岡山のキャンプ場 99

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • ファミリー向けやわいわいがやがやではないと思いますがこの環境が好きな人には最高のキャンプ場です。

    5.00
    百年の森の中、聞こえるのは渓流の音、漂うのは森の香り。渓流でビールを冷やし、汲み沸かして珈琲を立てる…
    森喫
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    ファミリー向けやわいわいがやがやではないと思いますがこの環境が好きな人には最高のキャンプ場です。

    25robinさん | 0投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    百年の森の中、聞こえるのは渓流の音、漂うのは森の香り。渓流でビールを冷やし、汲み沸かして珈琲を立てる。枯れ木を拾い焚火で米を炊き肉を焼く。手つかずの自然環境を満喫できるプライベートフォレストに贅沢な時間がゆっくり流れる。こんな経験滅多にできません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中国道佐用JCTから鳥取道に分岐して西粟倉ICで下車。中国池田からだと車で2時間余り。下道走行も10分かからない程。アスファルトの道路から険しくない山道を150m位登ると到着です。近くにスーパーやホームセンターはありません。一番近いコンビニまで4km。食材やギアの準備は事前に怠りなく。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初にゴミ袋と火消しつぼを受け取ります。炭、灰は火消しつぼに入れて返却。ゴミはゴミステーションに分別して廃棄できます。トイレは簡易トイレが1か所。各サイトからの距離はそんなに遠くありません。トイレ横に木製手作りの流し台。渓流の水が引かれています。野営感たっぷりのサイトなのでサービスは必要最低限で充分です。
    設備(各設備は整っているか)
    森の中、原生林の中、野営感満喫できるキャンプ場です。余剰・過剰な設備やサービスは還って興ざめです。ただ携帯の電波が届かず、世俗から離脱する環境は人によっては不便で退屈かもしれません。好みの分かれるところですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    簡素かつ清潔です。simple is best! コンテナの管理棟もセンスあるディスプレイです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにあわくら温泉、道の駅、ダルガ峰林道、。芦津渓谷、大茅スキー場、宮本武蔵生誕地
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソラニア、、、行くべきでしょ!!

    4.00
    町中のキャンプ場なので、自然というカテゴリーだと 普通としか言えせんが、 街の夜景が見下ろせたり、自…
    OKAYAMA GLAMPING SORANIA
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    ソラニア、、、行くべきでしょ!!

    sora1633さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    町中のキャンプ場なので、自然というカテゴリーだと 普通としか言えせんが、
    街の夜景が見下ろせたり、自然特有の虫たちが少ないので、、、環境と考えると とても良いです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とにかく 車でのアクセスは とても良いです!
    公共の乗り物だと どうなのかな??
    後は、町中ということもあり、秋・冬春の 3シーズンは 快適! 真夏は ちょっと暑いです…
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回、一番驚いたのが スタッフの方々の 対応が 前回とは 段違いに 親切丁寧に改善されていた事です!
    受付から ちょっとした困り事や 問い合わせに対する 対応と対応策の提案…
    心から感謝致します!
    設備(各設備は整っているか)
    全てにおいて キレイの 一言です!
    カフェも併設しているからなのかな…
    シャワー、トイレのキレイさは 大満足です。
    後は 管理棟内にある、飲み物や食材等が充実したら 連泊もしたいです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても良い 接客対応をして下さるし、グランピング施設やカフェの併設なので 細かな心配りはあります!満足!
    今回、隣と その隣のサイトが ソログルで来られていた方々でしたが、、通行帯へ ずっと車を停めっぱなしでした…
    個人間で言うとトラブルリスクがあるので、、、施設側で駐車場へ 移動してもらえるよう、促して貰えると良かったかな…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    連泊する時には 施設周辺に 大抵のお店があるので 買い出しや 子供さん達の時間潰しや、美観地区等々の観光名所も 近いから 楽しめると思います!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ステキな思い出が出来ました!
    今回、飲水の調達のお世話になり、、、本当に助かりました
    何でもない時の対応も とても気持ちの良い笑顔と接客をして下さり、、、感動しました!
    また 是非とも 利用させて頂きたいので、宜しくお願い致します。有難う御座いました!
  • 絶景☆瀬戸内海堪能キャンプ!

    4.67
    目の前オーシャンビュー☆1番上の大空サイトは、横並びの区画(今回大空サイトA5を利用) 一段下がって…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    絶景☆瀬戸内海堪能キャンプ!

    tanakさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前オーシャンビュー☆1番上の大空サイトは、横並びの区画(今回大空サイトA5を利用)
    一段下がってプライベートの海辺サイトもあり、各場所で見える景色が変わり、次は違うサイトに泊まってみたいです
    木陰がないので夏場は特にタープは必須ですが、海風にあたりながらお日様に当たりながら、自然を満喫しました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中細い道、カーブがありますが、離合できるところも沢山あります。
    キャンプ場から、車で10分程の場所にローソンあります
    邑久ICからキャンプ場まで約15分とちかいので、遠方からもアクセスしやすそうです
    サービス(適切な対応をしているか)
    ・薪1束¥550で購入でき、現地調達がラクでした
    ・無料ランドリーもあり、お子さまが多いファミリーの夏レジャーで連泊もアリかなと思いました
    ・シャワールームもサイト料金に込みで使用可能
    ・有料ゴミ袋を購入のかたのみゴミ収集お願いできます
    ・一式レンタル、手ぶらでキャンプできるので牛窓へ遊びに来たあとキャンプもアリですね
    ・カヌーや、アクティビティも利用できるようになったらまた遊びに行きたいです!

    バーベキュー棟や、貸切風呂など建設予定みたいなので今後も変化が楽しみなキャンプ場です
    設備(各設備は整っているか)
    ・全サイト電源使用可能
    ・張ったばかりの前面芝生、ペグ打ち込みやすい!
    ・崖側は安全のために夜中ずっと電気灯って安心感あります
    ・シャワールーム(サイト料金内)も、無料で利用できるので夏場、汗かいてテント建てたあとビール前にいいですね
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2025年4月にOpenしたばかりでトイレも流し台も全てがキレイ!
    管理人のスタッフさんも気さくで丁寧なご対応に安心感がありました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    『ひとつ工房』さんというパン屋があり、こだわって焼かれたパンがとても美味しいです!
    車で30分くらいのところに温泉施設(永楽の湯)があります
    コンビニも15分くらいのところにローソンがありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。