奈良のキャンプ場 89

地形を生かしたサイト造りが特徴、奈良のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

奈良のおすすめキャンプ場ランキング

奈良のキャンプ場の口コミ

  • 自然満喫できて満足しました。

    5.00
    自然の木立の中で星空がとてもきれいでした。 天体好きなのて良かったです。…
    柳生キャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    自然満喫できて満足しました。

    Seestarさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然の木立の中で星空がとてもきれいでした。
    天体好きなのて良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    堺市から伺いましたが1時間半程の距離で都会から離れた気分が味わえて良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプが初めてなので比較はわかりませんが、管理人の方は愛想が良く薪もサイトに運んでおいてくれていました。
    設備(各設備は整っているか)
    私はキャンプが初めてだつたのてのて他との比較はわかりませんがお手洗い、洗い場ともにきれいで
    お湯も使えて洗剤も用意してくれてました。
    サイトも整地され使い易かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は設備のところで述べた通りで水回りは清潔に
    されていました。
    消灯までの明るさも良かっです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    到着までの景色は田んぼ広がる中でそこからの山中です。
    気持ちがいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またグループで活用したいキャンプ場

    4.83
    今回は屋根付きグループサイト1で、キャンプデビューを果たしました。2日目が雨でしたが、屋根ありのおか…
    カルディアキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    またグループで活用したいキャンプ場

    おきゃんぱぁさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/12 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回は屋根付きグループサイト1で、キャンプデビューを果たしました。2日目が雨でしたが、屋根ありのおかげで濡れずに撤収までできてありがたかったです。サイトがとにかく広く、屋根以外の部分でもプライベートスペースで子どもたちが楽しそうに遊べたのもよかったです。
    炊事場、トイレも貸切でした。お湯が出ないのだけ残念でしたが、とても清潔感のある洗い場とトイレでした。歩いてお風呂も利用でき、とても気持ちよかったです。

    残念ポイントとして、お風呂から帰ってきたらテントのジップが少し開いていたのか、インナーテントの中で野良猫が寝ていてびっくりしました。猫アレルギーかつ、野良猫なので気持ち悪かったです。

    それ以外は犬も一緒に宿泊でき、周りに気を遣わずにキャンプができるとてもいいキャンプ場だと思いました。屋根ありサイト1は後ろが道路ですが、田舎なのでそんなに車も通らず、そこまで気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにマクドのあるオークワもあり、大変便利です。京奈和を降りて20分くらいでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方もとても親切で、安心して使えるキャンプ場だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    グループサイトは電源が左右にひとつずつあり、1100円ずつ払うと2つとも利用できます。屋根のライトもスイッチが分かれているので、グループで行くなら両方借りたほうがいいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もとても綺麗に手入れされていました。秋なので虫も少なく、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設の中にお風呂があり、第一キャンプ場の方だと歩いて利用できます。第二だと少し遠いようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 旧和佐又ヒュッテが無くなって残念でしたが、快適な状況に新設され、祝着至極です。

    5.00
    以前と変わらず、気持ちの良い草原がヒュッテの前に広がっています。今回はヒュッテ泊でしたが、フリーサイ…
    WASAMATA HUTTE(旧:和佐又山ヒュッテ・キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    旧和佐又ヒュッテが無くなって残念でしたが、快適な状況に新設され、祝着至極です。

    okabekazさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/12 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    以前と変わらず、気持ちの良い草原がヒュッテの前に広がっています。今回はヒュッテ泊でしたが、フリーサイトに関しても、状況は良好でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    169号線が、ループ橋等の整備がなされているため、京阪神方面から南下する場合、以前よりずっと快適になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な対応でした。また、隅々まで清潔な環境を維持されており、日常の作業のご苦労がしのばれました。
    設備(各設備は整っているか)
    ヒュッテ泊でした、館内は、シャワー、シャワートイレ冷蔵庫、電気湯沸かしポットなどが気持ちよく使えました。フリーサイト、オートキャンプサイトともに以前と変わらず、ペグも効きやすい快適な状況です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新築ヒュッテが丁寧かつ清潔に管理されており、好感が持てる状況です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で169号線まで降りて、少し南下すると、河合のお風呂などがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご投稿ありがとうございます。

      この度はWASAMATA HUTTEにお越しくださりありがとうございます。 またのご来店を心よりお待ちしております。

奈良のキャンプ場ご紹介

近畿地方の中心に位置し、盆地と山間で形成された奈良。
古くから文化の発祥地としても知られ、奈良漬を初めとした伝統的な食べ物が多く、お土産にも喜ばれるものがたくさん!
奈良のキャンプ場アクセス環境
奈良のキャンプ場は特にキャンプ場自体が密集しているので、見つけるのは容易でしょう。十津川や天川、ダムの近くにキャンプ場がたくさんあります。そして、奈良のキャンプ場は町の中心地から離れていて、山地にあるので車が必要になってきます。また、キャンプ場の施設はオートキャンプやバンガローコテージが揃っていて、長旅のお客様にも快適に過ごせるようになっています。
奈良に行く際のオススメ観光情報
奈良の観光は東大寺など建造物を見るのも面白いと思いますが、奈良のキャンプ場でキャンプをする方にはもっと自然を満喫したいですね。吉野は奈良の3分の2も占める森林地帯で、春には桜が咲き誇り、千本桜として知られています。春に奈良でキャンプをしようとしている方は是非この景色を見て、忘れられない思い出にしてほしいです。その他にも、世界遺産に指定されている熊野古道もあり、ハイキングや登山にもってこいの地域です。キャンプを熊野古道散策のベースキャンプ拠点として設営するのもいいかましれません。ただし、この吉野地域などの山間は日本でも年間を通して降雨が多く、多雨地帯になってますので、奈良のキャンプ場でキャンプをする際は前もって天気予報などで情報を集めておくか、バンガローやコテージといった宿泊施設を予約しておくのがいいでしょう。
奈良に行く際のオススメ観光スポット

・みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに最高の絶景。

・谷瀬の吊り橋

奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋。(川面からの高さ54 m、長さ297 m)周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。

・大台ケ原(日出ヶ岳)

奈良県と三重県の県境にある標高1695.1m。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。