キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

徳島のキャンプ場 52

本州からもアクセス良好、徳島のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132136
平均評価
4.26

徳島のおすすめキャンプ場ランキング

徳島のキャンプ場の口コミ

  • 充実したキャンプになりました。 子供の遊具があれば なお助かりました

    4.17
    秋の虫バッタやコオロギなどが沢山いたので、昆虫大好きな息子が 大喜びでした。…
    四国三郎の郷
    徳島 > 大歩危・祖谷・剣山

    充実したキャンプになりました。 子供の遊具があれば なお助かりました

    I keyanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    秋の虫バッタやコオロギなどが沢山いたので、昆虫大好きな息子が 大喜びでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高知県から来たのですが 分かりやすく近くにスーパーもあり 良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    炭の捨て場所が遠かった事が残念では ありましたが 受付のサービスや、見回りなど きちんとされてました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが、虫がこないように管理をきちんとされていたので ありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お風呂場もトイレも問題なく きちんとされていたので 良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もう少し遊ぶ場所があれば ありがたかったです。近場の遊び場を もっと分かりやすく教えて頂けたらありがたいですね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 徳島観光の拠点に利用しました

    5.00
    曇り時々雨の天気でしたが 涼しく過ごしやすかったです 芝のサイトも水はけも良く テントに水が浸入する…
    四国三郎の郷
    徳島 > 大歩危・祖谷・剣山

    徳島観光の拠点に利用しました

    TOSANEKO_PAPPYさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    曇り時々雨の天気でしたが
    涼しく過ごしやすかったです
    芝のサイトも水はけも良く
    テントに水が浸入する事無く
    快適でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徳島の道の駅巡りをしたのですが
    拠点にするのに都合の良い立地で
    また香川を回る時に拠点にしたいです
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付対応、丁寧でわかりやすく
    助かります
    夜もとても静かで落ち着いて
    過ごせました
    設備(各設備は整っているか)
    今回2泊で利用したのですが
    シャワー室やコインランドリーがあり
    バイクツーリングキャンプは
    沢山荷物持てないので
    とても助かります
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー室、炊事場
    どこも綺麗でキチンと手入れ
    されてました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回2泊でいろいろ回るのに
    拠点として利用しましたが
    買い出しなども近いし
    便利に利用できました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ファミリーやグループにお薦め 安心満足のパーク型キャンプ場

    3.83
    綺麗なパーク型キャンプ場 ファミリーやグループにはぴったりの快適な施設設備が整っている…
    四国三郎の郷
    徳島 > 大歩危・祖谷・剣山

    ファミリーやグループにお薦め 安心満足のパーク型キャンプ場

    TOTKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗なパーク型キャンプ場 ファミリーやグループにはぴったりの快適な施設設備が整っている
    立地(目的地まで行きやすいか)
    河畔にあるキャンプ場 最寄りの高速ICどちらからも分かりやすく到着することができる
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のスタッフは丁寧で対応していただけた 研修施設などもあるから公的施設なのかな?
    設備(各設備は整っているか)
    いわゆる高規格キャンプ場 温泉施設もありキャンプギアなども売っている コインランドリーも3台あり水遊びや汗をかいた後には便利 家族連れやグループでほぼいっぱいだった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場 BBQ棟はある程度年月が経っている感じはあるが しっかり手入れされている
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅やスーパーが近くにあり便利 道の駅に併設されているレストランは地元客でいっぱい ラーメンが美味しかった 雨のため順延となったが花火大会も近くの河川敷で開催されてる様子 家族の夏の思い出作りにはもってこい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

徳島のキャンプ場ご紹介

明石海峡大橋と大鳴門橋を経由できるとあって本州からのアクセスも良好な徳島。
水と緑の美しいことでも知られ、キャンプ場も地形を生かした自然豊かな施設が多く、テントサイトやオートサイトをメインとするキャンプ場が多いのが特徴です。
徳島のキャンプ場アクセス環境
徳島の道路は主要な川の近くを通っています。吉野川だと徳島自動車道や伊予街道がすぐそばにあり、那賀川だと鷲敷ラインが通ってます。吉野川の方は電車の徳島線も走っていて河畔のキャンプ場に行くのに非常に便利だと思います。徳島東部の海岸沿いは徳島バイパスや土佐東街道が通っていたり、電車は阿波室戸シーサイドラインが走っていて、キャンプ場の中には空港からすぐのところもあります。
徳島に行く際のオススメ観光情報
徳島は、自然を中心にした観光地がたくさんあります。市内から近い眉山は淡路島、紀伊半島が一望でき、夜は市街地のきれいな風景を見下ろせます。そして、春には桜、秋には紅葉が見物でき、四季を楽しめます。徳島の鳴門の渦潮は世界三大潮流になっていて、海流の躍動感が伝わってきます。他には日本の棚田百選や滝百選に選ばれている樫原の棚田、轟の滝があります。穴吹川は四国一の清流として子どもも安心して遊べる川で夏は賑わっています。また徳島はキャンプ場だけでなく、他にもサーフィンやダイビング、ラフティングなどの親水系のアクティビティが盛んになってます。山が好きな方は日本百名山の剣山があります。この山は登りやすく子どもと一緒に思い切って徳島のキャンプ場で楽しむのと併せて、チャレンジしてみるのもいい思い出になりますよ。
徳島に行く際のオススメ観光スポット

・十和田湖

日本の湖沼では12番目の面積規模を有する「十和田湖」湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできる。

・弘前公園

別名は、鷹揚公園(おうようこうえん)、鷹揚園(おうようえん)。弘前公園・鷹揚公園は日本の都市公園100選、日本の歴史公園100選、日本さくら名所100選に、公園内の弘前城は日本100名城、美しい日本の歴史的風土100選、人と自然が織りなす日本の風景百選、平成百景に選定されている。

・奥入瀬渓流

青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの奥入瀬川の渓流です。1952年に国指定の特別名勝及び天然記念物に。新緑や紅葉の時期は、特に美しい景観をみせる。

・眉山

夜景のスポットとして知られる「眉山」はどの方向から見ても「眉」の形をしていることが由来だと言われています。山頂には眉山公園があり、ハイキングはもちろん、車で山頂まで行くこともできるのでドライブも楽しむことができます。

・剣山

日本百名山の一つに選定されている剣山。古代イスラエル人が剣山のどこかに秘宝「アーク」を隠し、今も眠っているなどの伝説が残る山でもあります。リフトがあるので登山初心者でも楽しむことができます。

・奥祖谷二重かずら橋

平家一族が馬場に通うためにかけたといわれるかずらで編まれた二本の橋。男橋と女橋と呼ばれ別名「夫婦橋」とも言われています。ロープを引きながら渓谷をわたる「人力ロープウェイ・野猿」が人気です。