徳島のキャンプ場 52

本州からもアクセス良好、徳島のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123177
平均評価
4.25

徳島のおすすめキャンプ場ランキング

徳島のキャンプ場の口コミ

  • 山の中で自然を感じることができる、キャンプ場。

    3.83
    山間で河川横にあり、川の音を聞きながら過ごせる環境で良いです 時折山風が強くなる時があるので、風対策…
    NATURE HEALING KAMIYAMA
    徳島 > 大歩危・祖谷・剣山

    山の中で自然を感じることができる、キャンプ場。

    Syu@さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山間で河川横にあり、川の音を聞きながら過ごせる環境で良いです
    時折山風が強くなる時があるので、風対策備えておいた方がいいですね。
    私は、追加でガイロープを多く張って、ペグも長いのがいいです。
    (地面が柔らかいので)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    香川から行きました。
    板野降りてから少しドライブって感じで山に向かって走っている時はウキウキですね
    サービス(適切な対応をしているか)
    当日、ペグが心配になったんですが、少しならあります。って貸してもらえました。
    ※数量があるわけでは無いので絶対では無いですので注意です
    設備(各設備は整っているか)
    4世代での利用であり、2サイト連続で借りました。
    サイトは田んぼからの改良かと思われますが、極端な凹凸は無かったので
    小さな子供達も安心でした。
    ※ペグは長いのがあると安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、清潔でした。男性用は和式でしたので苦手な人は考えた方が良いでしょう
    また、トイレは数が男女それぞれが1台だったので、時間やタイミングでは混雑しますので
    余裕を持ってですね。
    水場は1箇所になっています。インスタでも多くの情報を発信されているので見ておいた方が良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くには温泉があるみたいです。私は外に出ていないので詳しくは分かりませんが。
    コンビニ(スーパー)は片道15分くらい走る。
    不便かもって思われるかも知れませんが、その方がキャンプの楽しみかもって思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜、川のせせらぎと共に自然の音が沢山聴こえました。苦手な人には向かないですね。
    駐車場は決して大きく無いです。最近の大型車傾向からすると入って止めたらその後出にくくなります。
    出たり入ったりを繰り返さない方には問題ないでしょう。
  • 初キャンプ大満足でしたー♡

    5.00
    キャンプサイトのすぐ側の川には小魚やイモリ、トンボが沢山いて子供達は生き物と触れ合えて楽しんでいまし…
    ほたる村 CAMP FIELD
    徳島 > 阿南・日和佐・宍喰

    初キャンプ大満足でしたー♡

    みれい☆☆さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプサイトのすぐ側の川には小魚やイモリ、トンボが沢山いて子供達は生き物と触れ合えて楽しんでいました♪
    浅いので子供も安全に遊べます(^O^)

    周りに本当に何もないので
    夜は真っ暗になり月と星のみの明かりで
    綺麗な星空が観れました⭐︎
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから特に迷うこともなく、看板もわかりやすかったので難なくたどり着くことができました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてのキャンプで不安でしたが、丁寧に説明していただいて安心して過ごすことができました!

    夜も見回りに来ていただき、うっかりテントの閉め忘れていたところを閉めてもらい助かりました⭐︎
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟の炊事場や洗面所はお湯が出たので助かりました!
    電子レンジやドライヤー、Wi-Fiもあるので不便はありませんでした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟もキャンプサイトも綺麗に管理されており、トイレは少し古いですが掃除が行き届いており虫もおらず気持ちよく使えました!(^O^)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ICからキャンプ場までに百均やスーパーが沢山あったので買い物には困りませんでした!

    キャンプ場にはシャワーしかないですが、
    車で15分ほどで温泉があるのでよかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めてなのでグランピングで予約させていただきましたが、調理器具や食材も全て分かりやすく準備していただいて快適なキャンプが出来ました!

    用意していただいたお肉達もすごく柔らかくてとても美味しいかったですし、ほたる村で作ったお米やサラダまで付いてきてお腹いっぱい大満足でした!

    朝食はヨーグルトと野菜ジュースにコーヒー、後はハムとトマトとチーズとピザソースのホットサンドも絶品でした!

    管理棟で販売していた焼き菓子が美味しいくてコーヒーにとても合いました❤︎
  • 周辺環境抜群のキャンプ場です!

