大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場 14

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場の口コミ

  • 近くて便利!サイトも広々、設備やサービスもシンプルでGOOD! ただし音だけはご留意を・・・

    4.17
    市立の野外活動センターに併設されたオートキャンプ場とのことで整備されすぎていないか心配でしたが、広々…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    近くて便利!サイトも広々、設備やサービスもシンプルでGOOD! ただし音だけはご留意を・・・

    YUKI_CLXさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    市立の野外活動センターに併設されたオートキャンプ場とのことで整備されすぎていないか心配でしたが、広々とした芝生で木立もありのんびりキャンプすることができました。元はグランドや広場、フィールドアスレチック場だったところのようで人工物も見えますが景色に馴染んでいてあまり気になりませんでした。標高は270m程度、涼しさは期待できませんが 立地の便利さ以上に自然を感じれました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都市部に近い生駒山にあるキャンプ場ですのでアクセス良く、阪奈道路から脇道を入ってすぐです。道が狭いので対向車には注意を、道中に建設関係や野球グランドがあるので 大型のダンプカーやマイクロバスに出くわすことも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    市の職員さん、若いアルバイトさんもにこやかに対応してくださいました。今年40周年の施設とのことで炊事棟などは古さを感じますが、手入れは充分されていて不満はありません。管理宿泊棟を挟んでオートキャンプエリアと野外活動センターの2つの施設が共存している感じですね。オートキャンプエリアにトイレや水道がなく、野外活動センター側まで歩くことになりますが個人的にはOKの範囲です。
    設備(各設備は整っているか)
    なっぷ掲載のイラストマップにはオートキャンプサイトがどこなのか、区画があるのか、何サイトぐらいの規模などわからなかったのですが、区画ありのキャンプ場でした。1サイトあたりはかなり広く、トータルで15サイトぐらいありそう。芝生と土でペグの刺さりも問題なし。掲載写真が野外活動センターのキャンプ写真ばかりでオートサイトのイメージがわからなかったのですが木陰もあって良かったです。管理宿泊棟のトイレやシャワー室が使えて職員さんも24時間おられるのも安心でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟は大きくて林間学校に来た皆さんがキャンプをするための設備のようです。アウトドアサークルのボランティアさん、市の職員さんなどがきちんと管理しているようで気になるところはありませんでした。民間キャンプ場のような至れり尽くせり感はありませんが、素朴できちんと。充分だと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1つだけ残念だったことは音・・・。キャンプ場の隣りが桐蔭高校野球部の練習グランドで朝8時から夜まで練習音が響き渡ってます。奥側のサイトから直線距離だと20mぐらいかな?フェンスと木が生い茂っているので見えませんが休憩時間を除き絶えずノック音、選手達の掛け声、ミーティング声が聞こえています。この点、なっぷにも記載がなく知らずに利用された方には大きなマイナス要素に思いました。写真含め目で見た景色は自然いっぱいですが、音や練習グランドです。
    ひと山向こうにあるモトクロス場からのエンジン音も気になります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    目的のないのんびりソロキャンプで、自宅からも近いキャンピィだいとうを選びましたので「音」は仕方ないと思っています。(生駒山をハイキングしてても野球の練習音とモトクロス音はいつも聞こえてきますので)
    料金的にも満足ですので また利用させていただこうと思っています。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      キャンピィだいとうをご利用いただきありがとうございました。的確でとても分かりやすい説明と写真ありがとうございます!音については、どうしてもキャンプをする際気になってしまうところではありますが、地域のみなさまに支えていただいているキャンプ場ですので、その音も一つの景色のように楽しんでいただけたらなぁというのが願いです。ただこうして口コミで書いていただけることで、今後のキャンパーのみなさまの参考になるかと思いますので、とても助かります。施設も古いですが、今後も気持ちよくお使いいただけるようにしていきたいと思います。またのご利用お待ちしております!
  • 配慮の見えるキャンプ場でした。次は泊まりたい。

    4.50
    山の中で景色が良かったです。使わせてもらったサイトには藤棚が横にあり、目立たない日除シートで日陰をつ…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    配慮の見えるキャンプ場でした。次は泊まりたい。

