藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場 16

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめキャンプ場ランキング

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場の口コミ

  • 広大な山々と全天の星に沈む良場

    4.00
    山の中腹あたりの開けたところをキャンプ場にしているので非常に開放感があります。適度に起伏を残してサイ…
    みかぼ高原オートキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    広大な山々と全天の星に沈む良場

    MASHamalさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山の中腹あたりの開けたところをキャンプ場にしているので非常に開放感があります。適度に起伏を残してサイトの種類を増やしたり見晴し台にしており、木々などもあるので秋時期は紅葉が楽しめます。その分、遮るものがないので夏は暑いですし上州の吹き荒ぶ風にさらされやすいのでその点は注意が必要です。遮るものが少なく夜になるとほぼ照明が0になるので特に秋から冬は澄んだ満天の夜空がみられます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神流町という立地自体群馬の中ではかなり僻地になりますのでアクセスはあまり良いとは言えません。また、町から登っていく道はどのルートでもそこそこ急坂かつすれ違うのに難儀し一部は圏外にすらもなりうるので大変です。長野方面からの場合走るが好きだったりしない限りは素直に高速で下仁田かちょっと辺鄙ですが甘楽から行くのをお勧めします。また、地元のお店はありますがスーパー自体も数十キロ走ったところにしかないので食材は念入りに用意したほうがいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は非常に丁寧に説明していただき、ゴミの分別や規約・注意事項の乗ったファイルを渡されるのでわからないと言うことはないと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ向けを除き通常サイトは概ね10×10くらいの広さがあるので狭さに困ると言うことはないと思います。シーズンによって使える時間は変わるとは思いますがシャワーもありまた秋から冬は常時流しは温水、トイレは暖房がかかっています。お贅沢にワーキングスペースもあるので面白いと思いました。高いかなと思いましたがこれだけの設備を維持するのであれば必要ですし利用した後ではむしろお得に感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレなどは清掃されており、土日などには泊まり込みでスタッフさんがおりまた緊急連絡先は複数設定されているので緊急時にも安心です。ゴミの分別もわかりやすいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地にもありますが辺鄙な場所なので買い物できる場所は少ないです。ですが観光するのであれば鬼石から上野村にかけて道の駅が3つあり、神流町恐竜センターや銭湯もあるので降りてからも見所はあります。なお、上野村のしおじの湯という温泉の割引券をもらえるみたいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付時に事前チェックインが必要になります。また、神流町から上がっていく道は宿泊日時点ではまだ災害の崩落跡があったりするのでしばらくは注意が必要です
  • 日中には紅葉を、夜には星空を眺めることができとても良かったです。

    4.33
    紅葉シーズンに行きましたが、鮮やかな山景が広がり、とても綺麗でした。 夜には星空も楽しめました。…
    みかぼ高原オートキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    日中には紅葉を、夜には星空を眺めることができとても良かったです。

    たかしゅん。さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:2サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紅葉シーズンに行きましたが、鮮やかな山景が広がり、とても綺麗でした。
    夜には星空も楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場近くの道は狭く、すれ違いができない区間が長いため、少しドキドキしました。
    ただ、ほぼキャンプ場利用者しか使わない道かと思うので、チェックイン・チェックアウトの時間に逆行しなければ鉢合わせはしないのかなとも思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別なども親切丁寧に対応頂け、安心して利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレがとても綺麗でした。
    特にトイレは暖房完備で寒い夜にはとても有り難かったです。
    炊事場もお湯が使えると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレはとても綺麗でした。
    洗剤やスポンジ、タワシも綺麗に管理されており良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りICからキャンプ場までは1時間弱かかるものの、途中の神流湖はとても景色がよく、紅葉シーズンにはドライブも楽しめそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 天気のいい日にまた行きたいです!

    3.83
    解放感もあり、開けているのでロケーションは抜群でした!天気が良ければ間違いなく星が見られると思います…
    みかぼ高原オートキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    天気のいい日にまた行きたいです!

    miz8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    解放感もあり、開けているのでロケーションは抜群でした!天気が良ければ間違いなく星が見られると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中の山道は運転が不慣れな人からしたら手に汗握るルートでした。また近くにはスーパーがないため早めの買い出しをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの回収もしてくれるので大変助かりました。チェックインに手間取っている人が多くいたのでそのあたりの説明を予約時にわかりやすく明記してほしいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    すべてのサイトが広くとられていてタープもテントも余裕で設営できました。今回はデュオテント+タープだったのでかなり余裕のある設営ができました。砂利敷きなので水はけはいいですがペグは刺さりにくいので注意が必要かもです。また水回りもきれいで炊事場ではすぐにお湯が使え、トイレも暖かく冬場でも快適にキャンプができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すべてにおいてきれいに管理されていて女性グループのキャンプでも安心して利用できました。また土日は管理されている方が常駐されているようでその点も安心できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはスーパー等の買い出しができるところがないので市街地での買い出しが必要です。山を下れば、温泉施設(銭湯)がいくつかあるので帰りに汚れを落として帰ることができます。今回はかんなの湯を利用しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    開けている分、音の反響が大きいのか、クワイエットタイム以降のテント内での会話が離れていても聞こえていました。

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場ご紹介

藤岡・碓氷・磯部・妙義の地域では、全国でも有名な紅葉の名所であり、各地から観光客が訪れる所である。歴史的建造物である富岡製糸場は、明治5年に我が国最初の官営模範製糸工場で歴史を探求する人には建造物として打って付けではないでしょうか。群馬サファリーパークでは、草食動物やライオンへのエサやり体験バスがあり、大人でも楽しさと凄さを体験できる。また、日本でも数少ないホワイトタイガーを見ることが出来るのも魅力的である。群馬県立自然博物館は何と言っても全長数十メートルの恐竜の化石の圧倒的な存在感に驚くでしょう。さらに碓氷峠鉄道文化むら、通称ポッポタウンなどは、本物が何十台も展示され、子供達には,かなりの人気を博している。
藤岡・碓氷・磯部・妙義に行く際のオススメ観光スポット

藤岡・碓氷・磯部・妙義の地域では、全国でも有名な紅葉の名所であり、各地から観光客が訪れる所である。歴史的建造物である富岡製糸場は、明治5年に我が国最初の官営模範製糸工場で歴史を探求する人には建造物として打って付けではないでしょうか。群馬サファリーパークでは、草食動物やライオンへのエサやり体験バスがあり、大人でも楽しさと凄さを体験できる。また、日本でも数少ないホワイトタイガーを見ることが出来るのも魅力的である。群馬県立自然博物館は何と言っても全長数十メートルの恐竜の化石の圧倒的な存在感に驚くでしょう。さらに碓氷峠鉄道文化むら、通称ポッポタウンなどは、本物が何十台も展示され、子供達には,かなりの人気を博している。