    5.00
    今回のサイトは横に木があったので、午後からは木陰で快適に過ごせました。 海も近くて文句なしです。…
    まぜのおかオートキャンプ場
    徳島 > 阿南・日和佐・宍喰

    周辺環境抜群のキャンプ場です!

    tarthanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/29 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回のサイトは横に木があったので、午後からは木陰で快適に過ごせました。
    海も近くて文句なしです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    松山市からは遠いです。
    高速を使えば良いのですが、室戸岬経由の国道55号海沿いルートが好きでいつも使っています。
    ※Googleマップで誘導される国道493号に注意…改良が進んでいますが、峠付近はまだまだ酷道です
    サービス(適切な対応をしているか)
    遅い時間までスタッフの方がいてくださいますし、最初に説明をしっかりしてくれるため、利用中に迷うこともないです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは全面芝生でペグも楽に刺せます。
    炊事棟はお湯が出ますし、スポンジ、洗剤有りで不満はありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかりと管理されている印象です。管理棟は木の香りがして 気持ちが良く、夜中にトイレに行きたくなっても明るく迎えてくれるので安心です。
    あとは勝手なことを申しますと…シャワールームの玄関にセンサーライトがあると、暗がりが苦手な私は助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場周辺はお店が充実していますので買い物に困ることはないでしょう。
    便利すぎて、最近は有料キャンプ場はここにしか来ていません…遠いのに不思議。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は連泊で利用させて頂きました。
    おかげでゆっくりできました、ありがとうございます。

    あと、室戸岬や南阿波サンラインをドライブしたくて、妻をなんとか説得して私の愛車で来ましたが…AT限定の妻に運転を変わってもらえず、帰りは非常に疲れました。(往復600km)
    でも、ここ以外の有料キャンプ場が思いつかないくらい気に入っています。

    施設からの返信コメント

    • ご来場ありがとうございました。

      また高評価ありがとうござます。同じ四国ではありますが往復600km、数多いキャンプ場の中よりまぜのおかを 選んでいただけたこと大変嬉しく思います。高速以外で松山からでしたら国道33号線か194号線をご利用し高知からは 国道55号線りようだと思います。高速道路利用では味わえない観光地やグルメも楽しむことができると思いますので 遠方ではありますが、またのお越しお待ち申し上げております。

徳島のキャンプ場ご紹介

明石海峡大橋と大鳴門橋を経由できるとあって本州からのアクセスも良好な徳島。
水と緑の美しいことでも知られ、キャンプ場も地形を生かした自然豊かな施設が多く、テントサイトやオートサイトをメインとするキャンプ場が多いのが特徴です。
徳島のキャンプ場アクセス環境
徳島の道路は主要な川の近くを通っています。吉野川だと徳島自動車道や伊予街道がすぐそばにあり、那賀川だと鷲敷ラインが通ってます。吉野川の方は電車の徳島線も走っていて河畔のキャンプ場に行くのに非常に便利だと思います。徳島東部の海岸沿いは徳島バイパスや土佐東街道が通っていたり、電車は阿波室戸シーサイドラインが走っていて、キャンプ場の中には空港からすぐのところもあります。
徳島に行く際のオススメ観光情報
徳島は、自然を中心にした観光地がたくさんあります。市内から近い眉山は淡路島、紀伊半島が一望でき、夜は市街地のきれいな風景を見下ろせます。そして、春には桜、秋には紅葉が見物でき、四季を楽しめます。徳島の鳴門の渦潮は世界三大潮流になっていて、海流の躍動感が伝わってきます。他には日本の棚田百選や滝百選に選ばれている樫原の棚田、轟の滝があります。穴吹川は四国一の清流として子どもも安心して遊べる川で夏は賑わっています。また徳島はキャンプ場だけでなく、他にもサーフィンやダイビング、ラフティングなどの親水系のアクティビティが盛んになってます。山が好きな方は日本百名山の剣山があります。この山は登りやすく子どもと一緒に思い切って徳島のキャンプ場で楽しむのと併せて、チャレンジしてみるのもいい思い出になりますよ。
徳島に行く際のオススメ観光スポット

・十和田湖

日本の湖沼では12番目の面積規模を有する「十和田湖」湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできる。

・弘前公園

別名は、鷹揚公園(おうようこうえん)、鷹揚園(おうようえん)。弘前公園・鷹揚公園は日本の都市公園100選、日本の歴史公園100選、日本さくら名所100選に、公園内の弘前城は日本100名城、美しい日本の歴史的風土100選、人と自然が織りなす日本の風景百選、平成百景に選定されている。

・奥入瀬渓流

青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流です。1952年に国指定の特別名勝及び天然記念物に。新緑や紅葉の時期は、特に美しい景観をみせる。

・眉山

夜景のスポットとして知られる「眉山」はどの方向から見ても「眉」の形をしていることが由来だと言われています。山頂には眉山公園があり、ハイキングはもちろん、車で山頂まで行くこともできるのでドライブも楽しむことができます。

・剣山

日本百名山の一つに選定されている剣山。古代イスラエル人が剣山のどこかに秘宝「アーク」を隠し、今も眠っているなどの伝説が残る山でもあります。リフトがあるので登山初心者でも楽しむことができます。

・奥祖谷二重かずら橋

平家一族が馬場に通うためにかけたといわれるかずらで編まれた二本の橋。男橋と女橋と呼ばれ別名「夫婦橋」とも言われています。ロープを引きながら渓谷をわたる「人力ロープウェイ・野猿」が人気です。