キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

足摺・四万十のキャンプ場 23

足摺・四万十のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5813
クチコミ数
131130
平均評価
4.26

足摺・四万十のおすすめキャンプ場ランキング

足摺・四万十のキャンプ場の口コミ

  • 波音を聞きながらの焚き火は癒されました。次は、お天気の良い日に星空も満喫しに行きたいです。

    4.00
    周りには視界を遮るものがなく、すぐそばは海で遠くに島や船が見えて絶景てす。だるま夕日が見られる頃にま…
    道の駅すくもサニーサイドパーク
    高知 > 足摺・四万十

    波音を聞きながらの焚き火は癒されました。次は、お天気の良い日に星空も満喫しに行きたいです。

    サクダリカさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    周りには視界を遮るものがなく、すぐそばは海で遠くに島や船が見えて絶景てす。だるま夕日が見られる頃にまた来たいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    開放感のある場所で、見渡す限り海なのですが、買い物ができる場所も車ですぐの場所にあるので安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても丁寧に対応していただきました。
    初めてのテント泊キャンプでしたが、問題なく楽しむことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    とても綺麗に整備されていました。トイレやシャワー室も清潔感があって良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    騒いだりする人もなく、夜中にトイレへ行くのも安心して行けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車やバイクの音が時々気になりましたが、許容範囲内でした。こればかりは仕方ない!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ初心者です。デイキャンプで何度かシュミレーションはしてはいましたが、はじめてのテント泊に不安でした。施設の方がとても丁寧に対応してくださり、なんの心配もなく過ごすことができました。翌日はお天気が崩れると分かっていましたが、午後からのつもりが…雨音で目覚めたのがなんと午前4時頃、まぁそれも良い経験かと思っています。
  • コスパ良く施設綺麗、対応丁寧、リピートします

    4.83
    海岸がすぐで、海水も綺麗 冬になれば、だるま夕日が見られる 波の音で癒されます…
    道の駅すくもサニーサイドパーク
    高知 > 足摺・四万十

    コスパ良く施設綺麗、対応丁寧、リピートします

    TOSANEKO_PAPPYさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海岸がすぐで、海水も綺麗
    冬になれば、だるま夕日が見られる
    波の音で癒されます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高知市からは遠いですが
    道の駅に併設されていて
    迷う事なく辿り着きました
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応がとても良かった
    丁寧に施設の説明していただき
    安心して利用できました
    ゴミも分別して捨てれる
    夜間、12時くらいまではライトアップされていて綺麗でした
    トイレに行く時も明るくて安心
    設備(各設備は整っているか)
    サイト区画はとても広いのですが
    傾斜が多く、テント設営には要注意
    ゴミ捨て灰捨てばあります
    コインシャワー24時間使えて
    とても綺麗
    炊事場も使いやすかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しくリニューアルされた道の駅で
    とても綺麗です
    シャワー室、トイレ、炊事場
    気持ちよく使用できました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    宿毛市街が車でなら近い
    コンビニやスーパーも10分圏内です
    おすすめは大月町の道の駅で
    15分くらいかかりますが
    野菜と魚が新鮮で安いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトの傾斜以外は文句無し
    なんせ値段が安いし、気軽に行けるお値段はとても助かります
    車中泊の方は、お金払ってRVパークを使用されたら良いですね
  • 綺麗で落ち着いたキャンプ場でした。

    4.50
    海がすぐそこで海岸の景色がとても綺麗でした。サイトは全面フリーサイトながらすぐそばが駐車スペース。設…
    スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
    高知 > 足摺・四万十

    綺麗で落ち着いたキャンプ場でした。

    あいびいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/23 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海がすぐそこで海岸の景色がとても綺麗でした。サイトは全面フリーサイトながらすぐそばが駐車スペース。設営にも便利で、フラットなところが大半でペグも打ちやすい地面でした。
    サイトは一方通行で一旦道路に出ないと戻れないようになっているのは仕方ないのですが、その、出口に公衆トイレがありそこから海岸沿いの公共のスペースに一般の車も入れるようになっています。
    キャンプサイトに出口側から人が入れてしまうのが、夜、少し不安になりました。平日で他の利用者がいなかったせいもありますが。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路が近いですが交通量は少なく静かでした。車で少し走ればスーパーもある街の中心部に行けますし、綺麗な道の駅もあります。コンビニは周辺には見かけませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    はじめに避難情報の説明を丁寧にしていただきました。2泊めの夕方にはスタッフの方が不便はないか、様子を見に来てくれました。他のキャンパーがいなかったので、声をかけてもらったのは嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は綺麗でお湯も出ます。
    シャワーは綺麗でしたが水圧が強すぎて痛いくらいでした。10分で200円という設定でしたがこれは長すぎると感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    はじめに書いたように、利用者以外の人の出入りに不安がありました。
    設営場所を決めるのにサイトの端の方で車のスピードを落としたところ、外から入ってきた地元の人と思われる人が近づいてきて、迷い込んで入ったと勘違いされたようで「ここに勝手に入ったら言われるぞ」と声をかけられ、「???」となりました。キャンプに来たと言ったら「ごめんごめん、それなら大丈夫」と去っていかれました。
    あんまりいい気はしませんでしたね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーや、コンビニは近くにありませんが車で20分足らず行けばスーパーがいくつかあります。道もわかりやすいので問題なかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • スノーピーク土佐清水キャンプフィールドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

      貴重なご意見ありがとうございます。コンビニは車で3分の所にありまして、最初のチェックイン時にご案内すべきでした。大変申し訳ございませんでした。また、安全面に関してもご不安にさせてしまい申し訳ございません。安心して皆様にご宿泊していただけるように改善して参ります。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

足摺・四万十のキャンプ場ご紹介

高知県の足摺・四万十エリアは、四国最南端の足摺岬と四万十川の清流を楽しめるスポットがたくさんあり、海辺・川辺にキャンプ場も多数あります。四万十川ではカヌー体験をしたり、観光遊覧船にも乗ることができ、のんびりとした川の流れを楽しむことができます。また増水時に橋が流されないよう欄干をつけずにかけられた佐田の沈下橋も必見です。レンタサイクルで走ってみるのも良いかもしれません。海辺では竜串地区に足摺海底館があり、気軽に海底を見ることができます。その他グラスボートや高知県立足摺海洋館などもありますので家族連れにもおすすめです。また4~10月頃までは土佐湾でホエールウォッチングも可能です。可愛いイルカたちの群れや、迫力あるクジラと出会えるかもしれません。
足摺・四万十に行く際のオススメ観光スポット

高知県の足摺・四万十エリアは、四国最南端の足摺岬と四万十川の清流を楽しめるスポットがたくさんあり、海辺・川辺にキャンプ場も多数あります。四万十川ではカヌー体験をしたり、観光遊覧船にも乗ることができ、のんびりとした川の流れを楽しむことができます。また増水時に橋が流されないよう欄干をつけずにかけられた佐田の沈下橋も必見です。レンタサイクルで走ってみるのも良いかもしれません。海辺では竜串地区に足摺海底館があり、気軽に海底を見ることができます。その他グラスボートや高知県立足摺海洋館などもありますので家族連れにもおすすめです。また4~10月頃までは土佐湾でホエールウォッチングも可能です。可愛いイルカたちの群れや、迫力あるクジラと出会えるかもしれません。