キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高知・須崎・南国のキャンプ場 36

高知・須崎・南国のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

高知・須崎・南国のおすすめキャンプ場ランキング

高知・須崎・南国のキャンプ場の口コミ

  • 都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    3.50
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。 日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコ…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    HIROMIHIROMIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:5サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。
    日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコインシャワーのサニタリー棟などに行く時にも真っ暗な中を行くので 懐中電灯やランタン等の照明器具は 多めに持って行ったほうが良いと思います。
    それに 日没後は灯りに寄って来る虫がとても多くて 虫だらけで大変でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の頂上にあるので そこから景色は最高でした
    でも 山を降りてしばらく車を走らせないとスーパーやコンビニもなく 飲み物等は多く用意しておいたほうが良いと思います
    それに 平地とは違って山の頂上なので 温度差がとてもあり 夜は寒かったので 防寒対策も必要だと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの説明も言葉での説明だけじゃなく パウチされたサイトの地図を渡して頂けたので 初めてでもわかりやすかったです
    設備(各設備は整っているか)
    日没後 真っ暗な中をサニタリー棟に懐中電灯で照らしながら行くのですが 外灯は全く無くて真っ暗なため そこに行くための曲がり角もわからない
    せめて その曲がり角や経路等の低い位置に等間隔で灯りの目印があれば安全なのにと思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    日没後 外でバーベキューしたりするスペースの中心は低い草でしたが それ以外は草ぼうぼうで 一歩下がった時に草の中に隠れていた側溝に落ちました。 なんとか自力で出たけど 全身強打し打撲傷を負いました
    初めての場所で何がどうなってるか全部把握出来ないし せめて側溝に蓋があればケガせずにすんだのに
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の頂上にあるキャンプ場から 山を下って しばらく行くと コンビニやスーパーがある
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    以前もこのキャンプ場を利用していますが いつも雨 それも豪雨や雷雨でした。
    今回 初めての晴れで 満点の星空が綺麗でこんなにもたくさんの星があるなんて 感動しました。
    キャンプ場内はいつも清潔で 気持ちよく利用させていただいています
  • 夏の避暑&絶景を楽しめる

    4.67
    雲海を観ることができるほど標高が高いのが夏場のキャンプの大きなメリットです。逆に言えば霧が発生しやす…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    夏の避暑&絶景を楽しめる

    soushin-mkさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    雲海を観ることができるほど標高が高いのが夏場のキャンプの大きなメリットです。逆に言えば霧が発生しやすく、風がない時は濃霧の中で高い湿度の中で過ごすことになります。今回は秋の到来を告げる虫の音を聞きながら満月のナイトキャンプを楽しめました。9月の第一土曜日でしたが、夕方には25℃まで気温が下がって快適でした。翌朝、雲海デッキから見たパノラマビューはさすがの絶景でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いので道中は山道でしたが、舗装されており、離合できないといった不便はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で対応していただき、説明も丁寧でした。こちらの質問にも丁寧に答えていただけました。
    設備(各設備は整っているか)
    テントサイトもどの程度手入れが行き届いているのか不明でしたが、芝生サイトでペグも刺さりやすく、車の乗り入れもでき、水道もAC電源も配置されていて使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方の管理が良く、手入れが行き届いていました。共同施設も綺麗に清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    売店が閉まってしまうと自動販売機の飲み物しか手に入らなくなります。一番近いコンビニまで8キロの山道を下って32号線を走るしかないのが困るところです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏場にお薦め!運が良ければ雲海も!

    3.50
    標高777㍍の山奥、山頂にテントサイトがあります。 サイトから少し歩いたところに展望台っぽいものがあ…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    夏場にお薦め!運が良ければ雲海も!

    ぐっち~さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    標高777㍍の山奥、山頂にテントサイトがあります。
    サイトから少し歩いたところに展望台っぽいものがあり、そこから雲海が見れるとの情報を頼りに訪問しました。8月上旬の利用でしたが、18時頃には26℃、23時頃には21℃まで下がり、快適に眠ることができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    四国でのハシゴキャンプでしたので時間的にも余裕があり、道路に関しても特に不具合はありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミもルールに基づいて分別すれば引き取ってくれます(助かりました)
    電源の使用についてのアナウンスはなかったなぁ
    設備(各設備は整っているか)
    ・サイト内に電源と流し台とバーベキューコンロが設置された高規格サイトです。
    ・サイトは芝生
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流し台・バーベキューコンロは綺麗にされており、気持ちよく使えました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山頂でしたので、夜中に部外者が入ってくるようなことはありません。また期待していた雲海にも巡り合うことができました!!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ・虫は全く気になりませんでした
    ・欲を言うなら、サイトによっては、午前中に太陽が当たらず、テントが乾かないまま片付けなければならないところがツラかったなぁ・・・

高知・須崎・南国のキャンプ場ご紹介

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。
高知・須崎・南国に行く際のオススメ観光スポット

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。