離れています。そのぶん静かに過ごせる場所ではあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは捨てていけるしゴミ袋も貰えます。夜間当番の管理棟スタッフも常駐しています。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出ます。シャワールームも親子で入れる広さのブースがあります。ウォシュレットは管理棟の中に1つだけあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    砂地のサイトを改善してほしいです。隣のサイトとの仕切りもわかりずらい箇所があります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニやスーパー、温泉からは離れています。買い物は事前に済ませてきたほうが無難です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 三回目の冬季北欧の杜キャンプでしたが、今回も最高でした。

    4.33
    雪中キャンプになるので、通常キャンプ地とは少し別の場所になります。 林間と広場のサイトがありますが、…
    北欧の杜公園オートキャンプ場
    秋田 > 白神・男鹿

    三回目の冬季北欧の杜キャンプでしたが、今回も最高でした。

    tacachimaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    雪中キャンプになるので、通常キャンプ地とは少し別の場所になります。
    林間と広場のサイトがありますが、周囲は森で住宅地からも離れているので、キレイな星空が観られました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場としては比較的市街地に近く、道中も細い道といった酷道ではないので冬でもアクセスしやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    冬にキャンプ場やってくれるだけありがたいですが、追加料金なしで廃木材を使えるのがありがたい。薪割り機もあるので薪ストーブの人なんかはすごく助かるのでは?
    角材なので焚き火の雰囲気は微妙ですが、ゴトク無しでも鍋が置ける安定感を簡単に得られます。
    管理棟で地元アウトドアショップ「星空テント」さんのギアが販売されてました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ内は暖房入っていて暖かいですが、お湯は出ません。
    和式と洋式があり、洋式はウォシュレット無し。
    シャワーあり。100円。
    冬季は通常の炊事場は使えず、冬季専用の炊事場が仮設設置されてます。
    こちらもお湯は出ず。
    冬にキャンプ場やってくれるだけありがたいですが、洗い物が水オンリーだと辛いので、出来ればお湯もあるとすごく助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理者の常駐はありませんが、施設の管理状態に不備はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    雪中キャンプ中や後には温泉に行きたいところですが、近くに縄文の湯と金沢温泉という温泉があります。
    近くにある伊勢堂岱遺跡をフィーチャーした縄文の湯は出土した土偶のモチーフが設置されてたりして面白いです。
    金沢温泉は地元の常連が使うようなこじんまりとした温泉ながら、料金安め(大人500円)でお湯も良かったです。なお、ここはシャンプーもボディーソープも置いていないので持って行くのが良さそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    冬季キャンプ場が秋田県内では少ないので、土曜に訪れる方々は結構いました。(私は金曜チェックイン)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございました。

      貴重なご意見ありがとうございました。 冬期ならではのすっきりと綺麗な星空が見られてよかったですね! 当キャンプ場のまたのご利用をお待ちしております。

白神・男鹿のキャンプ場ご紹介

白神・男鹿のキャンプ場は世界遺産に登録されている白神山地をはじめとした観光スポットが人気となっています。そのため白神山地周辺にはキャンプ場もあり、山も海も楽しむことができる贅沢な地域といえるのではないでしょうか。白神山地に上る際にはごみの管理や自然を守るように心がけるようにしましょう。自然に囲まれた神々しくもあるキャンプ場で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。野生動物が見られることもあるのでぜひ探してみてください。
白神・男鹿に行く際のオススメ観光スポット

白神・男鹿のキャンプ場は世界遺産に登録されている白神山地をはじめとした観光スポットが人気となっています。そのため白神山地周辺にはキャンプ場もあり、山も海も楽しむことができる贅沢な地域といえるのではないでしょうか。白神山地に上る際にはごみの管理や自然を守るように心がけるようにしましょう。自然に囲まれた神々しくもあるキャンプ場で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。野生動物が見られることもあるのでぜひ探してみてください。