勝浦・鴨川のキャンプ場 80

勝浦・鴨川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

勝浦・鴨川のおすすめキャンプ場ランキング

勝浦・鴨川のキャンプ場の口コミ

  • 棚田が見れるキャンプ場

    4.83
    街中から近いが林の中で、棚田の一部の様な立地。少し散歩をして棚田越しの海を楽しむ事も出来る景色の良い…
    キャンピングヒルズ鴨川
    千葉 > 勝浦・鴨川

    棚田が見れるキャンプ場

    toxyzさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    街中から近いが林の中で、棚田の一部の様な立地。少し散歩をして棚田越しの海を楽しむ事も出来る景色の良い場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鴨川市街から近く、車で君津からキャンプ場までにホームセンターのカインズホーム、食品スーパーのイオン・おどや・ベイシア、100円ショップなど揃っていて便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの説明は分かりやすく、丁寧。
    先着順となるが自分でサイトを選べるのも嬉しい。
    設備(各設備は整っているか)
    ウォシュレット付きトイレ、水場に温水有り、露天風呂有り、電源利用可、薪・炭販売あり、自販機有り
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されており、トイレ・露天風呂も綺麗に清掃されている。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    畦道から棚田を見に行けて、今回は見れなかったが朝日が綺麗との事でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場が近づくにつれて道が険しくなり、場内も割と急な坂になっている。
    オーナー曰く、FF車なら平気との事。
    ハイエースの様なFR車でも何度か試せば大丈夫との事でした。
  • また利用したいです!

    5.00
    とても風が強い日でしたが、四方を森?山?に囲まれているので、焚き火してるグループがいるほど風が静かで…
    ACNオートキャンプ in 勝浦まんぼう
    千葉 > 勝浦・鴨川

    また利用したいです!

    mariiiiikoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても風が強い日でしたが、四方を森?山?に囲まれているので、焚き火してるグループがいるほど風が静かでした。
    夜中トイレに起きた旦那が、とても星がキレイだったと言っていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    歩いて海に行けるので、釣り好きには最高だと思います!
    少し距離はありますが、ちょっとした砂浜にも歩いて行けます!
    サービス(適切な対応をしているか)
    マナーについて徹底しているので、良質なキャンパーばかりな印象でした。
    22時以降は完全消灯で焚き火も禁止なので、遅くまでまったりしたい人には不向きです。
    設備(各設備は整っているか)
    キャビンに泊まりましたが、とてもキレイで快適に過ごせました。
    場内は手作り感溢れた感じで、温かみがありました。
    小さな子供が遊べるように、ちょっとした遊び場があったり、大きな水槽?浴槽?に金魚や鯉がいたり、子供達は楽しそうでした。
    トイレは男女2つずつ、女性用はどちらも洋式でした。
    炊事場はキレイでお湯も出ます。
    洗濯機、乾燥機、ドライヤーあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    すごくキレイというわけではないですが、手作り感が溢れてて私は好きです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    釣りや海遊びメインで行ったので他の周辺施設はわかりませんが、海はとってもキレイでとてもよかったです。
    勝浦担々麺が食べられるお店がたくさんあって、帰りに食べて帰りました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    最初に渡されるファイルに、こちらが知りたい情報はほぼ書いてあるので、熟読すべし!
    (周辺のお店情報、海までの行き方など)
  • 自然の風景と温泉に浸れるキャンプ場です。

    3.83
    池を望むサイトにしましたが、夕陽が紅く池面に映え、とても良かったです。…
    ワイルドキッズ岬オートキャンプ場
    千葉 > 勝浦・鴨川

    自然の風景と温泉に浸れるキャンプ場です。

    テンシンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    池を望むサイトにしましたが、夕陽が紅く池面に映え、とても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から約2時間、近くにスーパーやホームセンターなどもあり、通いやすいと思います。
    幹線道からの入口がちょっと深折れで入りにくく、そこからキャンプ場までの道が狭いですが、ゆっくり進めば問題ありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は丁寧にキチンと説明してくれましたし、2泊しましたが、その間不便もなく、楽しく過ごすことが出来ました。
    売店というほどのものは無さそうですが、薪の販売あります。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉もあり、別途料金無しで利用でき、露天でとても良かったです。
    芝生のサイトは広めで、植栽も適度にされています。
    部分的に穴ボコがあり、夜など特にちょっと危ないので、点検して埋めて欲しいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内の穴など、少し点検や整備をして欲しいところがありますが、全体的には良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに太東埼灯台や、大原の朝市(日曜朝)など、回れるところもあります。
    またスーパーやホームセンター、100円ショップなども複数あり、困りません。
    夜はバイク族が賑やかな時間帯がありましたが、それは田舎の風物詩?なので仕方ないですね(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は池側のサイトで2泊させていただきましたが、家族でゆったり楽しく過ごすことが出来ました。
    次回は海側のサイトも見てみたいです。

勝浦・鴨川のキャンプ場ご紹介

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。
勝浦・鴨川に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。