千葉のキャンプ場 338

海水浴やレジャーとともに楽しめる千葉のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

千葉のおすすめキャンプ場ランキング

千葉のキャンプ場の口コミ

  • リピート確定!ソロでも楽しめます

    5.00
    ひと区画がかなり広く開放的です。大きめのテントも余裕で張れます。夜は晴れていれば星空が見れるのでお酒…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    リピート確定!ソロでも楽しめます

    benimaru_r6uさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ひと区画がかなり広く開放的です。大きめのテントも余裕で張れます。夜は晴れていれば星空が見れるのでお酒を飲みながらまったり過ごすのもありです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までは特に迷うことはないかと思います。
    食材はスーパーと鮮魚店があるのでこちらで必要なものはだいたい揃います。
    鮮魚店は品揃えも多くおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    めちゃくちゃ良かったです!色々と親切にしていただいたり、気を使っていただいたりと快適にキャンプができました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが区画ごとにあり、電源付きです。
    炊事場はお湯、洗剤、たわしなどが置いてありとても助かりました。
    お湯は熱湯が出ますので温度調節にはお気をつけください。
    シャワーが無料でいつでも利用可能できるのですが寒い時期はお湯が出るまで時間がかかるのでお湯が出てから入る方がいいです。凍えます。
    あとシャンプーなどは置いてませんので必要な方は持っていきましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレどこも綺麗に清掃されてて気持ちよく利用させて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニはだいたい1km先ぐらいのところにあります。
    自分は利用しませんでしたが自転車も貸して頂けるみたいです。
    買い出しは車であれば10分圏内にあるので設営終わった後でも行けるかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は平日ソロで利用しましたが、他の利用者が1組だけとゆっくりと過ごすことができました。
    常設のドームテントもあったので今度は家族で利用したいです。
    電源付きではありますが区画が広いので長めの電源コードを持ってくれば好きなとこで電源が使えます。自分は10mコードを持っていきました。
    売店やレンタルも色々あるので忘れ物した場合でも助かります。自分は焚き火台を貸していただけました。
  • 色々なサイトが有りソロからグルキャン、ファミキャンまで楽しめる。

    4.67
    森林に囲まれた、とても静かなキャンプ場。 多少ぬかるんでる場所がありました。…
    feelnature campbase
    千葉 > 勝浦・鴨川

    色々なサイトが有りソロからグルキャン、ファミキャンまで楽しめる。

    あゆなりょんさん | 0投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森林に囲まれた、とても静かなキャンプ場。
    多少ぬかるんでる場所がありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心からも近く、勝浦漁港にも近く観光もでき色々楽しめて良い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーもとても親切で、初めてでもしっかりと説明してくれるので安心して利用できます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場もとても綺麗。
    キャンプ場自体が横長なので場所によってはサニタリーまで距離あり。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特にこれといった問題は無いです。
    これからも頑張って欲しいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路からも離れててとても静か。
    スーパーまでは20分ほど。
    近くにコンビニも有り、利便性は良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    11月に利用しましたが、立地柄それほど寒くもなく幼児がいても安心して楽しめるキャンプ場でした。
  • プライベート感はないが静かなキャンプ場

    4.00
    木々に囲まれておりタープ無しでいけます。車などの騒音がなく静かで落ち着きます。…
    feelnature campbase
    千葉 > 勝浦・鴨川

    プライベート感はないが静かなキャンプ場

    STARWARSさん | 0投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれておりタープ無しでいけます。車などの騒音がなく静かで落ち着きます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から近く、山道もなく行きやすいです。車で20分のところにスーパーもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんの感じがとてもいいです。ゴミは回収してもらうのに1000円かかります。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはとてもきれいです。お湯も出ます。さらに増設工事中でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    倒れそうな木が何個かあるとこだけ気になりました。それ以外は特にないです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で20分くらいのとこにスーパーがあります。温泉も近くにありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

千葉のキャンプ場ご紹介

東京ディズニーランド&ディズニーシーを代表とするテーマパークや、水族館・動物園なども多い千葉。ご家族やグループで、レジャー施設や観光スポットを巡りながらキャンプやバーベキューもあわせて楽しんでみませんか?
千葉のキャンプ場アクセス環境
千葉のキャンプ場に行くには、館山自動車道、東京湾アクアライン、圏央道、首都高速湾岸線など、計15本の高速道路が通っています。東京など関東からは電車の利用が便利です。そして千葉には成田空港があるため、遠くから千葉のキャンプ場へ行く場合は飛行機を利用して、レンタカーを借りるのも便利です、また千葉のキャンプ場を楽しんだ後にメルヘンなディズニーランドへ行くのも、誰も楽しんだことのないエキサイティングな経験になりそうです。
千葉に行く際のオススメ観光情報
千葉といえば東京ディスニーランドですが、実は東京ディスニーランドとおなじくらい素敵なスポットがたくさんあります!たとえば「ローズマリー公園」では、ヨーロピアンな3つの庭園があつまった道の駅です。いろいろなハーブがあったり、ハーブを使ったアロマグッズなどを購入することもできます。また、鋸山ロープウェーでは360度の大パノラマで、富士山などを眺めることが出来ます。展望台からの眺めは絶景!東京湾なども眺めることができます。そして「養老渓谷」では、4km、7.4km、9.6kmと、自分の体力にあわせられるハイキングコースが用意されています。そしてハイキングを楽しんで疲れたら、ちかくの温泉で疲れを癒してください♪千葉のキャンプ場周辺には、自然を楽しめる沢山の楽しめる観光スポットが沢山あります。
千葉に行く際のオススメ観光スポット

・沖ノ島海水浴場

自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。遠浅の穏やかな海は安全性も高く、また水も平成20年に環境省が実施した「海水浴場水質調査」でAAランクのお墨付きという綺麗さです。

・養老渓谷

千葉県夷隅郡大多喜町から市原市を流れる養老川によって形成された渓谷。弘文洞跡をはじめ養老八景の景勝にめぐまれており、また、春はツツジ、フジ、秋には雑木の紅葉が美しく、ハイキングコースも整備されている。

・鋸山

房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置する標高は329.4mの「鋸山」ロープウェーで登ることができます。近隣の安房三名山「富山」「御殿山」「伊予ヶ岳」を臨む景色はまさに絶景