大月・都留(道志村)のキャンプ場 70

大月・都留(道志村)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132758
平均評価
4.26

大月・都留(道志村)のおすすめキャンプ場ランキング

大月・都留(道志村)のキャンプ場の口コミ

  • 何度でも利用したくなる

    4.67
    川のせせらぎや鳥の声に癒されます。 森に囲まれた落ち着ける場所です。…
    ほうれん坊の森キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    何度でも利用したくなる

    nekosaku7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川のせせらぎや鳥の声に癒されます。
    森に囲まれた落ち着ける場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    峠道をいくつも越えてやっとたどり着く秘境(神奈川県から)。
    道はいつも空いていてツーリングにも最適。
    鶴峠は原付にはキビシイかも…。
    サービス(適切な対応をしているか)
    美味しいコーヒーが買えました。粉を忘れたのに場内で買えるとは思わなかった。
    薪を買ったらサイトまで届けてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が固いのでペグとハンマーはしっかりしたものを準備しましょう。
    ハンモックが吊れそうなサイトもいくつかあります。
    朝の日当たりはサイトによって差があるので幕を干したい場合は気をつけましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受け付けが施錠されていて外で待っている人がいました。電話すれば戻って来るシステムのようで、しばらくすると係の人があらわれてチェックインできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周囲は森。
    車の音もあまり気にならない。
    近くに店はないので食材は忘れないように。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    場内のレイアウト変更にともなってサイトの番号も変わっているため、以前利用した人は間違えないように場内見取り図で確認しましょう。「なっぷ」の予約サイトに場内見取り図をおいてほしいです。
  • 道志にソロに最適な魅力満点の沢がある。

    4.50
    すごい良いキャンプ場。森林感あり、沢も最高の雰囲気。ただ、電波がない。管理棟付近はWi-Fi取れるけ…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    道志にソロに最適な魅力満点の沢がある。

    FOGLightさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    すごい良いキャンプ場。森林感あり、沢も最高の雰囲気。ただ、電波がない。管理棟付近はWi-Fi取れるけど、本当にそこだけ自分には難点。。平日空いてる時に仕事しながら沢を眺められたら最高だと勝手に思いを馳せてます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    二回行きましたが、飯能の名キャンプ場、白岩渓流園にも似た沢の苔がむす風合いが、道志で味わえるのは相当な魅力。わたしは大好きなキャンプ場。
    サービス(適切な対応をしているか)
    一切、やり取りなく出入りを終えられる計らいは、私にとってはベスト。
    設備(各設備は整っているか)
    電波が欲しい!それだけ。
    サウナも良いし、トイレもキレイだから心地いい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キレイです。気になるところはないです。わたしには。薪もPayPayでいつでも買えるし。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ほとんどどこに行っても利用しないので、私にとっては可もなく不可もなし。道の駅も少し行ったらあるので、全然便利な方だと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然は豊かですが管理人さんとのやりとりもなく寂しいと思うキャンプ場でした。

    2.83
    目の前には道志川が流れ緑も多くとても自然を感じ癒される場所でした。…
    やぐら沢キャンプ場
    山梨 > 大月・都留(道志村)

    自然は豊かですが管理人さんとのやりとりもなく寂しいと思うキャンプ場でした。

    シルクローードさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/25 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前には道志川が流れ緑も多くとても自然を感じ癒される場所でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入口が分かりずらく道も狭いですが、秘密基地のようでそこがまた良いなと思いました。
    たどり着いた時にはワクワクしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ナップで予約した方はチェックイン、アウト自由でしたが個人的には管理人さんやスタッフさんとお会いできた方がなんかあった時の為に安心だなと感じました。そこのやりとりがなかったのでサービスについては寂しいなという印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗で炊事場も多く使いやすかったです。
    電源は利用制限があり携帯の充電程度でしか利用できないので少し不便を感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内は綺麗に管理されており、気持ちよく使うことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉が何ヶ所かあり帰り道に寄るのにちょうどよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大月・都留(道志村)のキャンプ場ご紹介

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。
大月・都留(道志村)のキャンプ場アクセス環境
大月・都留・道志地域のキャンプ場へのアクセスは首都圏からJR中央線や自動車でおよそ一時間でいける距離となっており、比較的キャンプ場の中では都心からアクセスしやすい地域となっています。交通網が発達しているため、キャンプ場付近までは楽にこれますが、キャンプ場までの道のりが難しいキャンプ所もございますので、しっかりと下調べをしてからいくことをおすすめします。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光情報
大月・都留地域のキャンプ場は道志をはじめとして数多くのキャンプがございます。またキャンプ場でも十分アクティビティができるようになっており、森やつり、川遊びやテニスといったものが充実しておりキャンプをより一層楽しめるようになっています。またコテージも人気で女性や子連れでテント泊はちょっと、という方でもキャンプを楽しめます。またこれらのようなアクティブティ満載のキャンプ場がある一方で静かでのどかな隠れ家的なキャンプ場も道志地域にはいくつかあるので、ゆったりとしたキャンプをしたい方の要望にも応えてくれます。レンタルをしているキャンプ場も多いので軽い荷物で訪れてキャンプの帰りに地元の観光地で遊んで帰るというのも良いのではないでしょうか。このように大月・都留キャンプ場で満喫したキャンプを楽しんでみてください。
大月・都留(道志村)に行く際のオススメ観光スポット

大月・都留のキャンプ場周辺には古くからの自然や建造物が多く残っています。周りの山々でのつりや優雅な食事はだれもはあこがれるひとときではないでしょうか。また芭蕉月待ちの湯や秋山温泉などといった温泉も各地にあるので、キャンプで楽しんだ帰りによってみるのもいいかもしれません。アクティビティとしては川くだりをするラフティングを行えるので、自然と一体になって大月・都留地域の色を感じてみてください。山梨のおだやかな雰囲気は日々のストレスを癒してくれること間違いなしです。ぜひ大月・都留キャンプ場周辺の観光スポットもあわせておとずれてみてください。