埼玉のキャンプ場 105

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • 次も利用したいと思うBBQスポットです。

    4.67
    時期的にとても過ごしやすい時だったので暑い、寒いはなく、虫にも悩まされませんでした。 利用したのがテ…
    バーベキュースポット さつき
    埼玉 > 飯能

    次も利用したいと思うBBQスポットです。

    かわべのだんなさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    時期的にとても過ごしやすい時だったので暑い、寒いはなく、虫にも悩まされませんでした。
    利用したのがテント付きのサイトだったので、日陰も確保でき快適です。
    入間川沿いで前日の大雨で川遊びできるか心配でしたが、明け方までは若干濁っていたそうですが、到着したころにはやや水量が多いものの、濁りもなく気持ちよく遊ぶことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    GW後半初日だったのですが、東京多摩地区からは下道だけで渋滞もなく1時間少々で到着しました。
    ナビ通りで全く迷うことはありません。
    スーパーやコンビニまでは車で15分くらいかかるので、食材の準備はしていったほうが良いかもです。
    自分で用意していったので、利用しませんでしたが、BBQに必要な炭や薪は当日でも購入できそうです。
    焼き網などは事前に予約します。
    サービス(適切な対応をしているか)
    渋滞を想定して早めに出発したのですが、渋滞につかまることなく営業開始の30分ほど前に到着してしまったのですが、快く対応していただきました。
    近くにコンビニなどがなく時間調整ができなかったので大変助かりました。
    営業時間中もスタッフの方が安全確認のために巡回してくださっていたので、秩序が守られたとても良い場所でした。
    設備(各設備は整っているか)
    利用したのがオートサイト。8m×7mのスペースでテントとドラム缶を半分に切ったコンロが常設、車を横付けでき、さらにスペースがあるので、広々と使えることができました。
    トイレが工事中なのか、使えるトイレの数が男子用は大用小用一つずつだったので、ちょっと少ないと思いました。
    ただ、シャワーも完備しているので、帰る前にさっぱりすることもできます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回り、トイレなど全体的にとてもきれいに管理されています。
    子供が歩いても危険と思うような場所はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    行かなかったので、施設の概要はわかりませんが、近くにはさわらびの湯という温泉があります。
    あと、名栗湖まで足をのばせば有馬ダムからの絶景を眺めることができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 絶対にまたリピします!

    4.83
    適度に植栽があり他サイトからの視線が遮られてかなり良いです。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    絶対にまたリピします!

    ありか327さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    適度に植栽があり他サイトからの視線が遮られてかなり良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板が若干見えにくいのでキャンプ場に入る道はいつもゆっくり入るようにしています。
    近くに観光出来るスポットがたくさんあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内等も丁寧だし、夜の見回りもしてくださっていて安心して過ごせました
    設備(各設備は整っているか)
    サイトがかなり広くて大きめのテントでも余裕で建てれます
    瓦チップが敷き詰められているので汚れにくく、水はけもいいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どのキャンプ場よりも綺麗で清々しいです。
    炊事場でお湯が使えるのがかなり嬉しいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅も近く、長瀞駅も近く観光がしやすいです
    荒川のライン下りや、ラフティング等おすすめです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ありが327様 口コミ投稿ありがとうございます

      絶対にまたリピします!とのお声大変嬉しく思います。 設備のサイトに関しましては、ソロサイト以外は広めの設定とさせて頂いております。 特に各種ワイドサイトはツールームテントであっても問題ない様設定させて頂いております。 管理に関しましても、清々しいとのお声ありがとうございます。 皆様が気持ちよくご利用できる様、スタッフ一同清掃も含め常準備させていただきます。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。 長瀞オートキャンプ場 フィールド管理者 ショーゴ
  • ロケーションも良く清潔感がありまた利用したいです。

    4.33
    ビューサイトを利用しましたが地面が煉瓦で硬い為ペグは金属製がお勧めです。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    ロケーションも良く清潔感がありまた利用したいです。

    たろうとはなちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/03 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ビューサイトを利用しましたが地面が煉瓦で硬い為ペグは金属製がお勧めです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入口には看板があり分かりやすいですがキャンプ場までの道が少し狭いので注意です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    第一印象受付の対応が良く安心して宿泊出来ましたが場内の明かりが少し暗く感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    ビューサイトの荒川のロケーションは最高でしたライン下りやリフティングが通ります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレが清掃が行き届き清掃のチェックリストが表示され快適に過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があり割引券を頂いてゆっくり温まりました。ぜひともお勧めです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • たろうとはなちゃん様 口コミ投稿ありがとうございます

      ロケーションも良く清潔感があるとのお声嬉しく思います。 また、第一印象受付の対応が良く安心して宿泊出来ました。とのお声も大変嬉しく思います。 場内の明かりに関しましては、自然に大きく手を加えたくないという思いから 街頭などは立てず、夜は少し暗く感じるかと思います。 一方で夜は暗い分、天気が良ければ星を感じやすく、 「日常ではなかなか感じる事の出来ない自然体験」を五感を通じて感じて頂ければと思う次第です。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。 長瀞オートキャンプ場 フィールド管理者 ショーゴ

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。