キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

垂水・大隅のキャンプ場 21

垂水・大隅のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

垂水・大隅のおすすめキャンプ場ランキング

垂水・大隅のキャンプ場の口コミ

  • 自然を満喫できるうえ、小学校跡地を利用したキレイなキャンプ場

    4.83
    オーシャンビューサイトを利用しましたが、海と夕陽がキレイな場所でした。夕陽が沈む直前に雨が一時的に降…
    YUKUSA OUTDOOR FIELD
    鹿児島 > 垂水・大隅

    自然を満喫できるうえ、小学校跡地を利用したキレイなキャンプ場

    ウメザキミオウさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オーシャンビューサイトを利用しましたが、海と夕陽がキレイな場所でした。夕陽が沈む直前に雨が一時的に降ったこともあり、二重の虹(ダブルレインボー)まで拝むことが出来て満足でした。また、サイトから下った磯ではアオリイカまで釣れて自然を満喫できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最近できたトライアルまで車で約10分、荒平天神は車で1分とチェックインしてからも買い物や観光も出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    有料ではありますが、ゴミも捨てることができる。また、シャワーも6ブースあり24時間使えるのも有り難かった。
    設備(各設備は整っているか)
    旧校舎内には、24時間オープンしているコインカフェ、お湯が出る洗い場(一部のみ)もあり、大変便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    旧校舎を再利用しているものの、キレイに維持されている。トイレ、シャワーはもちろん、カフェや給食室も清掃されており、販売品やレンタル品もきちんと整頓されてて気持ちがよかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物も車で約10分くらいのところにトライアルがあり、鹿屋市内までいけば温泉もある。足を延ばせば雄川の滝や本土最南端の佐多岬のような観光もできる。ただ、夜にトラックの音や振動、ヤンキーがバイクで騒音だして走ることもあった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミのご投稿ありがとうございます。

      オーシャンビューサイトのご利用誠にありがとうございました。廃校の校庭を利用したキャンプ場なので面積たっぷりではないのですが、海を見渡せることで解放感味わえるサイトとして楽しんでもらえたら嬉しいです。この日はダブルレインボーのラッキーがあって、皆さん撮影されてましたね。さらに磯でのアオリイカおめでとうございます、スタッフも狙っているのですがなかなか~~...。 最近、割と近くにスーパーがオープンしたので買い出しもいくらか楽になったかと思います。車の騒音は申し訳ないです、県道沿いなので時々騒音で嫌な思いをされたと思います。 これから気温が下がってくると焚火と星空が心に染みるいい季節、ぜひまたお越しください。
  • また天候の良い日に行きたいです。

    4.33
    星の家リゾート宿泊しました。6歳の子どもと2人で宿泊しましたが、毛布などを無料でレンタルさせれくれた…
    輝北うわば公園キャンプ場
    鹿児島 > 垂水・大隅

    また天候の良い日に行きたいです。

    ナカノタカシくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/22 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    星の家リゾート宿泊しました。6歳の子どもと2人で宿泊しましたが、毛布などを無料でレンタルさせれくれたり、スタッフの方も親切で良かったです。あいにく雨でしたが、基本全てのもが揃っておりアウトドア初心者には本当に良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道くねくねでした。まぁでもそんなもんかなと思います。。。。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんはとても丁寧な対応で印象良かったです。
    毛布などを無料でレンタルさせれくれたりありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ほぼホテルに泊まるのと変わらないくらいの感じでいた。寝心地はあんなものかなと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗でした。トイレはウォシュレットもついていたので良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニやスーパーはやや遠かったけど、こんなものかなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • んまぁ~キャンプでのありありだよね(笑)って感じで楽しめました。

    2.17
    自然環境はとても良かったです。からぶきやねも手入れをしてくれたらなお最高でした。松の木の周りや、から…
    くにの松原キャンプ場
    鹿児島 > 垂水・大隅

