システムメンテナンスのお知らせ
平素よりなっぷサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場 64

富士五湖からの富士山は絶景!贅沢な景色とキャンプしよう!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のおすすめキャンプ場ランキング

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場の口コミ

  • 素敵なキャンプ場に出会えました。絶対リピートします!

    5.00
    キャンプ場の外周や、各サイトの周りなども高い木々て囲まれているので、サイトによるかもしれませんが適度…
    DOTEKAGE CAMP GROUND
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    素敵なキャンプ場に出会えました。絶対リピートします!

    えんみいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の外周や、各サイトの周りなども高い木々て囲まれているので、サイトによるかもしれませんが適度な日差しと、木陰によって涼しい風が通り日中も過ごしやすかったです。夜には木々の合間から見える星空がとてもキレイでした。日中と夜とは寒暖差があると思っていた方が良いかもしれません。朝目覚めると鳥の囀りがとても心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    富士吉田ICからキャンプ場まで約15分程度、場所もわかりやすかったです。またキャンプ場から車で数分の所に、フォレストモールというショッピングモールがあるので、買い忘れたのもがあっても色んなものが揃うからとても便利です。
    周りが住宅街とは思えないほど、一歩キャンプ場へ入ると素敵な世界にきた様な感じでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内やゴミ回収の説明、更に使用するサイトまで丁寧に案内していただき感動でした。
    また帰りには利用者の皆さんにシャインマスカットを差し入れていただき、期待以上のサービスを受けて感激しました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用したTサイトは、水捌けの良い砂利で床もフラット。どのサイトも広くて、隣に利用者がいてもプライベート感があってとても良いです。トイレやシャワー室もめちゃくちゃキレイで、靴を脱いで入る際に屋根がついているので、きっと雨の日でも靴が濡れなくてすむと思います。お湯が出る炊事場があり、いつ利用してもキレイでした。またドライヤーが別の場所で使用出来るのもありがたい。そのほかに、有料のお風呂やサウナもある様です。夕方からはキャンプ場全体がライトアップされて、雰囲気が素敵です。夜手持ちライトやヘッドライトを付けて移動せずに済むのも本当に感動です。
    またお子さんが喜びそうなブランコや広場があったり、色々と気遣いが素晴らしいキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、シャワー室どこを利用しても、常にキレイなので、管理がしっかりされているのがよくわかりました。また、受付で夜は常駐されないと聞いていましたが、クワイエットタイムに入ってしばらくした時に、まだ焚き火をされていた方や、周りに聞こえる声でお話ししていた方々へしっかり注意喚起している声がテント内にいた私達にも聞こえたので、ルールを守っている側からするとありがたいなぁと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の近くには河口湖や、富士急ハイランドなどその他にも色んな観光スポットがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は、ご利用ありがとうございました。「絶対リピートします!」のお言葉大変嬉しく思います。今の時期は、日中は夏の気温ですが夜になると、長袖が必要なほど涼しくなります。Tサイトも日陰になりますので、今回快適にお過ごしいただけたようで良かったです。管理人は24時間常駐しておりますので、緊急時やトラブルにも対応可能です。今後もキレイな施設を保てるように努めて参ります。またのご利用心よりお待ちしております。
  • サイコサイコー!でしたよ♡

    4.00
    綺麗な西湖と星空がサイコーでした。 今回利用したサイトは、木陰が多くて昼間は暑かったけど涼しく過ごせ…
    西湖キャンプビレッジ・ノーム
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    サイコサイコー!でしたよ♡

    rinlovelifeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    綺麗な西湖と星空がサイコーでした。
    今回利用したサイトは、木陰が多くて昼間は暑かったけど涼しく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    西湖の湖畔沿いなので、気持ちよく過ごせました。
    道がくねくねしてる箇所あるのでスピードは出さないように。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイコロ振って辺りが出たら薪一束プレゼントで、息子が見事に当たりだしました!
    売店は最低限しかない。
    薪、炭、ガス缶くらいしかなく、氷はいずみの湯にしか売っていない。氷は扱ってほしい。
    ソフトドリンクの自販はある。
    いずみの湯割引券はある。土日は200円引きで1人千円でした。
    設備(各設備は整っているか)
    噂どおりホテルみたいな綺麗なトイレでした。
    ただ手洗い場が使いづらい。デザイン重視したからでしょうか。
    炊事場も広くて使いやすく、一部お湯がでるので油もの洗うのに助かりました。

    トイレ&シャワーがあるコンテナに上がる段差がキツいので、どこからでも安全に上がれるように改善してほしい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、シャワー室も綺麗でした。
    昼間は見回りもしてるようだが、夜は管理人不在っぽいです。
    でも、たまたまかもしれませんが夜騒ぐ輩はいませんでした。
    しかしサイト横断する方が数名いて、残念でした。
    あと、犬をリード無しで放置していた方がいて我が家のテントに入ってきて困りました。飼い主は気付いてないのか知らん顔
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りにお店はありません。
    1番近いコンビニまで車で15分。
    だからこそ、富士五湖の中でも落ち着いていていいのかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めての西湖キャンプでしたが、気に入りました!
    サイト料金が高いので、若い子はいない印象。
    ファミリーが多いけど、全体的に落ち着いた客層。
    1サイトテントひとつという、変なルールはないのでそこら辺は安心して好きに設営できます。
    ハンモックも張れるサイトがある。
    チェックアウトが12時なのは素敵!
    しかしサイトに小さなゴミやガラス片が落ちていた。
    危ないので確認頑張ってほしい。

