成田のキャンプ場 20

成田のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5712
クチコミ数
121360
平均評価
4.25

成田のおすすめキャンプ場ランキング

成田のキャンプ場の口コミ

  • 施設がキレイで気持ち良いキャンプ場でした。

    4.00
    サイト周辺には木がないのでタープは必須です。 夜は星空が、綺麗です。…
    橘ふれあい公園キャンプ場
    千葉 > 成田

    施設がキレイで気持ち良いキャンプ場でした。

    かねこゆたかさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/29 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木がないのでタープは必須です。
    夜は星空が、綺麗です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターから30分ちょっとで到着します。
    看板等はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の対応と良くスタッフの方は良い人ばかりでした。
    夜間の見回りをしてくれているので安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きのオートサイトを利用しました。
    とても広いサイトで2ルームテントは2つ張れますね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全ての施設が新しく綺麗に清掃管理されていました。
    トイレが暖かかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から20分くらいの所にお風呂カフェがあり最高でした。
    パークゴルフも楽しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • いちご狩り大満足でした!また行きたいdす。 日帰り星空いちご園、THE FARM CAFE利用

    4.33
    大栄IC出口からTHE FARMまでの道のりが自然が豊かでリラックスできました。…
    THE FARM(ザファーム)
    千葉 > 成田

    いちご狩り大満足でした!また行きたいdす。 日帰り星空いちご園、THE FARM CAFE利用

    ティニティニさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大栄IC出口からTHE FARMまでの道のりが自然が豊かでリラックスできました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大栄ICからもそれほど遠くなく、行きやすかったです。THE FARMの行き帰りに東関道自動車の酒々井ICで降りるとアウトレットモールがあり、寄り道するのもプランに入れても楽しいところです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いちご狩りもTHE FARM CAFEもスタッフは親切、丁寧でした。お料理もとても美味しくいただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    ペット同伴で伺いました。ハウス内の床がウッド調で、凸凹がなく、ペットカート持ち込みで、スムーズに通れます。白で統一感のあるテーブルとチェアーがあり、いちごを座っていただけます。駐車場がハウスの目の前で便利でした。THE FARM CAFEまで、車で3分ほどです。カフェのテラスの方は席数も多く、お隣とのスペースもあり、ペットと同席でランチをいただきました。透明のビニールカバーが施されていて、風よけになっていて、快適に過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも大変綺麗でした。カフェのデコレーションも素敵でした。自然の中で新鮮な野菜を調理したものをいただけます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    いちご園とTHE FARM CAFE、かりんの湯が近くにあり、どの施設を利用するにも便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 娘一押し!次はいつ行くのかと急かされてます汗

    4.67
    2回目の利用でした。農園の中のキャンプ、7番区画でした。(専用駐車場から歩道を挟んだ側の区画) 自然…
    THE FARM(ザファーム)
    千葉 > 成田

    娘一押し!次はいつ行くのかと急かされてます汗

    HinaharUさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/13 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    2回目の利用でした。農園の中のキャンプ、7番区画でした。(専用駐車場から歩道を挟んだ側の区画)
    自然のど真ん中ということはないですが、適度に共存している感じでいいです。
    多少の虫はいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    極端に細い道はないので、初めての方でも行きやすいと思います。
    受付の際にかりんの湯の駐車場に停めていいのか最初は迷いましたが、誘導員さんが
    話しかけてきてくれて助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪も1セットサービスだし、かりんの湯も入り放題だし大満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    前回は3番、今回は7番区画でしたが1ファミリーでは使いきれないくらい広いです。
    前回はツールーム×1、4人用テント×1、タープ×1でもまだスペースがありました。
    トイレもとてもきれいだし、流しも手入れされていて問題ないです。
    ただ、オートサイトではないので、離れた区画だと荷物の往復でけっこう体力を奪われます。
    しかも、通路は区画の間を通るしかなく、台車1台分の幅なので行き違いができず、時間帯によっては
    他のキャンパーと干渉してしまいます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    区画は平たんで、石やペグなどはなく安心して使用できます。
    水回りも問題ありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣にかりんの湯があるので、マンガ読んでは温泉入って、マンガ読んでは・・・。無限に滞在できます。
    かりんの湯にはふわふわドームもあり、子供も退屈しません。ただ、一般利用客もいるので結構混雑してます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトによっては一般利用客が真横を歩くので、自然を感じたい人や他人の目を気にする方は
    あまりおすすめできません。

成田のキャンプ場ご紹介

世界への玄関口成田国際空港がある千葉県の成田エリアは、真言宗智山派の大本山として全国的にも有名な成田山新勝寺があるなど、歴史と自然豊かな田園風景に抱かれた地域です。成田山新勝寺は天慶3年に開基し1000年を超える歴史を誇る寺社で、初詣には関東屈指の参詣者数で賑わうことがよく知られています。境内には大本堂のほか江戸の華やかな色彩が施された三重塔がそびえ立ち、隣接する公園は桜の名所として親しまれています。また寺までの表参道には成田市の指定文化財にもなっている、由緒漂う木造旅館なども点在し、懐かしい風景とグルメが楽しめます。そのほか、成田国際空港そばにある航空科学博物館は飛行機好きの親子には特にお勧めです。館内は航空機の模型などが展示されていて空の旅の世界が体感できます。空の駅風和里しばやま(芝山町)は、地元の新鮮な農産物が手に入るほかバイキング形式のレストランが好評です。
成田に行く際のオススメ観光スポット

世界への玄関口成田国際空港がある千葉県の成田エリアは、真言宗智山派の大本山として全国的にも有名な成田山新勝寺があるなど、歴史と自然豊かな田園風景に抱かれた地域です。成田山新勝寺は天慶3年に開基し1000年を超える歴史を誇る寺社で、初詣には関東屈指の参詣者数で賑わうことがよく知られています。境内には大本堂のほか江戸の華やかな色彩が施された三重塔がそびえ立ち、隣接する公園は桜の名所として親しまれています。また寺までの表参道には成田市の指定文化財にもなっている、由緒漂う木造旅館なども点在し、懐かしい風景とグルメが楽しめます。そのほか、成田国際空港そばにある航空科学博物館は飛行機好きの親子には特にお勧めです。館内は航空機の模型などが展示されていて空の旅の世界が体感できます。空の駅風和里しばやま(芝山町)は、地元の新鮮な農産物が手に入るほかバイキング形式のレストランが好評です。