    まりちゃん119さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中で景色が良かったです。使わせてもらったサイトには藤棚が横にあり、目立たない日除シートで日陰をつくっててくださって良かったです。トンボが飛んでいたり、自然豊かな感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から1時間程度で行けたのですが、阪奈道路から入る道にも、標識を作っておいててくださったので、要所要所で安心感がありました。大阪からだと阪奈道路に入るとお店がなかったので、阪奈道路を登る前に最後の買い物は済まして行った方がいいと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    優しいお兄さんが丁寧に教えてくれました。
    トイレに入ろうとして道を間違えたのですが、それもすぐに教えてくださって。ほんと親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは屋内にあって使いやすかったです。夜中でも使えるそうです。
    サイトの床にはラインなどはなくて、出入りするための車の道は塞がないようにとのことで、自由度が高かったです。地面は柔らかく、ペグは刺さりやすかったし、抜きやすかったです。
    今回はデイキャンプで時間もなく、焚き火もせず、下拵え済みのものを持っていき、洗いものも持って帰ったので、炊事棟や炭廃棄場は使わずでした。次回は泊まりで、使わせてもらおうと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    藤棚も素敵で、日除のシートが被せてあったり、配慮が感じられました。管理施設にも大きな汚れも大きな破損もなく、管理も良かったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    飯盛城の近くにあるらしく、同行者は私がサイト設営する1時間の間に山歩きをしていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    施設のマップがすごくわかりやすかった。注意事項なども書いてくれているので、キャンプしたくてうずうずしてる時に長々と説明されなくて良かった。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      キャンピィだいとうをご利用いただきありがとうございます!今回は日帰りでのご利用とのこと。施設のマップもわかりやすいと説明が少なくて済むという点とうずうずの解消にもなるという!とても参考になりました。気持ちよくお使いいただけたようで、安心しました。ご一緒の方が周辺を散策されたとの事ですが、今度ご宿泊の際は、ぜひ飯盛山頂(歩いて15分ほど)で、夜景をご覧いただければと思います。大阪が一望できる絶景です。またのご利用お待ちしております。
  • 素晴らしいキャンプ場

    4.83
    軽くキャンプしたい方にはおすすめです。 オートキャンプでしたが、芝生は綺麗ですし、虫も他のキャンプ場…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    素晴らしいキャンプ場

    miya1008さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    軽くキャンプしたい方にはおすすめです。
    オートキャンプでしたが、芝生は綺麗ですし、虫も他のキャンプ場よりは少なかったです。
    洗い場も綺麗で、シャワー室もトイレも綺麗、22時には静かになりますし、気持ちの良い夜時間を過ごせました。
    シャワーは水流が生涯一強くていい感じです。
    芝生で花火OK頂きました。
    隣が野球の練習場みたいで、カキーンと音が鳴ってます。
    夜中には2.3匹だけホタルが見れました。
    スタッフも丁寧で気持ちの良い方ばかりで素晴らしいです。
    また利用したいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    地元なので慣れてますが、細道を抜けるので注意が必要です。稀にたぬきとかウリボーに遭遇しますw
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付から案内、帰りまで気持ちよく接客頂きました。キャンプ場の接客としては過去一でした。
    設備(各設備は整っているか)
    全て綺麗で驚きました。
    場所としては、タープ、テント、コンロ、車2台で丁度一杯になるくらいのスペースです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されていました。
    文句ないです。
    説明もわかりやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに野球やサッカーの練習場があります。
    道端に座っている大阪桐蔭の生徒さんを車で横切る時に、立ち上がって頭を下げてきたのが印象的でした。凄い学校は礼節もきっちりとされてますね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      キャンピィだいとうをご利用いただきありがとうございます!地元の方にご利用いただけたこと、また喜んでいただけたこと、とても嬉しいです。施設は今年で40年になり老朽化が進んでいますが、できるだけ気持ちよくお過ごしいただけるよう、日々取り組んでおります。施設や職員に対する温かいお言葉、今後の励みになります。またのご利用お待ちしております。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場ご紹介

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)に行く際のオススメ観光スポット

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。