山梨のキャンプ場 290

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • とてもいいキャンプができ、子供達もとても気に入っていたのでまた利用したいと思います。

    4.83
    家族での利用ということで、電源サイトを利用しました。できて3年と言うことでとてもキレイでした。…
    &GREEN
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    とてもいいキャンプができ、子供達もとても気に入っていたのでまた利用したいと思います。

    トシローソンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    家族での利用ということで、電源サイトを利用しました。できて3年と言うことでとてもキレイでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜市内から2時間強で行け、最寄りのインターの近くにはいくつか買い出しのスーパーもあります。スーパーからは15から20分くらいでキャンプ場に着くので不便はしないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    店員さんも丁寧に接してくれ時折、見回りもあるので安心できます。受付の際に、3周年目と言うことでオリジナルステッカーなどもサービスしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    隣接にはアスレチックやジップライン、自転車などのアクティビティもあり(別料金)、小学生の子供がいる方は十分に楽しめると思います。
    トイレには男女それぞれシャワー室があり無料で使えます。事前申し込みでサウナもすることができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できて3年と言うこともありトイレは清掃がいきとどいており、とてもキレイです。受付には薪、氷やちょっとしたものが売られてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分前後のところに立ち寄りの湯がいくつかあります。道の駅や鳴沢氷穴や富岳風穴もあり観光するにもいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインより1時間早く着いてしまい現地でアーリーチェックインをしましたが、店員さんは受け入れて頂き追加料金で入れました。
  • ゆっくり過ごせるキャンプ場!

    4.00
    程よく森林があり、昇仙峡ならではの岩肌の山も見えて良きです!…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    ゆっくり過ごせるキャンプ場!

    ブチファミリーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    程よく森林があり、昇仙峡ならではの岩肌の山も見えて良きです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから30分程度で遠すぎず近すぎず、丁度良い距離間!紅葉の時期は早目の行動が必要ですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さん感じ良く、帰る前にも皆さんに一件ずつ声掛けていただき良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場は綺麗にされており、生ゴミのネットやゴミ袋もあり気持ち良く利用出来ました。トイレも綺麗にされてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    安定の綺麗なサイト内砂利!何処も綺麗にされており気持ち良く利用出来ます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夕方爆音のバイクは多少気になりましたが、それ以外は静かで穏やかに過ごせると思います。道中にスーパーは無かったので、少し経路から外れての買い物にはなります。コンビニは途中ありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然に囲まれた静かな時間を過ごせるキャンプ場です

    4.50
    自然に溢れていて、八ヶ岳連峰も望むことができました。 夜は星がとても綺麗に見えます。…
    清里中央オートキャンプ場
    山梨 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    自然に囲まれた静かな時間を過ごせるキャンプ場です

    いのりょーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然に溢れていて、八ヶ岳連峰も望むことができました。
    夜は星がとても綺麗に見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからは少し離れていますが、清里の観光地が近いため不便ではなかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切な従業員さんでした。
    ゴミも捨てて帰ることができるので楽です。
    夜は日本酒やワインのバーがあり、子供と一緒に見に行くとお菓子をくれたり、気さくに話しかけてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場が少ないやつに感じます。
    また遊具はあったのですが、大きめで少し危なそうなため、小学生未満には厳しいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    道は落ち葉を端に寄せられていて整備されてました。
    ただ、崖があったりして子供の目を離してると危ないところもあるなーとは思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も近くて良かっです。近くにスーパーはないのでインターを降りてすぐのスーパーで買い物することを勧めます
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。