高知のキャンプ場 68

自然の宝庫でアウトドアを満喫!高知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126303
平均評価
4.26

高知のおすすめキャンプ場ランキング

高知のキャンプ場の口コミ

  • 不便な場所ですが自然が楽しめます。

    3.33
    海があり山があり自然豊かな場所です。 遠浅の砂浜で、海水浴シーズンは万一のためにサメ避けネットも設置…
    東洋町白浜キャンプ場
    高知 > 安芸・室戸

    不便な場所ですが自然が楽しめます。

    とよはんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:2サービス:4設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海があり山があり自然豊かな場所です。
    遠浅の砂浜で、海水浴シーズンは万一のためにサメ避けネットも設置されていて、監視員さんもいらっしゃいますので小さな子供連れでも安全に海水浴を楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにサーフィンで有名な生見海岸がありますが、周辺にこれといった観光名所はありません。
    徳島県との県境で高知市内に入るには室戸岬がそれを拒んでいるかのようです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    2024年から管理を地元の方々から業者に変更になり、様々なオプションが用意されています。
    設備(各設備は整っているか)
    昨年まで温泉が併設されていたのですが、ボイラー故障のため無期休業となってしまったのが残念ですが、24時間利用できるコイン式温水シャワーと水のシャワーは利用できました。
    100円で温水シャワーは2分、水は3分です。
    同じ場所にあるのですがそれぞれのシャワー室は別れていますのでお間違えのないようにしてください。
    トイレは比較的新しく毎日掃除してくださっているので気持ちよく利用できます。
    水場には炊事用の蛇口が4?、足洗い用が2あります。
    特に夜だと思われますが、野生動物が寄りつかないように残飯を水場に残さないようにとの注意書がありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの管理はしっかりされております。
    チェックイン等の受付は道の駅の事務所に係の方が対応されていますが、夕刻には閉まります。
     
    サイトは芝だけであれば良いのですが、30センチ位まで伸びた雑草が足下に絡みストレスを感じます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大抵の食材は併設の道の駅で調達できますが、不足なら宍喰方面まで車を走らせれば、コンビニもスーパーもホームセンターもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用したいキャンプ場です!

    4.67
    ツリーハウスに宿泊しました。とても綺麗で子供達も普段と違う建物にとても喜んでいました。スタッフの方も…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    また利用したいキャンプ場です!

    tomo7911さん | 0投稿: 2025/07/24 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ツリーハウスに宿泊しました。とても綺麗で子供達も普段と違う建物にとても喜んでいました。スタッフの方も虫取り網を貸してくださったりとても親切にしてくださいました。今回は連日の雨で川遊びはあまりできませんでしたが竹でブランコを作ってくれたり虫取りなどして過ごせたので子供達も退屈する事なく過ごせました。次は川が穏やかな時にリベンジします!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーやコンビニも近くにあり困る事は無かったです。道は狭めでしたが問題なく行けました。看板も沢山あり迷う事は無かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは無料で引き取ってもらえるうえにこまめにゴミの回収をしてくださっていたので気持ちよく使えました。
    設備(各設備は整っているか)
    車の乗り入れが出来ず今回ワゴンを持っていくのを忘れたので持って行くことをおススメします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本的にこまめに掃除しておりキレイでしたがシャワー室が前の人が使用したままでびしょ濡れでした。モップなど置いていただけると嬉しく思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回川遊びはあまりできませんでしたがキレイな川のそばで川遊びできるのは最高です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • どこか古き良き懐かしさを感じれる、自然体なキャンプ場

    5.00
    物部川のせせらぎ、ひぐらしの鳴き声、木々の間をそよ風が吹き抜け揺れる木の葉の音、川で遊ぶ少年たちの楽…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    どこか古き良き懐かしさを感じれる、自然体なキャンプ場

    村木信介さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    物部川のせせらぎ、ひぐらしの鳴き声、木々の間をそよ風が吹き抜け揺れる木の葉の音、川で遊ぶ少年たちの楽しそうな声を聴きながらのバーベキュー贅沢な時間をすごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    広い道から細い道に入った際はやや不安になりましたが、看板も出ており迷う事無く辿り着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方はとても穏やかで笑顔の素敵な森のお兄さん。急遽竹を山から取ってきてブランコを作ってくださり子供達が大喜びでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ツリーハウスはエアコンも無く暑いかなと思っていましたが明け方はひんやりとやや肌寒く感じるくらいでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    やや古い施設だと思いますが、スタッフの方が綺麗に維持管理されていて、心地よく穏やかな空間に保たれてて過ごしやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    10分も行かない所にネコに逢えるかもの洒落たカフェがありネコ好きにはたまりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高知のキャンプ場ご紹介

緑と川と海どれもが美しい高知で、ゆったりとキャンプ場で過ごしてはいかがですか?
高知のキャンプ場アクセス環境
高知県内は、ほとんどが自然豊かな森林が広がり、電車などの公共交通機関は、主要な市街地をつないでいるのみになっています。そのため林間のキャンプ場へは、車を使っていくのが最も便利な交通手段になります。高知のキャンプ場に行く場合は、前もってアクセスを確認しておくことをおすすめします。
高知に行く際のオススメ観光情報
高知に来て必ず行きたい観光スポットの1つに、坂本龍馬で有名な「桂浜」があります。目の前に広がる太平洋の大海原は壮大で、一点に海を見つめる坂本龍馬の像に心を奪われます。高知には幕末から明治時代にかけて活躍した歴史上の人物が多く、ドライブをしながら歴史遺産を巡るのも楽しみの1つです。またキャンプを満喫するには、四万十川がおすすめです。全長196kmで四国最大の大河です。高知の雄大な自然に囲まれるように流れる河では、川遊びやカヌーを楽しんだり、河のながれを感じながらのんびり過ごすのも魅力的です。上流から下流に数多く残っている沈下橋は、今も住民の交通路であるとともに、四万十川の風物詩となっています。
高知に行く際のオススメ観光スポット

・四万十川

日本の秘境100選に選ばれた四万十川。大規模なダムなどがないことから最後の清流とも呼ばれている。サイクリングやカヌー、屋形船などを楽しむこともできます。

・室戸岬

室戸阿南海岸国立公園に指定されており、2011年には世界ジオパークに認定されました。岬からは見渡す限りの大海原を見ることができます。岬に建つ灯台も、日本の灯台50選の認定に選ばれており、高知を代表する名勝。

・白浜海岸

遠浅の海水浴場があり、沖合から徐々に波が打ち寄せ子どもでも安心して遊べる。周辺にはキャンプ場や民宿もあり、日帰りでも宿泊でも楽しむことができる。