キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

長崎のキャンプ場 70

島々でのキャンプも楽しい、長崎のキャンプ場。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132136
平均評価
4.26

長崎のおすすめキャンプ場ランキング

長崎のキャンプ場の口コミ

  • いろんな楽しみがあるキャンプ場

    4.67
    森に囲まれており自然を感じることができる。 1サイトに1本は木がありこかげができていた。…
    FUN BASE kawatana camp field(旧:大崎オートキャンプ場)
    長崎 > 佐世保

    いろんな楽しみがあるキャンプ場

    ピンですさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森に囲まれており自然を感じることができる。
    1サイトに1本は木がありこかげができていた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住宅街や国道からはなれており静かでよかった。少し小島になっており入り口にはしっかりと看板があるためわかりやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらの意見にもすぐに対応してもらったり昼夜を問わずに巡回を頻繁に行われており感心した。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトにはすべて電源が備え付けられていた、炊事棟の水道の数も多くて一度に大勢の人達が来ても大丈夫だと思った。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟やトイレも綺麗にされていて使って気持ちがよかった。ゴミ捨て場もコンテナなどで分ける工夫がされていてよかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設内にシャワールームはあるが少し車でいけば温泉があるみたいで、あと車で2,3分ぐらい行ったところにクジャク園や広場があり子ども達には良い遊び場だと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めてこちらのキャンプ場を利用させてもらいましたが、私の感じたことはとにかくオーナーさんが気さくで凄くかんじの良い人柄でまた利用させてもらいその時はいろんな話をしたいと思える人でした。楽しい時間をありがとうございました。
  • リニューアルもしており今後も更に良くなると期待しています。

    2.33
    ◯サイトはやや傾斜があるものの、芝地でペグも差しやすい。時期的なものもあるが、海岸近くで草原だからか…
    SUN SEA
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    リニューアルもしており今後も更に良くなると期待しています。

    tombowさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.33
    自然:4立地:3サービス:1設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ◯サイトはやや傾斜があるものの、芝地でペグも差しやすい。時期的なものもあるが、海岸近くで草原だからか意外に虫が少なかった。◯すぐそばを九州自然歩道が通っており、草が張り出してきてクモの巣がかかっている所も多いが歩きやすく、アップダウンがあって楽しめそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ◯スーパーは近く(車で10分以内)にJFいきつき「しおかぜ」があり、もう少し行けば大橋近くにファミマがある。◯生月島の西岸は全般的に携帯が繋がりづらいので、モバイルWi-Fiもネット接続に時間がかかる。◯暑い時は風が通りやすいので快適だが、強風になりやすいので車を風除けにするなど、風向に気を付けた設営が必要。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ◯連休でごみ収集が来てなかったのか、ごみ集積場が満杯でハエが大発生しておりゴミを持って行くのを躊躇するほど。野良猫も来ていた。ハエは時折食事しているところや車内にも飛んでくるが、追い払っても少々のことでは逃げない種類のハエで辟易した。
    設備(各設備は整っているか)
    ◯シャワーは料金を支払えば何度でも快適に使えて良かった。◯トイレの電灯スイッチが分からなかった。自動点灯なのかもしれないが、朝早くとか曇天時には薄暗いため分かりやすい場所にスイッチを設けてほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ◯炊事場に残飯が詰まっており気持ち悪く使いたくなかった。また、衛生上も野生動物の引き寄せについても問題と思う。◯歯磨きなどに使う洗面所を別に設けたほうが快適です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ◯歩いてすぐの海岸は岩場で釣りができるが、波が高くなることも多いようなのでライフジャケットを使用しよく注意で楽しむのが良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ◯島内は猪もよく見かけたので注意が必要。◯管理人さんの応接は良かったです。電話対応も丁寧かつ的確で良かったです。
  • 癒されに行きましょう!

    4.67
    風が強く焚き火に火吹き棒が不要でしたが、20時を過ぎた頃から少し弱まり、星が綺麗に見えました。海と船…
    中瀬草原キャンプ場
    長崎 > 平戸・松浦・田平

    癒されに行きましょう!

    ちょこっとさくこたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    風が強く焚き火に火吹き棒が不要でしたが、20時を過ぎた頃から少し弱まり、星が綺麗に見えました。海と船と星がいい感じでとても満足しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    リヤカーで荷物を運ぶ時が芝生と登り坂で急激に重く感じ大変でした。スーパーは割と近くにあり、便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの回収もしてもらえ助かりました。
    自販機はありませんが、管理棟で飲み物や少しだけ食べ物の販売があり、子ども達は喜んで買っていました。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟のトイレは綺麗で22:00まで利用できましたが、外のトイレは洋式ではあるもののそれなりのトイレでした。
    洗い場が遠かったのが残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝8時から管理棟も開き、ゴミの回収後はサイト内を見て回られており、しっかりしていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海、星、船、羊、とても癒されて来ました。看板犬も人懐こく可愛い子でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

長崎のキャンプ場ご紹介

九州の北西部に位置し、島々の多い長崎のキャンプ場。
多くの観光客を集めるハウステンボスを筆頭に観光名所も多々あり、全国から人の集まるになります。
長崎のキャンプ場アクセス環境
長崎は坂の多い県として有名です。市街地には、路面電車や、バス、レンタル自転車などの設備が充実しています。長崎の市街地に近いキャンプ場に行く場合は、それらの公共交通機関を使うのがおすすめです。また、長崎にあるたくさんの島々でキャンプをしたい人は、フェリーを使って島に渡ります。「五島列島」へは、長崎市内や佐世保市内からもフェリーが出航していますので、「九州商船」などの公式サイトでご確認ください。
長崎に行く際のオススメ観光情報
長崎には、ハウステンボスや平和記念公園、グラバー園などたくさんの観光スポットがありますが、長崎のキャンプで必ず立ち寄りたいのは「小浜温泉」です。海岸沿いにはたくさんの温泉旅館や立寄温泉があり、海を眺めながら、のんびり温泉につかってリフレッシュできるのは魅力的です。キャンプ場をベースに温泉巡りを楽しむのもありですね。また、長崎の島原半島中央部には、「雲仙岳」という火山があり、今も火山活動を続けています。最高峰の「平成新山」は,標高1,483mあり、雄大な山々を感じながら登山を楽しむこともできます。また、雲仙岳の周辺には、雲仙温泉をはじめとする多くの温泉があり、天気がよければ長崎半島を一望しながら、ゆっくり温泉を満喫することもできます!
長崎に行く際のオススメ観光スポット

・稲佐山

2015年に「日本新三大夜景」に選ばれた人気スポットです。稲佐山山頂へは、ロープウェイでも行くことができ、登山道も整備されていてるためハイキングも楽しめます。

・雲仙地獄

雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯で雲仙観光の中心となっています。ここからわきだす温泉の泉質は硫黄泉で、強い硫黄臭が漂う中、もうもうと立ちあがる湯煙の恐ろしげな様子は地獄の景色そのものです。

・九十九島

208もの島から成る九十九島。リアス式海岸と緑の島、青い海が織りなす景色は見事です。人が住む有人島は4島、他はすべて無人島で、ほぼ全域が西海国立公園に指定されています。