山梨のキャンプ場 288

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • 大好きな白州のキャンプ場でベルガのお風呂に歩いて行けてワンコと利用できる最高のキャンプ場でした♪

    4.83
    川のせせらぎが聞こえて安全面も良く、サイトの配置も程良い距離感でした。林間サイトの木立も良い塩梅です…
    Life outdoor garden
    山梨 > 南アルプス

    大好きな白州のキャンプ場でベルガのお風呂に歩いて行けてワンコと利用できる最高のキャンプ場でした♪

    2322さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川のせせらぎが聞こえて安全面も良く、サイトの配置も程良い距離感でした。林間サイトの木立も良い塩梅です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    尾白の湯まで歩けて最高です
    スーバーが併設された道の駅も近くにあって重宝します
    サービス(適切な対応をしているか)
    人柄のとても良さそうなご夫婦にご丁寧に対応していただきました!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事場もとても清潔です
    必要にして充分な設備だと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    雑草も無くて、とても手入れの行き届いたサイトですまめに手をかけられてるのだと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アクセスが良いのに自然に囲まれてて
    とても良いです。
    川の反対側に道があるようですが気になることはないです
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度はLife outdoor gardenをご利用いただき、また嬉しいお言葉をたくさんお寄せいただき誠にありがとうございます。 白州の自然を愛するお客様に「最高のキャンプ場」と言っていただけること、本当に光栄です。尾白川のせせらぎや林間の木立の雰囲気を気に入っていただけたこと、そして温泉や道の駅など周辺環境も含めて楽しんでいただけたようで何よりです。 また、私たち夫婦への温かいお言葉までいただき、心から感謝申し上げます。清掃や草刈りなど、日々の手入れは少しずつですが丁寧に行っており、その点を感じ取っていただけたことがとても励みになります。 これからもワンちゃんと一緒に安心して過ごせる場所として、自然との調和を大切に整備を続けてまいります。季節ごとに変わる白州の景色を、ぜひまた味わいにいらしてください。 またお会いできる日を心よりお待ちしております。
  • リピーター多めです。おすすめ。

    5.00
    場内はオーナーの手入れがされていて綺麗です 尾白川が近くを流れていてダイナミック 夜はお天気が良いと…
    【山梨・白州】木もれびPONDキャンプ場
    山梨 > 南アルプス

    リピーター多めです。おすすめ。

    たこわんさん | 0投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    場内はオーナーの手入れがされていて綺麗です
    尾白川が近くを流れていてダイナミック
    夜はお天気が良いと天の川や流れ星が見れます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長坂ICからの場合、降りてすぐの交差点にオギノ、綿半あり
    その先の右手に肉のわたなべ(お肉絶品)、ウエルシア
    その先に小さめの直売所よってけし がありますので買い出しは万全です!

    キャンプ場近くは道の駅はくしゅうと、隣接するスーパー セルバがあるので大体のものは揃います
    他にも道の駅やスーパーいくつかあるのでお好みで!

    入り口は細い道に入ってから一番最初の左手です。近くにキャンプ場が幾つかあるので、看板をよくチェックしてください^_^
    サービス(適切な対応をしているか)
    周辺の観光案内や、割引券配布等大変親切です
    ゴミ出し可能です(分別について説明読んでくださいね)
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は半分(2箇所)お湯が出ます
    子供が遊べる場所がありました(雨の日でもプレハブタイプの遊び場ありで安心)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お手洗い、洗い場等、全ての設備のお手入れがこまめにされていて、気持ちよく使えます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お隣にある、べるが内の尾白の湯(温泉)は徒歩5分以内に行けます、割引券もあります
    キャンプ場の下は尾白川なので、暑い日は楽しめます
    少し足を伸ばせば小淵沢、清里等観光地もあるので連泊してゆっくり楽しむのがおすすめです
    ガソリンスタンドも10分以内の場所に2箇所あるのでご安心を!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 森の中でキャンプをしてる気分でした!

    5.00
    特段サイトの区切りがありません。木と木の間の平な部分を探して設営する感じです。下は落ち葉などが敷き詰…
    山中湖キャンプ場
    山梨 > 山中湖・忍野

    森の中でキャンプをしてる気分でした!

    牧座右衛門さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    特段サイトの区切りがありません。木と木の間の平な部分を探して設営する感じです。下は落ち葉などが敷き詰められた状態でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山中湖から少し入ったところにあります。特段、車の音は気になりませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも分別すればほとんど捨ててくる事ができます。
    ただ、利用者のマナーによる所が大きいかとは思いますが、クワイエットタイムの厳守の必要性をもっとしっかり説明していただけると助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも水場も炊事場しっかり管理されていて使いやすかったです。
    設営の際にもペグも刺しやすて良かったです、
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟含め、全ての場所が綺麗に管理されていてとても過ごしやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一番近いコンビニまでは車で15分程度、スーパー・日帰り温泉までは20分程度です。
    ただ、帰りに気がつきましたが湖畔の道から一本入った道に魚屋さんや山中湖ハムさん等ありましたので、下調べしてから行けば良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。