石川のキャンプ場 54

落ち着いた『大人のキャンプ場』を演出する石川

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124828
平均評価
4.25

石川のおすすめキャンプ場ランキング

石川のキャンプ場の口コミ

  • Satisfeita com tudo

    5.00
    Lugar muito relaxante, chalé limpo e aconchegante.…
    能登リゾートエリア増穂浦
    石川 > 輪島・能登

    Satisfeita com tudo

    ギノザさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    Lugar muito relaxante, chalé limpo e aconchegante. Água limpa,espaço bom para crianças brincarem. A noite o céu estrelado da show.Adorei,voltarei com certeza .
    立地(目的地まで行きやすいか)
    Fácil de achar seguindo o mapa.
    Tem farmácias,posto próximo.
    サービス(適切な対応をしているか)
    A recepcionista é muito gentil e atenciosa. Explica bem sobre o local e cuidados. Tira as dúvidas e sobre valores.
    設備(各設備は整っているか)
    O chale é ideal para uma família de 4 pessoas. O chuveiro é forte,geladeira gela bem. A luz do lado de fora poderia ser uma luz que não atraia muitos mosquitos.
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Vi que tudo está bem organizado e limpo.lixos,pias e banheiros. Muito bom equipados.
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    Não tem muitas coisas próximas....o local é uma área de contato com natureza e mar. Muito relaxante.
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    Para aproveitar melhor o local seria bom se o check-in mais cedo,pois o check-in é quase no final do dia já .
  • アクセス良好で下界よりも3~4℃は涼しいキャンプ場

    4.33
    林間サイトだったせいもあって、野性味あふれる環境でした。当日の平地では28℃辺りの気温だったんですが…
    医王の里オートキャンプ場
    石川 > 金沢・羽咋

    アクセス良好で下界よりも3~4℃は涼しいキャンプ場

    achaxxxさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトだったせいもあって、野性味あふれる環境でした。当日の平地では28℃辺りの気温だったんですが、3~4℃位は涼しかったです。そのせいもあってか深夜から早朝にかけては少し肌寒さを覚えたほど。虫もあまり多くなくて蚊帳テントを使わずに済みました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スマホのナビを使われる方が殆どだと思いますが、現地まで問題なくたどり着けます。県道?からキャンプ場までの道は所々すれ違いができないところもありますので対向車に注意です。
    金沢市からほど近いという事もあるので買い物は比較的スムースにできると思います。パッと目についたのは「ゲンキー田上店」でしょうか。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは基本、持ち帰りですが別料金で引き取りも可能なようです。受付済ませたら場内マップを渡してくれます。
    トイレなどの清掃はまずまず。特筆することはありません。
    設備(各設備は整っているか)
    林間サイトも平坦に整地がされていますが流石にソロ用のテントが限界なので、デカいテントを使う場合は別のサイトを予約した方がいいでしょう。水場やトイレもいい距離感で設置されていますし、管理もされているようですので特に問題はないと思います。
    林間サイトに限ってですが、木が埋めてありサイト区画をわかるようにしてあるのですが殆ど朽ちてきています。湿気もそこそこあると見えて結構な苔がはえてたりしますので、グランドシートは敷いた方が良さそうです。
    土も結構柔らかいので風が強い場合は長尺ペグが安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも水場も施設自体は年数が経ている感がありますが管理・清掃は特に問題はないと思います。
    ただ、道の舗装が劣化していて「半砂利道状態」になっていて、人が普通に歩くだけでも結構な足音がします。もちろん車が走ると大きな音がしますので一度道の補修を検討いただけたらと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    時折県道?のうるさい車の音が響いてくることがありますが、問題にならないレベルだと思います。金沢市郊外という事もあってアクセスが良いと思いますが、キャンプ場としてはいい感じだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場側は何も悪くないんですが、13時から受付開始ということで混雑するのは仕方ないけれど受付の出入口にたむろするグループには閉口。台数そんなに停められないのに1人1台とかマジで邪魔だし受付終わったらさっさと退いてほしい。(ソイツら出て行ったら駐車場ガッツリ空いた。)
  • 小さなお子さんがいるファミリーにおすすめできるキャンプ場です!

    4.67
    季節的に蚊も少なく、大きな虫も居なく快適でした。 子供達は小さなバッタを大量に捕まえていました。…
    白山吉野オートキャンプ場
    石川 > 白山

    小さなお子さんがいるファミリーにおすすめできるキャンプ場です!

    ちるみー!さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    季節的に蚊も少なく、大きな虫も居なく快適でした。
    子供達は小さなバッタを大量に捕まえていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大通沿いで我が家から30分とアクセスしやすく、よく利用しています。
    電波もちゃんとあります!
    サービス(適切な対応をしているか)
    小さな質問にも丁寧に答えてくださります。
    ゴミも捨てられ、見回りに何度も来られたのがわかったので安心できました。
    設備(各設備は整っているか)
    虫苦手な子供でも問題なく利用できます。
    綺麗なシャワーもありありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワー全て綺麗で、子供連れでも安心して利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大通沿いなので夜はたまに車の音がします。
    また大きな川の近くで川の音がします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

石川のキャンプ場ご紹介

海を一望できる能登半島から、白山などの山間、そして市街地に近い金沢方面など幅広い見どころを持つ石川。
キャンプ場は自然そのままの風景の残る場所が多く、オートキャンプからコテージ泊までゆったりと落ち着いてキャンプを楽しめる施設が多くなっています。アウトドアらしい雰囲気を楽しむには最適の場所です。
石川のキャンプ場アクセス環境
他県から石川のキャンプ場に来る場合は、北陸自動車道を利用されると便利でしょう。また、能登半島のキャンプ場へ向かう際には海岸沿いの、能登里山海道の利用がオススメです。有料道路でしたが完全無料化しましたので気軽にお使いいただけると思います。石川の山地は冬になると豪雪地帯となります。冬は道路状況を確認してからの利用をオススメします。
石川に行く際のオススメ観光情報
石川は地域ごとに特徴があり、金沢では日本の三名園として有名な兼六園など歴史を感じられる名所を楽しめ、能登では里山里海の豊かな自然が楽しめます。また、加賀は伝統的な温泉の町で湯けむりを楽しめ、白山では雄大な山地で豊かな自然を感じることができます。海岸が多い石川には、国内で唯一波打ち際を自動車で走れる海岸、千里浜なぎさドライブウェイがあります。海を眺めながらのドライブは最高です。キャンプ場へ向かう通り道であればぜひ寄っていただきたいです。子供連れの方にオススメしたいのは漁業体験です。地引網をはじめ、いかだ作り、磯釣りなど海ならではの体験ができますので、ぜひ家族で挑戦してみてはいかがでしょうか。
石川に行く際のオススメ観光スポット

・千里浜なぎさドライブウェイ

日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることが天然のドライブウェイ。このような道路は世界的にも珍しく、アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3ヶ所だけと言われています。

・白米の千枚田

奥能登の最高峰である高州山の裾野に沿って、海岸沿いへと、小さな水田が階段状に無数に広がる。その数は2000を超え、白米の千枚田の指定名称で2001年、国の名勝に指定された。

・姥ケ滝

蛇谷と親谷の出合にかかる二段の滝で全長76m。老婆が白髪をふり乱しているように流れ落ちることから,その名前がついたとされています。また、日本の滝百選に選出されています。