キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場 30

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のおすすめキャンプ場ランキング

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場の口コミ

  • リピートさせていただく確定

    4.67
    林間サイト利用、全体的になだらかな傾斜(高台部分があるがそこは不明)で砂地。 木に囲まれてるので風の…
    xadventures キャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    リピートさせていただく確定

    きゃしゃがんじょうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/07 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間サイト利用、全体的になだらかな傾斜(高台部分があるがそこは不明)で砂地。
    木に囲まれてるので風の影響は少なそう。
    下に川や滝があって音がよく聞こえる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    めちゃくちゃ田舎って訳では無いので少し走ればお店はあると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    おそらく現金オンリー。
    必要十分で丁寧な説明をしていただけました。
    ゴミは持ち帰り。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内に屋根付き流しとトイレ(大×2、小×1)があります。
    シャワートイレの機能は無し。
    帰りの車路の勾配が急だが二駆で上がれた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流しが綺麗にされていました。
    トイレも綺麗でペーパーも十分用意されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分程の距離に岐阜タンメン鈴鹿店かあり、そこで食事してから来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 環境整備された快適に過ごせる空間

    4.50
    比較的虫も少なく過ごしやすかった。 当日は雨だったので、晴れてる日にも一度行ってみたい。…
    やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING-
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    環境整備された快適に過ごせる空間

    はやし0107さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    比較的虫も少なく過ごしやすかった。
    当日は雨だったので、晴れてる日にも一度行ってみたい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岐阜から片道1時間の距離で行きやすかった。特に道に迷うということも無いかと。
    行く途中に倒木があったので、雨の日は特に気をつけて運転するのが良い。
    近くにスーパーなどはないので、岐阜県民なら養老ミートとかに寄って、肉を調達してくるのもよいかと。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお姉さんの印象は良かった。質問にもしっかりと答えてもらうこともできた。
    ただ、夜のクワイエットタイムが22:00からだが、24:00くらいまで外で話し声が聞こえていた。海外の方々だったと思うが、多言語対応の利用マニュアルとかあると良いかもしれない。ルールが正しく伝わっていない?
    設備(各設備は整っているか)
    当日は生憎の雨だったが、芝の水捌けもよく、快適に過ごすことができた。トイレは掃除も行き届いていて気持ちよく使うことができた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの階段が少し滑りやすかった。雨で濡れてたのもあると思うが、滑り止めの対策などあるとなお良いかと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺環境については特に気になる点なし。
    近くに買い物できる場所はないので事前に食材の調達は必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夜景がキレイなほのぼのキャンプ場!ぜひまた行きたい!

    5.00
    テントサイトを利用しました! 3歳の息子と1泊2日、2人で利用しました◎ 平日の利用ということもあり…
    尾高高原キャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    夜景がキレイなほのぼのキャンプ場!ぜひまた行きたい!

    しみぞ〜さん | 0投稿: 2025/10/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトを利用しました!
    3歳の息子と1泊2日、2人で利用しました◎
    平日の利用ということもありサイトに空きが多く、先着順に好きなサイトを選べたのが嬉しかったです!
    僕は木々の少ない開けた砂利のサイトを選びました!
    設営の際は息子が1人遊びしていてくれたのですが、サイト内に川(深さは足首にもつかないくらい)や車の通る道路があるので心配していましたが、見晴らしもよくすんなり準備も進みました◎
    バイカーさんのサイト周辺は木々もたくさんあって、川も流れているのでとても涼しくて2人で散歩するのにもちょうど良かったです!
    鯉の泳いでいる池に息子は興奮していました(笑)
    夜景は言わずもがなで最高のロケーションでした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くの公園施設の一部?なのか道には迷わず辿り着けました!
    ファミリーカーで行きましたが道が細くて怖い思いをすることはありませんでした!
    サイト内は一部細かったり坂や凸凹もあるので車高の低い車や車幅がある車は心配かもしれません。(セダンなど)
    同日他のグループでハイエース、ランドクルーザープラド、エクストレイルなどの車種は問題なく入れていました◎
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本的に管理棟に人がいるので心配はありませんでした!
    サイトも自由に選ばせたいただけて大満足です◎
    周りのキャンパーさんも素敵な方達ばかりでした!
    設備(各設備は整っているか)
    砂利のテントサイトは広すぎるくらい広く、感覚ですが2ルームの大型テントは3張くらいは余裕で張れそうでした!
    (もちろん車も込みで◎)
    炊事場も広く、鉄板なども洗いやすいです◎
    自動販売機もあったのも助かりました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはセンサーライトで僕が行った日はドアを開け放していても虫が全くいませんでした◎
    (虫対策もしてありそうでした)
    若干老朽化が感じられますが、全体的に清潔に保たれていて気持ちよく過ごせました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂がないので子供と行く方は近くの温泉施設の利用がおすすめです!
    僕はアクアイグニスの温泉を利用しました!
    車で10分ぐらいのところにあります◎
    その他(上記以外の施設に関する事項)

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のキャンプ場ご紹介

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿に行く際のオススメ観光スポット

三重県の桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿エリアは、工場夜景で注目される四日市コンビナートなど工業の街として知られる一方、その歴史は古く史跡も多いことが知られており、近年はテーマパークなどの大型レジャー施設も人気を集めています。ナガシマスパーランドは国内二番目の敷地面積をもつ大型アミューズメントパークで、ジャンボ海水プールをはじめアトラクションも豊富で、家族連れ向きの観光スポットです。そのほかライトアップが美しいと評判のなばなの里、F1レース開催地として知られる鈴鹿サーキットなども人気のスポットとなっています。温泉スポットとしては御在所山の麓にある湯の山温泉が地元ではおなじみで、自然に囲まれた由緒ある出湯として長年親しまれています。