山形のキャンプ場 52

東北らしい楽しみの詰まった山形のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120431
平均評価
4.25

山形のおすすめキャンプ場ランキング

山形のキャンプ場の口コミ

  • 冬キャンプの穴場。もう一度行きたいです。

    4.83
    冬キャンプで利用させていただきました。 サイト内に木々がほとんどなく、開放感がありました。冬は西か…
    南陽DEたけはららキャンプジョー
    山形 > 米沢・置賜

    冬キャンプの穴場。もう一度行きたいです。

    レミフォンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    冬キャンプで利用させていただきました。

    サイト内に木々がほとんどなく、開放感がありました。冬は西からの風があるとのことで防風対策は必須。小規模な電飾がされているので、トイレまでのルートはわかりやすいです。ただ、夜空の撮影をされる方には厳しいかもしれません。

    サイトは圧雪されていましたが今回は雪が少なく、地面が見えている場所もありました。雪解けの水たまりもあるので、長靴があると便利です。

    設営時にパウダースノーはありませんでしたが積雪したものが凍っていたので、サンドペグ、スノーペグ、プラスチックペグは刺さらなかったです。地面の構造が、氷(積雪):10cm、砂利:10cmでその下に土という構造なので最低でも30cmの金属ペグがあるといいです。あと、スコップもアルミのものは刺さらない&刺さっても曲がるので鉄製のものをお勧めします。

    日中であっても氷点下は覚悟してください。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからすぐ近くです。山の中にありますが細い道はなく、道中の除雪もしっかりされていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの説明が非常に丁寧で、わかりやすかったです。手違いでアーリーチェックインの予約がされていませんでしたが、こちらも快く対応していただき、非常に助かりました。

    受付の方の接客も丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    冬は原則、サイト内に車を持ち込めませんが、積雪が少ない場合は自己責任で持ち込みが可能とのことです。

    サイトは風対策として、雪の囲いや壁が設置されていました。

    2024年にオープンをしたためか、設備自体は非常にきれいでした。

    トイレは簡易式でしたがウォシュレット完備。

    水場は簡易湯沸かし器でお湯が出ます。ただ、凍結防止のため18時から翌朝までは使用ができません。冬キャンプを売りにするのであれば、24時間対応にしていただけると助かります。

    お風呂は隣接する設備にあり、非常にきれいですが17時までです。

    ゴミは灰以外は持ち帰りになります。ゴミ袋は受付時にもらえますが小さい&枚数が少ないので、持参することをお勧めします。

    ビールの自販機もあります。薪も売っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できたばかりなので全体的にキレイです。受付の建物は古いですが、こちらもキレイです。

    スポーツ施設が隣接されているので、日中は掛け声等でにぎやかです。受付側で設営をするのであれば、この点は留意したほうがいいです。

    トイレは途中、坂を横切りますが凍っているときは滑りやすいです。特に明け方は雪が解け、特に滑りやすくなっているので注意をしてください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニが多々あり、買い物にも便利です。

    夜までやっている銭湯もあるみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2024年にできたばかりなので情報が少ないためか山形ナンバー、おそらく地元民の利用がほとんどでした。自分は11時にチェックインをして、一番乗りでした。冬キャンプの情報が少なく、穴場と化している?

    アーリーチェックイン&お風呂込みで4500円。車の持ち込みも可能であることを考えると、コスパは高いです。

    SNSによる情報発信にも力を入れていて、情報収集がしやすかった。強いて言うなら、キャンプ場の営業日前日か当日の朝のサイトの状態を発信していただけると、非常に助かります。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      このたびは南陽DEたけはららキャンプジョーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また貴重なご意見や大変ありがたいコメントを頂きまして重ねて御礼申し上げます。 今後も設備、管理面での改善や維持に努めて、お客様に楽しんでいただける様に努力してまいります。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 この度は誠にありがとうございました。 南陽DEたけはららキャンプジョー
  • 静かで綺麗、温泉も入り放題で気持ちの良いキャンプ場

    4.50
    開けているので見晴らしがよい。利用した日は晴れていて満天の星空。流れ星も見れました。幸いこの日は穏や…
    五色温泉オートキャンプ場
    山形 > 米沢・置賜

