福岡のキャンプ場 107

市街地観光のベースにも!福岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

福岡のおすすめキャンプ場ランキング

福岡のキャンプ場の口コミ

  • 静かなキャンプ場です

    2.50
    キャンプ場の施設は普通。キャンプ場の入り口は狭く道路が荒れているので、大型バイクだと厳しいです。自販…
    パンダキャンプ場
    福岡 > 糸島・前原

    静かなキャンプ場です

    えんちゃんねるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    2.5
    自然:3立地:2サービス:3設備:2管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の施設は普通。キャンプ場の入り口は狭く道路が荒れているので、大型バイクだと厳しいです。自販機ないので、飲み物は持参してください。トイレットペーパーも置かれてないので持参してください。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの案内等の看板は一切なく、途中から荒れた砂利道の急勾配になり、最後は落ち葉で廃道路に迷い込んだような気分になります。
    小さい看板でもあれば安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にサービスは感じられませんでしたが、今後何かあれば期待します。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはキレイでしたが、照明をつけると外から透けて中が見えそうなので、出来ればカーテン等の目隠しをお願いします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレットペーパーの予備を配置して頂けると、気持ち良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かな場所のキャンプ場ですが、日陰が少ないので夏場はタープは必須。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 丘サイト1番を利用しました。

    5.00
    たくさんの木々に囲まれて涼しく癒されます。 丘サイト1番は他のサイトより広く、またエリアの端にあるた…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    丘サイト1番を利用しました。

    めめこさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    たくさんの木々に囲まれて涼しく癒されます。
    丘サイト1番は他のサイトより広く、またエリアの端にあるため自由度も高いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中道幅が狭いところがありますがミニバンでも行けます。
    キャンプ場に入る直前はコツが必要ですので看板の指示に従った方が吉。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪やゴミ袋を購入して利用させていただきました。
    HP上は食料や飲み物等も購入できるようですが何があるかはよくわかりませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    受付時に設備の紹介をしていただきましたので不明なことはありませんでした。
    まだ新しく綺麗で使いやすかったです。
    また夜でもセンサーライトがありトイレなどは利用しやすかったです。
    トイレや炊事場は区画数の割に少ない気がします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に手入れされていて、気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーは車で10分程度かなと思います。
    最寄りはコンビニですが徒歩で気軽にいける距離ではないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    HPにサイトの区画や広さの説明があると嬉しいです。
    サイトによっては大型テントやタープは工夫が必要かも?
    次は森サイト利用したいと思います。
  • 近隣に温泉があってよかった!

    3.83
    景色が綺麗でよかった。 丘のサイトからよく見えてよかった またみたい…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    近隣に温泉があってよかった!

    牡馬三冠さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景色が綺麗でよかった。
    丘のサイトからよく見えてよかった
    またみたい
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から近く便利
    インター降りてしばらく行ったらあった。
    ただ、入り口はすごくわかりにくいので工夫は必要。
    サービス(適切な対応をしているか)
    十分だったと思います。
    ラインで問い合わせも対応したすれてよかった
    設備(各設備は整っているか)
    お湯が出るのがいい
    冬などはとてもいいとおもいました
    シャワーもトイレも使いやすかった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    十分なされていたと思う。
    とくにないと思います
    問題はなしでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーや銭湯もあったのでとても便利だったと思います。便利な場所にある。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福岡のキャンプ場ご紹介

伝統工芸品や特産品の多い福岡のキャンプ場周辺。
福岡市内にはハイキングコースやスポーツコートなどを備えた総合公園のようなキャンプ場もあり、初心者の方々やお子様連れの方にも安心して利用できる施設もございます。
福岡のキャンプ場アクセス環境
福岡のキャンプ場に行く場合、福岡内に整備されている主要な自動車道を利用することをおすすめします。福岡内の各都市を結ぶ高速道路は非常に充実していてアクセスも便利です。また、市街地近くのキャンプ場はアクセスし易いですが、林間のキャンプ場へ行く前には、交通情報をご確認することをおすすめします。
福岡に行く際のオススメ観光情報
福岡と言えば、博多などの市街地にある繁華街が有名です。また、豚骨味の博多ラーメンなど、食の街としても魅力的です。一度福岡に訪れた際には、立ち寄ってみたい場所ですね。福岡のキャンプで、博多ラーメンを作ってみるというのも楽しいかもしれませんね。また、福岡には、英彦山という有名な山があります。標高1,200mで日本百景・日本二百名山の一つにも選ばれるほどの美しい山です。山の中腹500m近辺に英彦山神宮奉幣殿があり、多くの参拝客が訪れます。石段と鎖付き岩壁で辿り着く「望雲台」と呼ばれる切り立った足場30cmの岩壁があり、ロッククライミングの名所として有名で、自己責任でロッククライミングを楽しみこともできます。
福岡に行く際のオススメ観光スポット

・皿倉山

北九州の夜景と言えばここ。新日本三大夜景のひとつです。山頂へはロープウエイや車で登ることが可能で、スロープカーは夜景を楽しみながら乗車できます。山頂には展望台がありパノラマ夜景を楽しむことができます。

・志賀島

陸続きの小さな島で神聖な場所として知られる志賀島。海が美しくダイビングポイントでは多くの熱帯魚やタツノオトシゴたちを見ることができます。浦島太郎伝説が伝わる「二見岩」もあり、太郎と乙姫が出会った場所「龍宮瀬」とも言われています。

・白糸の滝

真っ白な飛沫を上げて24mの高さから流れ落ちる様はまさに白糸のよう。周囲には樹齢三百年以上といわれる萬龍楓が自生。夏でも涼しく、流しそうめんや、ヤマメ釣りなどを楽しむことができます。