勝浦・鴨川のキャンプ場 79

勝浦・鴨川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121411
平均評価
4.25

勝浦・鴨川のおすすめキャンプ場ランキング

勝浦・鴨川のキャンプ場の口コミ

  • 今回、デイキャンプで利用しましたが、次回はぜひ宿泊でもっとキャンプを楽しみたいと思える施設でした。

    5.00
    竹林はもちろん、キャンプ場周辺は田んぼで、ちょうど水をはっている時期で景色も綺麗でした。…
    大多喜SABOキャンプ場
    千葉 > 勝浦・鴨川

    今回、デイキャンプで利用しましたが、次回はぜひ宿泊でもっとキャンプを楽しみたいと思える施設でした。

    あまがさきえりかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    竹林はもちろん、キャンプ場周辺は田んぼで、ちょうど水をはっている時期で景色も綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川から1時間半程で到着しました。入口が少し分かりずらかったですが、穴場のような感じでよかったです。今回、デイキャンプだったので近所で買い物はしていないので情報はありませんが、最寄りICの近くにコンビニがあったので飲み物だけ補充しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    子供連れに嬉しいサービスがいっぱいでした。3歳の子供がいたのですが、個人的に1番嬉しかったのは子供用のトイレ便座です。トイレトレーニングが終わり、トイレにいけるようになっていたので、これは本当に嬉しかったです。また、竹馬や竹とんぼなど、様々おもちゃもあって嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場が非常に綺麗でした。炊事場でお湯がでることに感動しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃もされており、綺麗で気になることはありませんでした。施設も新しかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場自体はこじんまりしているかもしれませんが、田んぼに囲まれていて非常によかったです。近くに温泉施設や川遊びできるところもあるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      最高の評価をいただけて光栄です!!嬉し~💛よ~し、もっといいサービスを充実させるぞ~とやる気満々パワーをいただきました!(^^)!ありがとうございます。私にも3人の息子がおりますもので、経験が役に立ったようでよかったです(^^) たけのこ堀りもお楽しみいただけたらよかったのですが、、突然の雨でしたね。いつかリベンジお待ちしております。 是非、またご宿泊でもお待ちしております!
  • 次回はフリーサイトで利用したいです

    4.83
    初めて行ったキャンプ場でした。 とても静かな所で鳥の鳴き声などが聴こえて 自然を感じられます。 また…
    TAKIVILLAGE
    千葉 > 勝浦・鴨川

    次回はフリーサイトで利用したいです

    こたわかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて行ったキャンプ場でした。
    とても静かな所で鳥の鳴き声などが聴こえて
    自然を感じられます。
    また今回は曇りだったのですが晴れていれば
    夜空の星が綺麗だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私は埼玉から行きましたが、最寄りの高速ICからも遠くありませんでした
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々の気遣いや対応がとても良かったです。現地決済だと現金のみで、カード等の
    キャッシュレスが使えないのが残念な所です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー、洗い場は手入れが行き届いていて綺麗でした
    ただシャワーとトイレが2個ずつしかなかったので、もう少しあるといいなと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場全体が、綺麗で管理が行き届いていると感じました。今回グランピングを利用しましたが、テント内の清潔感もあり快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で行けば、15分圏内にスーパーやコンビニがあるので買い忘れが、あっても大丈夫です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 他の季節も行って見たい。

    4.50
    丘陵地にあって風が強い日もあると思うが、景色は飽きることはない。…
    キャンピングヒルズ鴨川
    千葉 > 勝浦・鴨川

    他の季節も行って見たい。

    toniiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    丘陵地にあって風が強い日もあると思うが、景色は飽きることはない。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最後に岡に登っていく道のりは狭めでドキドキしたが、付近施設へ何度も往復して慣れました。ただし勾配がきつい所があるので、「登りでFF車はどうだろうか」と思った。
    サービス(適切な対応をしているか)
    様々全国各地のキャンプ場の経験があるわけではないが、ちゃんとしていると思う。生ごみ以外は持ち帰り規定は、良い意味でダメキャンパーの利用が自制されるルールだと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    各区画の並びは絶妙に隣が気になる距離だが、隣同士ちゃんと挨拶できる人ならば居心地は悪くないだろう。地面は土なので、雨が絡むとぬかるむ部分が出てくるだろう(今回一部そうだった)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各施設、屋外に単独で立っているので限界はあるが、目いっぱい清掃されている感じ。炊事場の水道でお湯が出るのが目からウロコ。ただし2バルブなので、温度調整と開け閉めは面倒、ワンレバーにしたいところ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    来るまで鴨川市内まで降りてしまえば何でもある。とにかく棚田と海と木々が凝縮していることに感動。
    ただ、海岸を走ってみたが、この周辺は海際に駐車場が無いので、海水浴はどのようにするのだろうと春に思った。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

勝浦・鴨川のキャンプ場ご紹介

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。
勝浦・鴨川に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。