三原・竹原・東広島・呉のキャンプ場 21

三原・竹原・東広島・呉のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

三原・竹原・東広島・呉のおすすめキャンプ場ランキング

三原・竹原・東広島・呉のキャンプ場の口コミ

  • グルキャン向けキャンプ場

    3.33
    11月半ばにオートサイトを利用しました。 キャンプ場は程よい山の中でオートサイトは丘の上にあり、当日…
    Nスタキャンプそらの庭
    広島 > 三原・竹原・東広島・呉

    グルキャン向けキャンプ場

    はるみなボーイズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    11月半ばにオートサイトを利用しました。
    キャンプ場は程よい山の中でオートサイトは丘の上にあり、当日は天気も良く、日中は温かく空気が澄んでいたため、夜は満点の星空を見ることができました。自然環境としてもほどよく、ファミリーキャンプとしては満足できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場はフライトロードからすぐ近くにありアクセスは良いと感じましたが、
    ナビによっては山道ばかりを通る道に案内される可能性があるため、山道に慣れていないと行くまでに疲れてしまうと思います。個人的には山陽道からは本郷インター→82号線→フライトロード経由でキャンプ場。国道2号線からは33号線→82号線→フライトロード→キャンプ場がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での対応は丁寧で分かりやすく良かったです。管理棟での物販の販売はそこまで種類がない感じがしました。
    ゴミ処理は有料で45L袋に入るだけの燃えるゴミと缶やペットボトルは中サイズのバケツに入るだけ捨てれました。
    キャンプ場にカフェが併設されており、アイスや生ビール等も販売されており、子供にアイス、大人はビールといった具合で楽しめると感じました。朝には管理人さんからのコーヒーのプレゼントもあり、とても嬉しいポイントでした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは車、テント、タープを余裕でおける広さがありました。地面は芝6割、土4割でペグも打ちやすく設営は問題なく感じました。サイトには専用の洗い場、電源もあるため冬場のキャンプにも十分対応できると思います。
    キャンプには自販機はないため、飲料の購入は管理棟が閉まる19時以降はできなくなるため、夏場は多めにもっていくことが良いと思います。トイレはキレイでよかったです、シャワーは使用していないですが、見た感じキレイそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや設備の管理、清掃はいきとどいている感じがしました。
    利用した日は、オートサイトやケビンは全部埋まっており、グルキャンの方が多かったです。
    一部の方がサイト内を平然と行き来する行為があり、少し不快に感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周辺はコンビニ、スーパーなどの買い出しをするところはありません。
    お風呂、コンビニも車で15~20分程度の場所にあります。
    広島空港や八天堂ヴィレッジなどの施設も近いためキャンプの帰りに寄って行くのも良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    総合的にグルキャン向けのキャンプ場かと思います。
    当日もファミリーキャンプでのグループや職場のグループぽい方がおり、結構賑わっておりました。
    静かにキャンプを楽しみたい方には少し不向きかと思います。
  • 子供たちがリピート確定したキャンプ場です!

    4.67
    サイト周辺は綺麗に整備されているので木はありませんでしたが施設周辺は適度な自然環境でした。 夏は日陰…
    リンクウSTORAGE
    広島 > 三原・竹原・東広島・呉

    子供たちがリピート確定したキャンプ場です!

    しかおりさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は綺麗に整備されているので木はありませんでしたが施設周辺は適度な自然環境でした。
    夏は日陰になるところが無いので暑いかもなーと思いました。また風よけが無いのでテント片付ける時に風が強くて少し大変でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広島空港から近く迷うことなく行けると思います。普段から周辺に遊びに行くことがあるので迷うことはありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が穏やかで優しかったです。
    ボルダリングやスケボーパークがあり有料ですが子供たちは楽しめたようです。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が固くペグが入らず…硬い地面用のペグが必要でした。ペット同伴OKだったので良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワー流しがサイトからとても近いので良かったです。シャワーは使ってないですがトイレは綺麗でした。流しは食べ物ゴミが詰まっていて排水出来ていなかったので排水溝ネットの予備が置いてあると替えられるのでよかったかなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    八天堂カフェが近く遊びに行きやすくていいかと思います。
    デザートにクリームパン買うのもいいかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リーズナブルで子連れにピッタリ

