米子・皆生・大山のキャンプ場 25

米子・皆生・大山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

米子・皆生・大山のおすすめキャンプ場ランキング

米子・皆生・大山のキャンプ場の口コミ

  • お得。穴場なキャンプ場。リピート確実。

    5.00
    鳥取県の大山の中腹に位置します。雄大な大山が望めます。高原のような気候です。サイトは全面芝生で木陰は…
    夕陽の丘神田キャンプ場
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    お得。穴場なキャンプ場。リピート確実。

    きたさきたささん | 0投稿: 2025/05/15 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    鳥取県の大山の中腹に位置します。雄大な大山が望めます。高原のような気候です。サイトは全面芝生で木陰は少ないのでタープが有効です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山陰道 名和ICから10km、琴浦船上山ICから15km。スーパーマーケットやガソリンスタンドは琴浦船上山IC近くにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは100円で分別して回収してもらえます。持ち帰りなら無料です。ゴミステーションが屋外にあるわけでなく、スタッフによる回収なので、早朝出発の方は注意が必要です。スタッフの泊まりもあるので女性のソロでも安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    全面芝生フリーサイトで電源はありません。ペグのささりはまぁまぁでペグハンマーは必要かなという感じです。トイレも炊事棟も1か所ですがとんでもなく広いサイトではないので充分です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗です。シャワートイレではありません。管理棟や炊事棟は古いですがきちんと清掃されていました。途中シンクのゴミ回収にも来られていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は麓方面12km先の山陰道中山IC近くにあります。山側13kmの豪円山地区にも温泉があり、観光案内所にはシャワーがあります。このあたりは夏山登山口でmont-bellショップやモンベルのパン屋モンベルのキャンプ場等あります。このあたり冬はスキー場で海側も山側も景色は抜群の良いのでこちら側がオススメです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインもデイキャンプ料金1人540円で出来ます。泊まりも1人540円、ゴミ捨てお願いしても、ソロなら1180円です。混雑日以外は車・バイクの乗り入れも出来ます。地元スーパーで鳥取のとり買いました。売店の白バラ牛乳ソフトも美味しかったですよ!
  • 自然も施設も満足!また来たいキャンプ場です!

    5.00
    木々に囲まれていてプライベート感があり、広さも十分で、とても落ち着くサイトでした。時期も良かったので…
    DACG 大山オートキャンプ場
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    自然も施設も満足!また来たいキャンプ場です!

    TOYママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/10 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれていてプライベート感があり、広さも十分で、とても落ち着くサイトでした。時期も良かったのでしょうが、虫がほとんどいなくて快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    溝口ICから約10分でアクセスはいいです。高速出口すぐの所に山の駅、車で15分程度でスーパーもあり、便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理員が常駐する管理棟は少し離れており、緊急時は電話になりますが、チェックイン、チェックアウト時以外にも管理の方が見回ってくれ、いろいろ教えてくれたので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    全サイトに電源がついており、トイレと炊事場は2か所にあります。我が家はトイレの前でしたが、音や光、人の動きなどは全く気にならず、逆に高齢のため近くでありがたかったです。手作り感はありますが、洗い場はお湯が出ます。トイレはウォシュレット付きで清潔でした。炭を捨てるバケツが各サイトに置いてあり便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも掃除が行き届いており、気持ちよく使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から北東と北西の2か所、いずれも20分くらいの所に温泉があります。IC出口すぐには山の駅があり、車で15分くらいの所にはスーパーやガソリンスタンド、コンビニ、ホームセンターもあり便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • TOYママ様 口コミ有難うございます。

      お写真を拝見する限り、晴天では無かったようでございますネ!! 晴れた青空に映える大山・紅葉の木々の先の大山もまた趣きが違いますので、機会がございましたらまたお越し下さい。 また、トイレ近くに等ご要望がございましたら、ご予約時のお客雅情報入力のご要望欄のご記入下さい。 出来るだけ添うようにさせて頂きます。
  • リピートで2度目の利用させて頂きました!

    4.67
    見晴らしは良好です。サイト周辺の木々は少しなので木陰タープなどもあれば・・・星空もキレイに見えます。…
    緑水湖オートキャンプ場
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    リピートで2度目の利用させて頂きました!

    のおおんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/08 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    見晴らしは良好です。サイト周辺の木々は少しなので木陰タープなどもあれば・・・星空もキレイに見えます。5月にはブヨが出ていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で10分足らずの所にお風呂、コンビニ、ドラックストア、スーパー、ガソリンスタンドなどがあるので2泊以上滞在の時は有り難いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    料金、ゴミ分別、パン作り体験、無料洗濯機、とても有り難いです。
    設備(各設備は整っているか)
    2ルームテント余裕で設営できますし、タープも一緒に設営できるスペースはあると思います。各サイトに炊事、火起こし場があるのがとてもとても使いやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー室は利用していませんが、トイレは丁寧に掃除はしてある印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    地元なのであまり気にしていませんが、近くにはあまり無いように思います。県外の方が観光しやすい場所は若干移動時間あるかもしれません。ただ、ゆっくりさせたい方には良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

米子・皆生・大山のキャンプ場ご紹介

米子・皆生・大山にはお子様連れに人気のスポットがたくさんあります。境港市の水木しげるロードは漫画「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターの銅像が153体置かれている通りで、年間200万人以上訪れる観光スポットです。街のいたるところに妖怪の銅像があり、ぶらりと探索していて飽きずに楽しめます。水木しげるロード沿いには妖怪を祀っている妖怪神社もあります。目玉おやじの清め水など、ゲゲゲの鬼太郎の要素もある神社です。境港本町アーケード通りにはゲゲゲの鬼太郎の世界が体験でき、鬼太郎グッズのお土産品も並ぶ水木しげる記念館もありますので、合わせて行くのもおすすめです。また、大山まきばみるくの里は牛の乳しぼり体験や牛乳を使ったお菓子の手作り体験などを体験できる牧場施設で、体験のほかにも乳製品や牛肉を使ったランチが食べられるレストランがあります。大山の自然の中で天然の食材を使った料理を満喫することができます。キャンプの帰りに立ち寄って、楽しんできてください。
米子・皆生・大山に行く際のオススメ観光スポット

米子・皆生・大山にはお子様連れに人気のスポットがたくさんあります。境港市の水木しげるロードは漫画「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターの銅像が153体置かれている通りで、年間200万人以上訪れる観光スポットです。街のいたるところに妖怪の銅像があり、ぶらりと探索していて飽きずに楽しめます。水木しげるロード沿いには妖怪を祀っている妖怪神社もあります。目玉おやじの清め水など、ゲゲゲの鬼太郎の要素もある神社です。境港本町アーケード通りにはゲゲゲの鬼太郎の世界が体験でき、鬼太郎グッズのお土産品も並ぶ水木しげる記念館もありますので、合わせて行くのもおすすめです。また、大山まきばみるくの里は牛の乳しぼり体験や牛乳を使ったお菓子の手作り体験などを体験できる牧場施設で、体験のほかにも乳製品や牛肉を使ったランチが食べられるレストランがあります。大山の自然の中で天然の食材を使った料理を満喫することができます。キャンプの帰りに立ち寄って、楽しんできてください。