勝浦・鴨川のキャンプ場 78

勝浦・鴨川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5671
クチコミ数
120171
平均評価
4.25

勝浦・鴨川のおすすめキャンプ場ランキング

勝浦・鴨川のキャンプ場の口コミ

  • 陽当たり良好!これからの進歩が楽しみです!

    4.50
    フリーサイトを利用させて頂きました。周囲には遮るものがないので、季節や天候によっては日射しや風対策は…
    REWILD GREEN FIELD CAMP(リワイルド グリーン フィールド キャンプ)
    千葉 > 勝浦・鴨川

    陽当たり良好!これからの進歩が楽しみです!

    バジルとチーズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/27 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用させて頂きました。周囲には遮るものがないので、季節や天候によっては日射しや風対策は必要だと思います。
    道路沿いのキャンプ場なので車が通るとそれなりに音は聞こえますが、交通量はそれほど多くありません。サイトから見える道路の反対側はすべて自然の風景です。
    1月に利用させて頂きましたが季節柄空気も澄んでいて、夜は天気にも恵まれ、星が綺麗に見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中の案内看板等は見かけませんでしたが、ナビ通りで迷わないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟内には水や薪、ある程度の備品が販売されています。
    ゴミは有料で対応して頂けます。
    チェックイン時間より少し前に到着したのですが、丁寧に対応頂きました。
    チェックアウト前にもわざわざサイトまでご挨拶に来て頂いたり、散策していたらお声がけ頂き場内をご案内頂いたりと、お気遣いを感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    男性用トイレは小用と洗浄機能付き便座と別れています。管理棟内にあり、きちんと清掃されています。綺麗なシャワーブースもありました。
    水場は外で屋根はありません。シンクの数は結構あります。お湯は出ませんでしたが、給湯設備を検討されているようでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも設備も全体的に綺麗だと思います。
    洗い場には洗剤と、冷たい水対策用なのか、ゴム手袋がいくつもおいてありました。
    管理人さんは常駐ではないようですが、私が伺ったときは、自分でテントを張って宿泊されていました。管理時間外なのにLINEでの質問にもご対応頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15~20分位のところにスーパーや酒屋さん等の複合施設があり、その近くにいくつか飲食店もあります。
    私は利用していませんが、勝浦温泉や朝市もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    フリーサイト以外にも色々検討されているようで、これからどんどん変わっていくキャンプ場だと思います。
  • 何度も来たくなるキャンプ場です!

    4.83
    ブッシュクラフトエリアを利用しましたが、完全に自然の中、山の中でした!まぁブッシュクラフトなので(^…
    TAKIVILLAGE
    千葉 > 勝浦・鴨川

    何度も来たくなるキャンプ場です!

    メタさんさん | 0投稿: 2025/01/27 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ブッシュクラフトエリアを利用しましたが、完全に自然の中、山の中でした!まぁブッシュクラフトなので(^_^;)
    色々な音が聞こえるのはそれ程気になりません。野生動物の足音も聞こえるので。設営後キョンと目が合いましたし。
    冬だからかも知れませんが、思った程枝が落ちてなかったので、ポールは有ると良いかも。。。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて最初の信号の所に、タキビレッジ→、の看板があります。ちょっと感動。
    オリブと言う海鮮が豊富なスーパーが入った施設もあるし、ホームセンターも2軒来る途中にあるので、とても便利てす。最後の曲がり角にも看板があるので迷う事は無いと思います。
    受付手前の坂は結構急なので、そこは御注意を。
    サービス(適切な対応をしているか)
    車で着いて直ぐスタッフの方が出迎えてくれたのが、とても好感が持てました。
    利用の注意事項の説明も丁寧で、サイトまで一緒に行って(空いていたからかな)説明して頂きとても分かりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、水場はとても綺麗です!サイトによっては急な坂を登り降りしないといけないので、ちょっと大変かな。ブッシュクラフトエリアを利用したので、最初に使った以外は携帯トイレを使いました。
    薪も受付で販売していました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    以前つかった時もそうですが、こちらはキャンプ中のマナーをとても厳格に守る様にしています。騒いだり不適切な事をしているキャンパーに直接注意を促す事をしてくれるので、とても安心して利用出来ます!トイレ水場がキレイなのは言うまでもないですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー、ホームセンター、ドラッグストア等は来る途中にあるし、買いに行っても10分、15分で着くので、問題無しですね。帰りに勝浦でジビエ食べたり、いすみでフグ食べたり出来るので、色々周ってみたいですね!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 冬キャンにハマりました

    4.67
    プラネットキャンプフィールドさんでの2回目のキャンプでした。 以前は、土の見晴らしサイトの利用でした…
    プラネットキャンプフィールド
    千葉 > 勝浦・鴨川

    冬キャンにハマりました

    モコモコモーターさん | 0投稿: 2025/01/25 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    プラネットキャンプフィールドさんでの2回目のキャンプでした。
    以前は、土の見晴らしサイトの利用でしたが、今回は芝生サイトを予約しました。
    芝生サイトにはミカンの木があります。まだ、冬の時期なのに実も綺麗に色づいていて
    ミカン畑の中で、キャンプをしているような嬉しい気持ちになりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川からアクアラインで1時間ほどです。キャンプ場は道沿いにあるので迷うことはないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が、以前利用したことを覚えてくれていたようで嬉しかったです。
    オーナーさん方も含め、とてもアットホームな雰囲気です。
    ゴミは分別すれば、キャンプ場に置いてあるゴミ箱へ捨てさせていただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    芝生サイトだったので、テントの汚れなどはそこまでありませんでした。
    炊事場には、洗剤にスポンジやタワシなどが置いてあるのが助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    建物がどれも新しいので清潔感があります。
    掃除もしっかりされている印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で5分ほどの場所にコンビニがあり、もう少し走らせるとスーパーなどがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

勝浦・鴨川のキャンプ場ご紹介

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。
勝浦・鴨川に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。