    カヤックやサップやるには最適なキャンプ場。
    ゆっくりのんびり連泊したくなる素敵な場所でした。
    機会があればまた来たいです!
  • 湖最高。ただ、サッカー場の子供が朝から叫ぶ。

    3.83
    キャンプ場から道路1本超えればすぐ湖です。キャンプ場入口のサイトはフリーの人気のサイトです。道路に近…
    本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    湖最高。ただ、サッカー場の子供が朝から叫ぶ。

    パパイヤ親爺さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場から道路1本超えればすぐ湖です。キャンプ場入口のサイトはフリーの人気のサイトです。道路に近いので、車が通ればそれなりに音はすると思います。サッカー場が目の前にあるので、少年たちの気合いの入った声がコダマします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間30分程度で着きますので、近いと思います。途中、インター降りてしばらくしたところにマックスバリュがありますので、食材は全てそこで揃います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は親切で丁寧にゆっくりとキャンプ場ないの説明をしていただきました。私は事前にメールでも質問をいくつかさせて頂きましたが、そちらも丁寧に回答頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    子供がトイレに夜中行くので、管理棟の近くのサイトにしていただきました。地面は若干硬いので、鍛造ペグを使用した方が良いと思います。管理棟には炊事場がないので、併設頂けると有難いです。シャワーが24時間無料で使えますが、無料ならではという感じでした。お金をはらいますので、管理をしていただけると助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟トイレは清潔でした。他のサイトは簡易トイレなので、利用者次第ですが、汚れている所もありました。シャワー室無料ならではで、うちは女性陣からクレームがついて使いませんでした。炊事場は管理棟から近くの所は水で、お湯は出ません。管理棟以外のところも水洗トイレになる事を希望します。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は30分以内のところにいくつかあります。シャワーよりも温泉の方は選べます。スーパーは近くにはなさそうなので、河口湖インター降りてすぐのマックスバリュがオススメです。道の駅なるさわもありますので、八百ものは買えると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました。

      この度はご利用いただきまして、ありがとうございました。様々なコメントありがとうございます。 至らない点があるのは認識しております。いただいた評価を拝見すると設備の整った周辺環境の良いキャンプサイトがお好みの様ですね。当キャンプ場は古い施設で、本栖湖は富士五湖の中でも最も奥にあるためミスマッチがあったのだと思います。期待にお答えできず申し訳ありませんでした。 少しでも不便を解消する為に少しづつですが施策を打っておりますのでご理解いただければ幸いです。自然公園法の中の施設の為、簡単に浄化槽を配備した水洗トイレを設置する事が難しく、恥ずかしながら仮設トイレを設置しております。ただ、清掃にはかなり気を使っておりまして、少しでも清潔にお使いいただけるように励んでおります。これだけはご理解いただきたいと思います。 至らない点はまだまだ多いですが、その分本栖湖の他には無い水の綺麗さ、涼しさ、静けさ、自然の雄大さは楽しんでいただいたのではないでしょうか? その体験価値がご不便を上回るようでしたら是非また涼しい本栖湖に遊びに来てください。

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場ご紹介

富士五湖とは本栖湖・西湖・河口湖・山中湖・精進湖の富士山のお膝元にある五湖のことを言います。この辺りは朝晩が涼しく、また都心からのアクセスもしやすいため、避暑地として人気です。湖畔から見る富士山は絶景で、本栖湖の北岸からの眺めは千円札の裏面に使われています。澄んだ湖面に映る逆さ富士は正に絵画のような美しさです。冬には30cmほど雪が積り、雪景色を楽しむのはもちろんのこと、スキーやスケートをすることもできます。富士五湖ではキャンプの他に湖でのバス釣りやボート遊び、乗馬などのアクティビティも充実しています。世界遺産に登録された富士山の絶景をバックに、キャンプを満喫しに出かけませんか。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場アクセス環境
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場へのアクセスは車での場合は中央自動車道や東名高速道路を利用すると短時間で訪れることが可能です。また首都圏からのおすすめアクセス方法としては富士急行バスが夏限定で運行しています。これにより本栖子湖へは直通でいけます。また電車でのアクセスも可能ですが河口湖、もしくは新富士駅からローカルバスの利用になります。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖に行く際のオススメ観光情報
富士五湖とは本栖湖・西湖・河口湖・山中湖・精進湖の富士山のお膝元にある五湖のことを言います。この辺りは朝晩が涼しく、また都心からのアクセスもしやすいため、避暑地として人気です。湖畔から見る富士山は絶景で、本栖湖の北岸からの眺めは千円札の裏面に使われています。澄んだ湖面に映る逆さ富士は正に絵画のような美しさです。冬には30cmほど雪が積り、雪景色を楽しむのはもちろんのこと、スキーやスケートをすることもできます。富士五湖ではキャンプの他に湖でのバス釣りやボート遊び、乗馬などのアクティビティも充実しています。世界遺産に登録された富士山の絶景をバックに、キャンプを満喫しに出かけませんか。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖に行く際のオススメ観光スポット

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場周辺はこれらの湖をはじめとしてのどかなエリアが多く、日常から開放されリラックスしたいという方々におすすめです。本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖それぞれに魅力があり、中でも本栖湖は富士五湖の中でも最も水深があり湖が透き通っていることで知られています。さらに現千円札の裏側に印刷されている富士山はこの本栖湖からみた景色となっており日本を代表するスポットであるといえるでしょう。また川口湖は周辺に様々なレジャー施設もあり思い思いの遊びができます。イベントも豊富で花火や紅葉など一年を通して楽しむことができるのも魅力的ですね。本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場へ訪れた際はぜひあわせてこれらのスポットへも訪れてみてはいかがでしょうか?