キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

有田・御坊・日高のキャンプ場 40

有田・御坊・日高のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5813
クチコミ数
130924
平均評価
4.26

有田・御坊・日高のおすすめキャンプ場ランキング

有田・御坊・日高のキャンプ場の口コミ

  • 大自然ど真ん中をほぼ貸し切り状態で、子連れでも安心できるサービスと清潔感抜群のトイレ!

    5.00
    人里離れた山の中で自然を満喫できます。サイト数が多くないため、横を流れる小川も貸し切りのように楽しめ…
    ぼくのキャンプ場
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    大自然ど真ん中をほぼ貸し切り状態で、子連れでも安心できるサービスと清潔感抜群のトイレ!

    masa526さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    人里離れた山の中で自然を満喫できます。サイト数が多くないため、横を流れる小川も貸し切りのように楽しめました。お隣りのテントと距離が近いキャンプ場にはもう戻れないと感じるほど快適です。周辺には背の高い木があり、朝方以外はタープなしでも過ごせました。石が敷き詰められているので寝るときは厚めのマットが必須ですが、その分水はけがよく安心です。夜は山あいらしく静かで、鹿に出会うこともありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビでは和泉中央から南下してかつらぎ町を経由するルートが一般的ですが、海南まで高速で行き、黒潮市場に立ち寄って海鮮を調達してから向かうのもおすすめです。
    国道からキャンプ場までの最後の10分は山道で、部分的に土の道もありますが整備されているので問題なく走行できます。
    人里離れた山の中にあり、豊かな自然を存分に味わえる立地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    子どもたちはアマゴ釣り体験で大興奮。釣ったアマゴをその場でさばいて塩焼きにしていただけるほか、魚のさばき方を丁寧に説明してくださり勉強にもなりました。

    その後も子どもたちが管理人さんのもとへ遊びに行くと、長時間ずっと相手をしてくださり、とても優しい方でした。薪や延長コードの貸し出しもあり助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用した「2番サイト」はかなりの広さがあり、2ルームテントを2張りしても余裕があるほどでした。地面は砂利敷きで、ペグは硬すぎず柔らかすぎず打ちやすかったです。専用のシンクを一家族で独占できるのが便利で、すぐ隣には電源もあり、延長コードも貸していただけました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは1番と2番サイトの間にあり、驚くほど清潔でした。臭いや虫が全く気にならず、キャンプ場とは思えないレベル。清掃の徹底ぶりに管理人さんの努力とこだわりを感じます。これだけでもこのキャンプ場を選ぶ価値があると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニはいずれも30分ほどかかるため、事前準備は必須です。ただ、ここにくると、近くにコンビニがないこと自体が価値だと感じます。
    最寄りの銭湯は19時30分までの営業ですが、それを逃しても車で30分ほどかけてかつらぎ町方面へ行けば遅くまで営業している施設があります。
    炭を買い忘れた際には近くのキャンプ場で分けていただけるなど、地域の方に助けてもらえる雰囲気があり、安心して利用できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めては1番サイトを利用しましたが、前回と今回は2番サイトを利用しました。
    どちらも車をテントに横付けできるのと、トイレが近いので、次回も1番か2番サイトで予約しようと思います。
    水道を専有でき家族でゆったり過ごせました。

    施設からの返信コメント

    • ご縁に感謝致します

      ご利用ありがとうございます お客様のお言葉大変励みになりますm(_ _)m 有難う御座います
  • 近くのキャンプ場。特に不満なし。空いていれば快適だと思う。

    3.17
    サイトが広々していて、近くのサイトも空きだったので周りが気にならなくてよかった(たしかMサイト) 3…
    毛原オートキャンプ場
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    近くのキャンプ場。特に不満なし。空いていれば快適だと思う。