    静かで綺麗、温泉も入り放題で気持ちの良いキャンプ場

    さくらとさつきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/30 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    開けているので見晴らしがよい。利用した日は晴れていて満天の星空。流れ星も見れました。幸いこの日は穏やかでしたが、翌朝、日が出てきてから強めの風が吹いていましたので、風対策はあった方がいいかも。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りインター(福島大笹生)からは30分程。山道に入ってから工事車両とのすれ違いが有りましたが警備員が居たため、困難はありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付、案内とても丁寧です。天候の問い合わせにも親身に答えて頂き安心して向かうことが出来ました。
    利用はしませんでしたが、ゴミの処理もしてくれるので良いと思います。
    レンタル品や、飲み物、食材、薪などが売店にありました。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉、すごく気持ちが良かった。見晴らしの良い足湯もあります。トイレや流しはとてもきれいです。
    フリーサイトAで4mX4mのワンポールテントは、やはり厳しかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    場内は整備されていて、とてもきれいで気持ちよく過ごすことが出来ます。利用されていた方々も綺麗に使用されていて、不快な思いはしませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    福島大笹生インターからキャンプ場まで30分程ですがスーパーは無いので食材の準備は必要です。インター近くには道の駅ふくしまが有ります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度はご利用いただきありがとうございます。 また、高評価をいただきうれしく思います 利用して喜んでもらえるよう日々試行錯誤してまいります またのお越しをお待ちしております
  • 最高のキャンプ場です

    4.83
    Cサイト利用 広々としていて開放的 サイト内に木はほぼないのでタープがあるといいと思います…
    南陽DEたけはららキャンプジョー
    山形 > 米沢・置賜

    最高のキャンプ場です

    サトさとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/27 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    Cサイト利用
    広々としていて開放的
    サイト内に木はほぼないのでタープがあるといいと思います
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからも近く、街も近いので買い忘れがあっても大丈夫かと
    工事車両の行き来が少し気になった
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でゴミ袋がもらえて、
    分別すれば捨てられた
    捨てられないものもあり
    設備(各設備は整っているか)
    隣接の宿泊施設の建物は古いかもしれないが
    お風呂に入れるのが良かった
    掃除が行き届いていて気持ちよく利用できた

    炊事場に湯沸かし器が設置されていた
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもお風呂も、掃除がしっかりされていて
    キレイで良かった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    熊野大社や他にもステキな神社仏閣がある
    温泉や人気のラーメン屋もある
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今年の夏にオープンして、色々模索しながらやっているとのこと
    ウィンターシーズンはオートサイトではなくフリーサイトになるので好きな場所に張れるそうです

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      このたびは南陽DEたけはららキャンプジョーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また貴重なご意見、大変ありがたいコメントを頂き重ねて御礼申し上げます。 今後もお客様に喜んでいただけるように環境の維持、改善に努めてまいります。 この冬もキャンプ、グランピングを是非ご利用くださいませ。 スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。 この度は誠にありがとうございました。 南陽DEたけはららキャンプジョー

山形のキャンプ場ご紹介

サクランボに代表される果樹栽培で有名な山形。その生産量は日本一を誇り、親子揃ってサクランボ狩りなどを楽しむこともできます。
最上川や庄内平野のような雄大な自然がたっぷりで、観光スポットも多く点在する山形でのキャンプをぜひお楽しみ下さい。
山形のキャンプ場アクセス環境
林間部のキャンプ場が多い山形ですが、林間部のキャンプ場へ行く際には注意が必要です。山道は複雑なところが多く、また狭い道が多いものです。キャンプ場へ向かう際には事前に地図などを利用して道路を確認しておく必要がありますね。また、山形は冬になると雪が積もりますので、冬にキャンプ場をご利用になる方は道路状況を確認しましょう。
山形に行く際のオススメ観光情報
山形はサクランボの栽培が盛んであり、全国的に有名な名産地です。山形内にはサクランボ農園が多数ありますので、サクランボの収穫体験をしてみるのもいいかもしれませんね。また全国で唯一、全市町村で温泉が湧き出ているので、キャンプ場近くには多くの温泉に入れる施設がありますのでオススメです。アウトドアで疲れた体を癒してくれそうですね。8月には山形市で花笠まつりが行われます。キャンプシーズンでもあるので、キャンプと同時に華やかな日本の祭りを楽しむことができます。山形が誇る河川、最上川では舟下りをお楽しみいただけます。舟に乗って見る景色は、普段見ることのできない新鮮さがあるでしょう。サクランボ狩り、温泉、花笠まつり、舟下りと、山形では楽しめるものが満載です。
山形に行く際のオススメ観光スポット

・最上川

日本三大急流の一つである最上川。上川流域には多くの自然が残されています。芭蕉の詩にも出てきた中流部では白糸の滝をはじめとする四季折々の自然を眺めながら舟下りを楽しむことができます。

・出羽三山

出羽三山とは月山・羽黒山・湯殿山の総称で、出羽三山全体がパワースポットなっています。月山の山頂から見える景色は圧巻!羽黒山には「国宝の五重塔」「2446段の階段」三つの山の神々を祀った「三神合祭殿」があり、湯殿山は三山参りをする修験者の最終目的地。参拝者は皆裸足になりお祓いを受け、神聖なパワースポットという神秘を肌で感じることができます。

・関山大滝

ドライブインの横にあり気軽に立ち寄れる優雅な滝。近くで見ると迫力満点です。滝の周りは公園になっており、釣りや森林浴も楽しめます。