    んまぁ~キャンプでのありありだよね(笑)って感じで楽しめました。

    Yuimama4711さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/02 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.17
    自然:2立地:2サービス:3設備:1管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然環境はとても良かったです。からぶきやねも手入れをしてくれたらなお最高でした。松の木の周りや、からぶきやねなので仕方ないですが、毛虫が多く家の中も毛虫が...って感じでした(笑)毛虫に刺されるので要注意です。ですが自然の中のキャンプって感じで良かったです。虫除けや虫刺されの薬、タープ、は必需品です。海が歩いて行けるので子供たちと夜星を見に行きました。ウミガメを楽しみに行きましたが、ウミガメの赤ちゃんが沢山死んでいるのを見てちょっと涙がでてきました。夜空の星を眺めるのは最高です。流れ星沢山見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地的には良いと思います。海も近く、コンビニも車で5分も走ればあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応は、とても丁寧に説明してくださり分かりやすくとても良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    BBQの網が最悪でした。BBQ始めて数分で新しい網なのにも関わらずすぐ駄目になり、ぐにゃぐにゃ( ノД`)…でお肉焼くのも、すごく手こずり結局鉄板で焼き肉をしたんですが、途中嫌になってきてしまって部屋で普通に焼く形になりました。外でのBBQで楽しみにしていたんですが残念です。BBQするときには、屋根がないので、タープが必需品です。色んなものが降ってきます(笑)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが清掃しておらずで、とても汚かったです。清掃してから使った方が良いです。冷蔵庫も冷凍庫も冷えが悪く、1日たっても冷凍されないものもありました。冷蔵庫も冷えが悪く、冷やしたものを持ってきて冷蔵庫にいれる方が良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設からはコンビニも近く、ちょっとした忘れ物を買いに行くのは便利だと思います。ですが品揃えが悪いのである程度は買ってきた方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    海が近いので、海から眺める星空は最高でした。夜は周りが静まり返ってるので、波の音が聞こえてきて良いですよ!!
    施設事態は最高ですが、備品がいまいちなので、備品は自分達で持参がおすすめです。ですが、自然のなかでのキャンプで子供たちも猫とのふれあいやプールでのはしゃぎやで楽しく過ごせました。周りの環境や施設は最高だったので備品などが改善が見られたらまた、泊まりにいきたいです。

垂水・大隅のキャンプ場ご紹介

垂水・大隅のキャンプ場周辺には自然の景観を楽しめるなどの観光スポットや宇宙に関する施設ががたくさんあります。佐多岬は本州最南端の岬で、冬でも温かいため亜熱帯の植物が育ちます。800mの遊歩道を散策したり展望公園での景色を楽しんだりできます。菅原道真を祀った荒平神社は学問の神さまとして多くの受験生が訪れます。砂浜に鳥居と岩山の上に建てられた神社が不思議な雰囲気を出しています。肝付町の宇宙空間観測所は山の中にあるロケット発射場です。施設は見学できるので、資料館でロケットについて学ぶことができまた、お土産もそろっています。内之浦宇宙空間観測所は昭和37年に設置されたロケット発射場で、2013年に新型国産ロケットを打ち上げ、注目されました。道の駅たるみずでは、桜島が見えるレストランがあります。足湯もありドライブの疲れを癒せる設備が豊富です。キャンプの帰りに立ち寄るのにおすすの楽しい場所がたくさんあります。
垂水・大隅に行く際のオススメ観光スポット

垂水・大隅のキャンプ場周辺には自然の景観を楽しめるなどの観光スポットや宇宙に関する施設ががたくさんあります。佐多岬は本州最南端の岬で、冬でも温かいため亜熱帯の植物が育ちます。800mの遊歩道を散策したり展望公園での景色を楽しんだりできます。菅原道真を祀った荒平神社は学問の神さまとして多くの受験生が訪れます。砂浜に鳥居と岩山の上に建てられた神社が不思議な雰囲気を出しています。肝付町の宇宙空間観測所は山の中にあるロケット発射場です。施設は見学できるので、資料館でロケットについて学ぶことができまた、お土産もそろっています。内之浦宇宙空間観測所は昭和37年に設置されたロケット発射場で、2013年に新型国産ロケットを打ち上げ、注目されました。道の駅たるみずでは、桜島が見えるレストランがあります。足湯もありドライブの疲れを癒せる設備が豊富です。キャンプの帰りに立ち寄るのにおすすの楽しい場所がたくさんあります。