    tomoki_o07さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:4サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイトが広々していて、近くのサイトも空きだったので周りが気にならなくてよかった(たしかMサイト)
    3時過ぎくらいの星かきれいだった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路も特に細すぎる通りなどを通る必要はなく行きやすいと思う。
    サービス(適切な対応をしているか)
    FAQにはサイトの指定ができない旨の記載があるが、着いたときには空いていた川側のサイトを利用できるか尋ねたところ、予約時の備考に記載した人を優先に前日にサイトの割り振りをしている旨伝えられた。
    FAQの記載内容が不親切。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場きれいだった。
    灰捨てるところあり、ごみは持ち帰り。
    トイレは多目的トイレが洋式になっているらしい。
    特に不満なし。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になる点なし。
    炊事場、トイレなども特段汚れが気になることはなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しはできないが、近くに温泉、ジェラートショップ、レストランなど少しあり。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ほぼほぼよかった。一部問題がある。

    3.17
    田舎なので自然がいっぱい。川の隣なので川遊びもできる。 グランピングとかはながめよさそう。…
    W.A.S. riverside nature terrace
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    ほぼほぼよかった。一部問題がある。

    Tokunagaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:2管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    田舎なので自然がいっぱい。川の隣なので川遊びもできる。
    グランピングとかはながめよさそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに温泉がある。ただしスーパーやコンビニは近くにない。
    Googleマップで大阪から行くと山の中の細い道を通らされる。
    サービス(適切な対応をしているか)
    電源サイト用の延長タップのレンタル1000円は高い…消費するものでもないし、掃除もないだろうに
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ綺麗だし、雨の日に屋根付きでキャンプできる施設は貴重。
    基本的に文句ないが
    温水シャワーを24時間利用できるのだが、
    その設備が汚い。せめてもっと掃除してくれてたらいいのだが。
    できれば建て直してくれたら、コインシャワーになっても利用する。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー室の掃除がちょっと行き届いていない。
    あと排水口が詰まっていた。プール利用者の着替え場所も兼ねてる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    よかった。ただしある時期になると上から謎の、羽をもったでかい虫が飛来してくる
    その他(上記以外の施設に関する事項)

有田・御坊・日高のキャンプ場ご紹介

目前に広がる美しい海岸線の風景と緑豊かな自然に囲まれた和歌山県の有田・御坊・日高エリアはミカンの栽培で知られ、アウトドアレジャーにも格好のスポットがたくさんあります。有田市は果実栽培が盛んな地域で、収穫シーズンになるとミカン狩りやブドウ狩りを楽しむ行楽客の姿も見られます。産湯海水浴場はどこまでも青く遠浅の海が続く光景で知られており、また山側には、海外からの旅行者もよく訪れる熊野古道があり、ホタルの飛来が見られる自然豊かな場所として親しまれています。日高地区の椿山レイクブリッジでは吊橋からの眺めが絶景で美しい山並みや湖が一望できます。御坊にある紀州鉄道は、日本一短いミニ鉄道として知る人ぞ知る存在といえ、鉄道ファンなら一度は足を伸ばしたいスポットです。
有田・御坊・日高に行く際のオススメ観光スポット

目前に広がる美しい海岸線の風景と緑豊かな自然に囲まれた和歌山県の有田・御坊・日高エリアはミカンの栽培で知られ、アウトドアレジャーにも格好のスポットがたくさんあります。有田市は果実栽培が盛んな地域で、収穫シーズンになるとミカン狩りやブドウ狩りを楽しむ行楽客の姿も見られます。産湯海水浴場はどこまでも青く遠浅の海が続く光景で知られており、また山側には、海外からの旅行者もよく訪れる熊野古道があり、ホタルの飛来が見られる自然豊かな場所として親しまれています。日高地区の椿山レイクブリッジでは吊橋からの眺めが絶景で美しい山並みや湖が一望できます。御坊にある紀州鉄道は、日本一短いミニ鉄道として知る人ぞ知る存在といえ、鉄道ファンなら一度は足を伸ばしたいスポットです。