天草のキャンプ場 22

天草のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

天草のおすすめキャンプ場ランキング

天草のキャンプ場の口コミ

  • 2テントで、大人4人で2900円 でしたが、大満足でした。

    3.50
    松林が多いので、夏でも日陰が多く取れました。 目の前が海なので、釣り三昧で釣り好きには嬉しい環境で…
    諏訪公園キャンプ場
    熊本 > 天草

    2テントで、大人4人で2900円 でしたが、大満足でした。

    みやまりりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    松林が多いので、夏でも日陰が多く取れました。

    目の前が海なので、釣り三昧で釣り好きには嬉しい環境でした。

    きれいな海を見るだけで癒されました。

    神社が中にあるのでお参りしましたが、安心感もありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宇城市から行きましたが、1時間半くらいです。

    ナビを利用しましたがスムーズでした。キャンプ場の入り口すぐの左手に受付がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とくに、問題はなかったです。

    自由にさせてもらって自然を堪能できました。
    設備(各設備は整っているか)
    街灯もところどころあるので、暗いのが嫌な方はいいかも、

    テーブルやいすが多くあるので、荷物の置き場所に困りませんでした。

    混んでいなかったので、広々と使えました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場も使いやすく、外なので多少、アリなどはいますが気になりませんでした。

    念のためにトイレ用のペーパーは持っていきました。

    しっかり用意されていましたが、持ってると安心です。

    夜にトイレに行く時は、離れているときはミニライトがあるといいです。

    トイレの電気はつきます。わりときれいでした。

    シャワーは100円でしたが、女性用はドアが閉まってましたので

    管理人さんに言えば使えるのかもしれません(使用しなかった)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでいいところでした。

    コンビニは車で5分ぐらいでしょうか?デイリーがありましたが、

    大矢野などで買い物をしてきたので、近くで買い物はしませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプ場です。リピート確実です!

    5.00
    釣り仲間グループで利用させていただきましたが、最高でした!! フカセ釣りでチヌもつれお造りに! アラ…
    海の隠れ家
    熊本 > 天草

    最高のキャンプ場です。リピート確実です!

    かののほくとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    釣り仲間グループで利用させていただきましたが、最高でした!! フカセ釣りでチヌもつれお造りに! アラカブの味噌汁もおいしく頂きました。 隣のカフェでもおいしい昼食をいただき大満足! オーナー様もとても良い人でとても楽しく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーもあり、買い出しには問題なし。 ナビで行きましたが迷うことなく行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイトの説明や釣り場の説明、ごみの分別回収や設備に使い方などとても丁寧に説明を頂けて大変よっかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    屋根付き、ライト付、テーブルイス多数、BBQ台付き、冷蔵庫、冷凍庫、炊事場、炊飯器、食器類、調理器具。
    大変満足です!! なんといっても釣った魚を活かしておく生け簀付き!!
    不自由は全くなく大変楽しめました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付が隣接するカフェで、おしゃれな料理もいただけます。
    トイレもとてもきれいにされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーもあり、買い物にも困りません。
    海の目の前なので魚釣りキャンプにはもってこい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインを利用すると11時から入場でき、釣りをする時間がたくさん取れるのはありがたいです。
    もしよかったらチェックアウトが10時なのですが、一時間延ばしていただけるとうれしいです。
  • 熊本中心部から行くなら約2時間かかりますが、海もあり山もありととにかく自然を満喫することが出来ます。

    4.50
    海が目の前に広がって、波音を聞きながらキャンプを楽しむことが出来ます。天気がいい時の夕焼けは最高です…
    天草レストハウス結乃里キャンプ場
    熊本 > 天草

    熊本中心部から行くなら約2時間かかりますが、海もあり山もありととにかく自然を満喫することが出来ます。

    炎のドライバーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/22 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が目の前に広がって、波音を聞きながらキャンプを楽しむことが出来ます。天気がいい時の夕焼けは最高です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道を抜ければすぐ目の前に海が広がります。
    キャンプ地から20分ほど車を走らせるとスーパーが数軒ある地域へ出られます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    私が伺った当日の午前中は、雨が強く降ったようで先方から天候不良ですがいかがされますか?とメッセージを頂きました。
    とても親切丁寧な対応に感謝しています。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは水洗で洋式の便座。水回りも良く、特に不便は感じませんでした。
    1つだけ言うなら、温水のシャワーが欲しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    宿泊施設も併設されており、いざとなったらそちらへ変更も可能です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車を走らせると、20分程で最寄りのスーパーへ行くことが出来ます。自動販売機もあるのでいざとなったら飲み物を購入する事も可能です。アルコール類は事前に準備して持参する必要があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても丁寧な対応と、常に気にかけてくれる姿勢が利用していて気持ちよかったです!

天草のキャンプ場ご紹介

天草のキャンプ場周辺には、島原の乱で有名な天草四郎ゆかりの施設や海に関するレジャー施設、温泉などがあります。天草パールセンターの海中水族館「シードーナツ」では、イルカとふれあうことができる体験が人気です。イルカのトレーナー体験はなかなかできない体験です。「マリア館」では、キリスト教弾圧を受けた宣教師や信者たちの遺物が展示されています。真珠の養殖が日本一を誇る天草ならではの真珠専門店や海鮮レストランもあり、お子様はもちろん、年配の方までが楽しめる施設です。天草四郎像がある「藍のあまくさ村」では、天草うまかもん市場で天草のお土産を買って帰ることもできます。天草・五和町沖でもイルカウォッチングができます。船に乗ってイルカウォッチングの専任ガイドの案内で野生のイルカの群れとふれあう機会が持てます。上天草市の天草釣堀レジャーランドでは、女性でも大丈夫なファミリー向けの釣り堀です。釣った魚をすべて持ち帰ることができるのが嬉しいです。このように、様々なレジャー施設がある天草ですので、キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
天草に行く際のオススメ観光スポット

天草のキャンプ場周辺には、島原の乱で有名な天草四郎ゆかりの施設や海に関するレジャー施設、温泉などがあります。天草パールセンターの海中水族館「シードーナツ」では、イルカとふれあうことができる体験が人気です。イルカのトレーナー体験はなかなかできない体験です。「マリア館」では、キリスト教弾圧を受けた宣教師や信者たちの遺物が展示されています。真珠の養殖が日本一を誇る天草ならではの真珠専門店や海鮮レストランもあり、お子様はもちろん、年配の方までが楽しめる施設です。天草四郎像がある「藍のあまくさ村」では、天草うまかもん市場で天草のお土産を買って帰ることもできます。天草・五和町沖でもイルカウォッチングができます。船に乗ってイルカウォッチングの専任ガイドの案内で野生のイルカの群れとふれあう機会が持てます。上天草市の天草釣堀レジャーランドでは、女性でも大丈夫なファミリー向けの釣り堀です。釣った魚をすべて持ち帰ることができるのが嬉しいです。このように、様々なレジャー施設がある天草ですので、キャンプ帰りにぜひ立ち寄ってみてください。