キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

山形のキャンプ場 52

東北らしい楽しみの詰まった山形のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

山形のおすすめキャンプ場ランキング

山形のキャンプ場の口コミ

  • また機会があれば今度はオートサイトでリピートしてみたいです

    4.00
    真夏なのに日が暮れると20度近くまで気温が下がってすごしやすかったです。 バッタが思ってたよりも多か…
    月山あさひサンチュアパーク
    山形 > 酒田・鶴岡

    また機会があれば今度はオートサイトでリピートしてみたいです

    mikupuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    真夏なのに日が暮れると20度近くまで気温が下がってすごしやすかったです。
    バッタが思ってたよりも多かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    赤川の花火とかぶっていたために道がかなり混雑していました。周辺にスーパーがないので鶴岡市内で食べ物は購入しておくことをお勧めします
    サービス(適切な対応をしているか)
    無理なアーリーチェックインのお願いを聞いていただきとても助かりました。また対応も素晴らしくまた利用させてもらいたいです
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトだったので高台のいい場所が確保できたので近くにほかのテントもなく過ごせました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレに冷房?が入っていてとても快適でした!ほかのキャンプ場ではあまり経験したことないくらいトイレは良かったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    シャワー設備はあったのですが温泉が車で行かないといけない場所にしかなかったのが残念です
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • あと10回は行きます。

    5.00
    毎回満点の星空と早朝の徳良湖の湖面に反射する朝日の幻想的な景色が最高です。ハエはどうしようもないので…
    サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
    山形 > 尾花沢・新庄・村山

    あと10回は行きます。

    いっくん1018さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    毎回満点の星空と早朝の徳良湖の湖面に反射する朝日の幻想的な景色が最高です。ハエはどうしようもないのでしょうが、いなければ娘たちももう少しキャンプを楽しめたと思います。虫が苦手な子供達がいる我が家はテント内に虫取りテープは必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに温泉があって湖がある。嫁の実家もあり、帰郷すると私の時間もある。最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方々の対応には学ぶところが多いです。どうしたらあのような感じの良い対応ができるのか教えていただきたい。
    設備(各設備は整っているか)
    いつもⅭサイトを利用していますが、広さも十分です。これ以上の設備をキャンプ場に求めることはありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になることはありません。トイレもきちんと清掃されていました。水道の水圧がもう少し強いといいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉があるので最高です。温泉スタッフの対応が良ければ尚最高です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • でかくて静かで満天の星空

    4.83
    周辺には木々があるものの、サイトが広いのでタープがないと日中は日陰が作れません。 今回ドッグランサ…
    南陽DEたけはららキャンプジョー
    山形 > 米沢・置賜

    でかくて静かで満天の星空

    3児パパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    周辺には木々があるものの、サイトが広いのでタープがないと日中は日陰が作れません。

    今回ドッグランサイトは利用させてもらいましたが、広さにはビックリしました。簡易的な柵なので大型犬が突撃してしまうと壊れてしまうかもしれないですが、それでもロングリードで走り回っていました。


    スタッフさんの細かな対応や気遣い、人の優しさに触れて我が家はとても癒されて気持ち良く過ごせました。今度は帰省の為の臨時の宿泊ではなく、ただ単にこちらにゆっくり宿泊したいと思います。ありがとうございました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺にはスーパー、銭湯、コンビニがあります。何か足りないなと思ってもすぐ行ける距離にありますが、大通りに面してるわけではないのですごく静かです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    上記でも説明しましたが、とても丁寧な対応で子連れには何かと安心して過ごせます。
    設備(各設備は整っているか)
    ペグが刺さりづらい部分もあるので鍛造ペグがオススメです。フィールド内のトイレはウォシュレット完備なのでとても綺麗でした。ホテル内のトイレも22時までは使えるのでそちらも利用可能でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃は常にされてて綺麗でした。トイレもきれいで朝早くから清掃されてるんだろうなーと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そこまで周辺環境を知りはしないんですが、神社が近くにあるので御朱印を貰いに行かせてもらいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はバタバタしつつ宿泊したにもかかわらず心地よい対応をしてくださってありがとうございます。子供達も次もまた泊まりたいと言っているので、ぜひ利用させてもらいたいと思います。

    ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました!

      このたびは南陽DEたけはららキャンプジョーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また貴重なご意見、大変ありがたいコメントを頂き重ねて御礼申し上げます。 今後も環境、サービス面での改善、維持に努めてまいります。 この冬もキャンプ、グランピングをお楽しみいただけますので是非ご利用くださいませ。 スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。 この度は誠にありがとうございました。 南陽DEたけはららキャンプジョー

山形のキャンプ場ご紹介

サクランボに代表される果樹栽培で有名な山形。その生産量は日本一を誇り、親子揃ってサクランボ狩りなどを楽しむこともできます。
最上川や庄内平野のような雄大な自然がたっぷりで、観光スポットも多く点在する山形でのキャンプをぜひお楽しみ下さい。
山形のキャンプ場アクセス環境
林間部のキャンプ場が多い山形ですが、林間部のキャンプ場へ行く際には注意が必要です。山道は複雑なところが多く、また狭い道が多いものです。キャンプ場へ向かう際には事前に地図などを利用して道路を確認しておく必要がありますね。また、山形は冬になると雪が積もりますので、冬にキャンプ場をご利用になる方は道路状況を確認しましょう。
山形に行く際のオススメ観光情報
山形はサクランボの栽培が盛んであり、全国的に有名な名産地です。山形内にはサクランボ農園が多数ありますので、サクランボの収穫体験をしてみるのもいいかもしれませんね。また全国で唯一、全市町村で温泉が湧き出ているので、キャンプ場近くには多くの温泉に入れる施設がありますのでオススメです。アウトドアで疲れた体を癒してくれそうですね。8月には山形市で花笠まつりが行われます。キャンプシーズンでもあるので、キャンプと同時に華やかな日本の祭りを楽しむことができます。山形が誇る河川、最上川では舟下りをお楽しみいただけます。舟に乗って見る景色は、普段見ることのできない新鮮さがあるでしょう。サクランボ狩り、温泉、花笠まつり、舟下りと、山形では楽しめるものが満載です。
山形に行く際のオススメ観光スポット

・最上川

日本三大急流の一つである最上川。上川流域には多くの自然が残されています。芭蕉の詩にも出てきた中流部では白糸の滝をはじめとする四季折々の自然を眺めながら舟下りを楽しむことができます。

・出羽三山

出羽三山とは月山・羽黒山・湯殿山の総称で、出羽三山全体がパワースポットなっています。月山の山頂から見える景色は圧巻!羽黒山には「国宝の五重塔」「2446段の階段」三つの山の神々を祀った「三神合祭殿」があり、湯殿山は三山参りをする修験者の最終目的地。参拝者は皆裸足になりお祓いを受け、神聖なパワースポットという神秘を肌で感じることができます。

・関山大滝

ドライブインの横にあり気軽に立ち寄れる優雅な滝。近くで見ると迫力満点です。滝の周りは公園になっており、釣りや森林浴も楽しめます。