岐阜・大垣・養老のキャンプ場 28

岐阜・大垣・養老のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133455
平均評価
4.26

岐阜・大垣・養老のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜・大垣・養老のキャンプ場の口コミ

  • またみんなで、オートサイト利用したいです!

    3.67
    川のすぐ横でプライベート感満載でよかったです!! 公園内をブラブラ散歩しました。…
    大津谷公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    またみんなで、オートサイト利用したいです!

    とひなママさん | 0投稿: 2025/11/08 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川のすぐ横でプライベート感満載でよかったです!!
    公園内をブラブラ散歩しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ドラッグストアもスーパーもコンビニも近くにあり便利なのに景色良く夜景も綺麗でした!
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミステーションが2箇所しかなく炭など捨てるのは大変でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはあちこちにあり、近いところを利用できてよかったです!
    シャワーが無いので、あるといいかなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃は行き届いていて綺麗でした!
    オシャレなカフェも近くにあってお昼ご飯に利用しました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車がよく通るので音が気になる人はダメかもしれません。
    川もすぐ横にあるので、気になる方は寝られないかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリー、レイトできないのでチェックアウトは少し早い気がします。
    夏の季節は川遊びできるので人が多そうな気がします。
  • また行きたいです!良かったです!

    4.17
    星も見え森林豊かで良かったですよ 星も見えました! 周りは山だし自然満喫できました!…
    海津市羽根谷だんだん公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    また行きたいです!良かったです!

    Wannaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    星も見え森林豊かで良かったですよ
    星も見えました!
    周りは山だし自然満喫できました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉が近くにありバスに乗り換えて行くそうです。
    行きたかったですがワンちゃん残して行けず残念です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明が丁寧にあり良かったです。
    伐採した木をわけていただき助かりました。持って行った分では足らなかったので有難い!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもきれいでゴミも捨てれて良かったです。生ゴミは別の入れ物にいれます!炭も捨てれます!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    前の人のドッグフードが残っていたので焦りました。
    朝早くから垣根にネットをつける人をみました。色々大変なんだなぁと感じました。ご苦労様です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    直ぐ近くに道の駅がありました!
    果物や野菜を販売しててししとうを購入しキャンプで焼いて食べました!美味しかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めてのソロで利用させていただきました。受付はさぼう館ですよ!キャンプ場で受付かと思ったので受付の表示がさぼう館でという説明書きがあると良いなぁ。ゴミ捨て場の開け方がわからずハンドルを回すのかと悩みましたがただ上に上げるだけでした。食器を洗う洗剤もあります。オートサイトコンセント使用できます。
    テントを固定するプラスチックの棒が2本何としても抜けませんでした。
    すみません。処分お願い致します。
  • 晴れの日にまたやりたいなと思います!

    3.17
    比較的空いてて良かったです。(雨だったから?) 街灯の下をテントを張る場所にしてキャンプしたので消灯…
    大津谷公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    晴れの日にまたやりたいなと思います!

    ツバツバさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    比較的空いてて良かったです。(雨だったから?)
    街灯の下をテントを張る場所にしてキャンプしたので消灯の時間まではランタンいらずでそこは良かっです
    洗い場もトイレも近くてそこも良かった点。
    川がすぐ真横にあり、私は気になりませんでしたが寝る時に川の音が気になる方は気になるのかも?
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにバローやホームセンターもあるので買い出しとかも近くで便利だと思う
    サービス(適切な対応をしているか)
    インスタグラム画面を見せるとサービスがあり、この時は針葉樹の破片がもらえました!
    設備(各設備は整っているか)
    下は少し芝生、少し岩が埋まっててみたいな感じの場所でした。僕のとこは端っこだったからですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    一番最寄りのトイレは外にあるトイレのわりに綺麗なトイレだと思いました。外にあるトイレはだいたい汚い傾向なので。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに湯華の郷や池田温泉があり、温泉に入ってキャンプを楽しむのもありだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岐阜・大垣・養老のキャンプ場ご紹介

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。
岐阜・大垣・養老に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の県庁所在地があり戦国時代の歴史が漂う有名城郭もある岐阜・大垣・養老エリア。まず自然のスポットとしては日本の滝百選にも選ばれている養老の滝があげられます。かつて浮世絵画家・北斎も題材に描くなど由緒あふれる滝で、孝行息子が父親のために滝の水をくんだところ酒に変わったという伝説も知られています。公園として整備されており滝のそばに行くとマイナスイオン効果で真夏でも空気がひんやりとしており、多くの人が訪れる観光スポットになっています。また同エリア内には歴史ファンにはおなじみの岐阜城、大垣城があり、こちらも人気のスポットです。ぜひ一度訪れてみて戦国ロマンに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。そのほか大垣市では、国の重要無形民俗文化財に指定されている長良川の鵜飼を見学することができます。夜にかがり火で川面を照らし行われる古典漁法の世界は幽玄で、一見の価値があります。