    3.83
    1番池に近いサイトでしたが、木がありつつもひらけている所もあり、夜は星空がすごくキレイで良かったです…
    宇根山家族旅行村
    広島 > 三原・竹原・東広島・呉

    リーズナブルで子連れにピッタリ

    あらあお19さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    1番池に近いサイトでしたが、木がありつつもひらけている所もあり、夜は星空がすごくキレイで良かったです!
    近くの茂みには松ぼっくりやバッタ、とかげなどいて子どもたちが虫さがしを楽しめました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広島市内から下道で2時間くらいで着きました。
    近くなったら天文台やキャンプ場の看板が定期的にあったので迷わず行けました!
    近くにコンビニはあったので、忘れ物の買い出しも行けてよかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では記名と支払いだけで他の説明がほぼなく、灰やゴミ、チェックアウトの時間など事前に色々調べていたので大丈夫でしたが、知らなかったらかなり不安になっていたと思います。
    自分から色々質問する事をお勧めします!
    感じの良い方だったので、聞いたら色々教えていただけると思います。
    貸し出しのおもちゃが色々あったのはとっても助かりました!
    設備(各設備は整っているか)
    ドームテント、タープを張って少し余裕があるくらいでした。
    隣や上の段とも少しですが距離もあったのでそこも良かったです。
    ペグも打ちやすいしほどよかったです。
    キャンプファイヤー場という丸い広場は背の高い草だらけでしたが、そこでもバッタ探しを楽しめました。
    周りが道路のようになっているので、キックボードで遊ぶことも出来て良かったです。
    子連れが多い印象でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはすごい汚いわけではないがキレイな感じでもないですが普通に使えます。
    トイレットペーパーのストックがどこにもなくて困ったので、各個室においておいてほしいなと思いました。
    炊事場もキレイにしてあって良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中に道の駅のようなスポットがあったので寄ったりして楽しめました。
    温泉は行く気がなかったのでちゃんと探してませんが、周辺にありそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    電源ありでこの値段はリーズナブルでありがたいです!
    貸し出しおもちゃもあり、子連れに優しいキャンプ場だと思います。
    ぜひまた利用したいです!

三原・竹原・東広島・呉のキャンプ場ご紹介

造船業で栄え、かつての軍艦に関連したミュージアムがあることでも知られる広島県の三原・竹原・東広島・呉エリアでは地域の産業に関する歴史が探訪できます。呉市では国内ではここだけという潜水艦を間近で見学できるアレイからすこじま、海上自衛隊呉資料館、大和ミュージアムなどがあり、ミリタリーや乗物が好きな人以外でも十分に楽しめる人気スポットです。景観に勝る観光地も豊富といえ、音戸の瀬戸公園はシーズンを迎えると8000本を超えるツツジ、2300本以上の桜が咲き乱れ風光明媚なスポットです。安芸市の小京都と称される竹原地区の情緒あふれる街並み、目前に360度で広がる灰が峰の美しい夜景などと、ぜひ訪れてみたいみどころがたくさんあります。なおこのエリア内には広島空港があり、県内では全国からのアクセス性にも優れているところも特色といえるでしょう。
三原・竹原・東広島・呉に行く際のオススメ観光スポット

造船業で栄え、かつての軍艦に関連したミュージアムがあることでも知られる広島県の三原・竹原・東広島・呉エリアでは地域の産業に関する歴史が探訪できます。呉市では国内ではここだけという潜水艦を間近で見学できるアレイからすこじま、海上自衛隊呉資料館、大和ミュージアムなどがあり、ミリタリーや乗物が好きな人以外でも十分に楽しめる人気スポットです。景観に勝る観光地も豊富といえ、音戸の瀬戸公園はシーズンを迎えると8000本を超えるツツジ、2300本以上の桜が咲き乱れ風光明媚なスポットです。安芸市の小京都と称される竹原地区の情緒あふれる街並み、目前に360度で広がる灰が峰の美しい夜景などと、ぜひ訪れてみたいみどころがたくさんあります。なおこのエリア内には広島空港があり、県内では全国からのアクセス性にも優れているところも特色といえるでしょう。