兵庫のキャンプ場 250

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • 自然の中、星がとてもキレイでした!

    4.50
    紅葉が綺麗で、気持ち良かったです。満点の星空にビックリしました!…
    丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    自然の中、星がとてもキレイでした!

    まっきー@ようこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/23 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紅葉が綺麗で、気持ち良かったです。満点の星空にビックリしました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速ICから30分ほどかかりました。信号なしの田舎道での30分なので、距離は長い印象でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレもお風呂もとてもキレイでピカピカでした。ゴミも置いて帰れました。
    設備(各設備は整っているか)
    サーキットに子どもたちが大喜びでした。体育館も本格的で楽しめました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もフロントもキレイでした。炊事場はお湯は出ません。
    サイトは芝で柔らかく、ペグは刺さりやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉があって最高です。徒歩ですぐでした。買い物は近くではできないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • オートでペット可で納得の安さ!!

    3.50
    2025年11月15日 夫婦デュオキャンプで初めて訪れました。 サイトの広さでファミリー、デュオ、…
    クラブ篠山
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    オートでペット可で納得の安さ!!

    ワンラブさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/23 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    2025年11月15日
    夫婦デュオキャンプで初めて訪れました。 サイトの広さでファミリー、デュオ、ソロと分かれていて、すべてオートサイトです。 この日は何ヶ所かサイトが空いていてファミリーサイトを使ってもデュオと同じ料金で利用させてもらい、広々とでき車も横付けしやすかったです。 森林フリーサイトは1番奥にあり日があまり差さないので暑い季節にはいいし、雰囲気がいいので静かにしたい人にはオススメ! 森林フリーサイト横に新たに電源付きのサイトを作っている最中でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    乗用車やトラックやツーリングのバイクがガンガン通る国道375号線沿いにありますが、夜になるとちょこちょこしか車は通らなくなるので走行音は気にはなりませんでした。 朝日が差す場所ですがテントを乾かして帰りたいならABCDサイトが早く日が差します。 EKサイトは昼過ぎにならないと日が差さないので注意。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟に自動販売機と、24時間購入できるとこがあり薪や炭やお酒などありました。
    設備(各設備は整っているか)
    料金はデュオで4500円で安いのですが、ゴミ処理500円、シャワー500円でちょい高いかな。 シャワーはコンテナの中にあり綺麗でシャンプーリンスボディソープあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    灰捨て場は真ん中あたり2カ所にあり、トイレは手前の管理棟と奥のサイト2カ所にあり、炊事場は1カ所で2つ蛇口があり、お湯が出るのがよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて10分でローソンがあり、道中には野菜無人販売や黒枝豆のテント販売やたい焼き屋さんがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初心者でも安心なキャンプ場

    5.00
    電源無しのオートキャンプを利用しました。 ソロキャンの私にはちょうど良かったです。 地図を貰うと思っ…
    南光自然観察村
    兵庫 > 姫路・赤穂・播磨

    初心者でも安心なキャンプ場

    むらめぐ74さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/23 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    電源無しのオートキャンプを利用しました。
    ソロキャンの私にはちょうど良かったです。
    地図を貰うと思ったより広いキャンプ場でした。
    川のせせらぎや鳥の声も聞こえ自然豊かな環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    混んだ道もなくゆっくりと走れました。
    少し行くと道の駅ちくさもあります。
    Googleの案内で手前の橋を渡ってしまい、鎖で通行止めになっており、もう一度1キロほど引き返して、ひまわりというお店の所の橋を渡るのが正解でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    翌朝8時まで共同風呂を使えるとのことで、そこそこ大きな浴槽もあり体を温めることができました。
    自販機もあり、洗い場はお湯も出ました。
    夜のトイレもポツポツと優しい灯りが道案内をしてくれてあまり怖さを感じませんでした。
    また利用したいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、ゴミ捨て場、トイレ、お風呂など案内もあり利用しやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    21時まで管理棟の方が居られると案内があり、少し安心しました。
    トイレは締め切ってるせいか匂いが気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅ちくさでお野菜などのお買い物をしました。
    静かな場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。