小樽・キロロ・積丹のキャンプ場 24

小樽・キロロ・積丹のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5769
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

小樽・キロロ・積丹のおすすめキャンプ場ランキング

小樽・キロロ・積丹のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ自体、数年ぶり行きましたが、負担なく気軽に行けるここがファーストチョイスかな。

    3.67
    ここのキャンプ場が好きな理由のひとつに、ある程度手が加えられているのに、「公園」ぽさがあまり感じられ…
    AKAIGAWA TOMO PLAYPARKキャンプフィールド(旧ドロームキャンプフィールド)
    北海道 > 小樽・キロロ・積丹

    キャンプ自体、数年ぶり行きましたが、負担なく気軽に行けるここがファーストチョイスかな。

    おじさん49さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ここのキャンプ場が好きな理由のひとつに、ある程度手が加えられているのに、「公園」ぽさがあまり感じられないところです。7月なので、虫は多いかも。なので、虫よけスプレーや蚊取り線香などの準備は必要ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌(西区)から高速使って1時間強。近すぎず遠すぎず、最適解のキャンプ場です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場内の通路には、一方通行の道路もあったが、しっかり注意喚起できていたし、受付の説明も丁寧で良かったと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    うちは子供が大きいので、関係はないものの、遊具もあって、小さい子供たちは大変楽しそうにしてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがキレイで、夜とか朝方も何故かほんのり暖かった(暖房?)。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分程に道の駅があって、アイスクリームとかジャンクフードが食べれます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプありがとう!

    4.83
    スキージャンプ台の下に整備されたキャンプ場。その他、木々に囲まれ、早朝から鳥の鳴き声が響き渡り自然を…
    望洋シャンツェオートキャンプ場
    北海道 > 小樽・キロロ・積丹

    最高のキャンプありがとう!

    キャンプナリさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    スキージャンプ台の下に整備されたキャンプ場。その他、木々に囲まれ、早朝から鳥の鳴き声が響き渡り自然を満喫出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場から500mにコンビニ!車で5分程でスーパー・温泉施設もあるため立地環境は最高です!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    近場の温泉施設の割引券があります。管理棟ではお絵描き場所、遊び用具の貸出もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    区画も広々としていてタープ・テント建て、車横付けしても余裕が有りました。また、管理棟内にゴミ捨て場が有り、トイレ・洗い場も綺麗に整理されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんが親切な方でキャンプ場内の点検を定期的行っていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    小樽の中心街へも車で20分~30分程で着くので、観光にも最高です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    この度、キャンプ場を初利用でしたが、天気も晴天に恵まれ、キャンプ、観光ともに楽しめました。
    夜は満天の星空見ながらの焚き火は最高でした。
    虫が多いので虫除けグッズは必須です。
  • 自然豊かでプライベート感のあるキャンプ場でした。また訪れたいです!

    5.00
    フリーサイトを利用しました。風もなく、青々とした木々の緑に癒され、心からリフレッシュできました。 ま…
    AKAIGAWA TOMO PLAYPARKキャンプフィールド(旧ドロームキャンプフィールド)
    北海道 > 小樽・キロロ・積丹

    自然豊かでプライベート感のあるキャンプ場でした。また訪れたいです!

    Sennosukeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用しました。風もなく、青々とした木々の緑に癒され、心からリフレッシュできました。
    またぜひ訪れたい場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌市内からは車で1時間半〜2時間ほど。一本道なので迷うこともなく、スムーズにたどり着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は大変親切でフレンドリーでした。受付小屋の雰囲気もすごく良くて、キャンプ気分が一気に高まりました。
    設備(各設備は整っているか)
    デイキャンプで利用しましたが、特に気になる点はありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体の管理が行き届いていて、安心して快適に過ごすことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    関西の人間ですが、道中の北海道の景色は大変楽しめました。サイトは緑豊かできれいでした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

小樽・キロロ・積丹のキャンプ場ご紹介

小樽・キロロ・積丹の地域では、海が近く港町で風景も素晴らしいものがある。余市には、ニッカウウイスキーの余市蒸溜所があり、作り方、歴史などこのウイスキーに関することが、説明ツアーで教えていただける。ウイスキー派にとっては、たまらない。小樽ビール小樽倉庫No.1では、本格的なビールで原料が麦芽・ホップ・酵母と小樽の水である。味もかなり飲みやすいとのことである。足を運んではいかがかな。グルメの方にとっては、寿司を食べないわけにはいかない。港町であるので魚介類の鮮度・上手さは、どの寿司屋でもかなり満足の域に達してりるだろう。山本観光果樹園では、アップルパイはいかがかな、1つが大きめなのでかなり満足できる。さらもリンゴ・サクランボ・ブドウなどさまざまなジャムやジュース類もあり、多くの種類がある。この地域は食の宝庫ではないか。
小樽・キロロ・積丹に行く際のオススメ観光スポット

小樽・キロロ・積丹の地域では、海が近く港町で風景も素晴らしいものがある。余市には、ニッカウウイスキーの余市蒸溜所があり、作り方、歴史などこのウイスキーに関することが、説明ツアーで教えていただける。ウイスキー派にとっては、たまらない。小樽ビール小樽倉庫No.1では、本格的なビールで原料が麦芽・ホップ・酵母と小樽の水である。味もかなり飲みやすいとのことである。足を運んではいかがかな。グルメの方にとっては、寿司を食べないわけにはいかない。港町であるので魚介類の鮮度・上手さは、どの寿司屋でもかなり満足の域に達してりるだろう。山本観光果樹園では、アップルパイはいかがかな、1つが大きめなのでかなり満足できる。さらもリンゴ・サクランボ・ブドウなどさまざまなジャムやジュース類もあり、多くの種類がある。この地域は食の宝庫ではないか。