館山・南房総(白浜)のキャンプ場 65

館山・南房総(白浜)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121425
平均評価
4.25

館山・南房総(白浜)のおすすめキャンプ場ランキング

館山・南房総(白浜)のキャンプ場の口コミ

  • 海の画像とキングチェアからの画像つけます。

    4.67
    芝、空、海とヤシの木が南国の雰囲気でとても良かったです。 キングチェア良かったです。…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    海の画像とキングチェアからの画像つけます。

    ビワモモさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝、空、海とヤシの木が南国の雰囲気でとても良かったです。
    キングチェア良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ちょっと遠かったけど迷うことは無く、周辺もスーパー、温泉と遠いとは思わなかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    巡回に回ってきたお兄さんが気さくに話をかけてくださって良い雰囲気のキャンプ場だと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミステーションが受付の裏?わかりづらかったです。
    使いやすいところで綺麗に整ってたらGOODだと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、芝生ととても綺麗でたいへん良かったです!!!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市内の街?スーパー銭湯とかスーパーとかもそれほど、遠く感じることはなかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインを使いましたが、スマートチェックインが素晴らしく良かった。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度はRECAMP館山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また、素敵なお写真と共に高評価の口コミありがとうございます。 ゴミステーションが分かりにくく申し訳ございません。皆様が一度は必ず通る場所の為そちらに設置しております。 ご理解頂けますと幸いでございます。 また是非機会がございましたら遊びにいらしてくださいませ。 ビワモモ様の又のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!
  • 設備やサービス面が良ければリピートしたいけど、、基本的にくじら館目当ての場所なのかも。

    3.00
    エリア毎に木で仕切られています。 サイトは基本的に全面芝生のため、ペグダウンしやすく、かつ雨が降って…
    しおさいキャンプフィールド
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    設備やサービス面が良ければリピートしたいけど、、基本的にくじら館目当ての場所なのかも。

    jesteさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:4立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    エリア毎に木で仕切られています。
    サイトは基本的に全面芝生のため、ペグダウンしやすく、かつ雨が降っても水はけは良かったと思います。
    Cエリアを使いましたが、桜の木が3本植えられていてちょうど満開でしたので花見ができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅に隣接されたキャンプ場ということで、日中であれば買い物も可能ですし使い勝手は良いのかもしれません。
    ただ、キャンプ場としての看板は少なく、ナビもヒットしなかったので道の駅を検索した方が良いです。
    海が近い為、夜でも波の音が聞こえてきます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時にサイトの案内については説明がありました。
    ただ、ゴミの分別については「なっぷを見て来ただろうから知ってるよね?」くらいの感覚で具体的に燃えるゴミや燃えないゴミを何処に出すのか、ゴミ袋の指定などの説明はありませんでした。
    他にも細かい説明はほとんどなかったので、炊事場やトイレを結局探す羽目になりました。
    受付は18:00で終了し、その後はホテル兼管理棟は締め切られます。夜の見回りなどはありません。
    ギアのレンタルや販売は特になく、炭と薪のみ売ってたと思います。※薪は1000円/1束でした。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイトは3箇所あり、電源無しでやや長方形のサイトになります。広さはタープ+2ルームテントが立てられるくらいでしょうか。ただ、駐車スペース含めると狭く、詰め込みになりそう。また、BやCサイトまでの道幅がやや狭め、カーブしているので少し注意が必要。

    管理棟裏の炊事場は給湯器付いていて1箇所はお湯が出ました。
    トイレはプールサイドにあるものはウォシュレット付きでした。サイトに近いのは道の駅との公衆トイレだと思いますが不明です。
    ほか、古めのコインランドリーがプールサイドにあります。
    炊事場には鉄板・焚き火台を洗えるホースがありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備の老朽化は垣間見えますが、排水溝やトイレなどは清掃されていると思いました。
    生ゴミの処理も翌日にはされていたのを確認しました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    幹線道路沿い、また道の駅に隣接ということでアクセスは良いです。管理棟は元ホテルなので温泉もあります(800円/1人)
    車で15分くらい進むと、コンビニやドラッグストア、スーパーなどがあるので調達するといいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場は人気なさそうでした。
    新たに建てた「くじら館」と呼ばれるコテージは人気のようです。
  • 圧倒的な景観と温泉併設、気持ちの良い笑顔は、関東でトップクラス。

    4.83
    とにかく海サイトの圧倒的な景観のすばらしさに魅了されました。…
    キャンプマナビス
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    圧倒的な景観と温泉併設、気持ちの良い笑顔は、関東でトップクラス。

    けーすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とにかく海サイトの圧倒的な景観のすばらしさに魅了されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクアラインの渋滞につかまらなければ、都心から2時間と便利です。(今回は渋滞に巻き込まれ4時間は大変でしたが)
    サービス(適切な対応をしているか)
    気さくなオーナーがいるサイトは多いですが、全スタッフが必ず挨拶ができ、素晴らしかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    海サイトのドックフリーを使いましたが、テント&ターフを張っても、余裕がありとても広々で文句なしです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく隅々まで清掃が行き届いていました。海の砂を洗う場所もあり、工夫されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場で源泉かけ流しの温泉が併設されているのは、中々ないので感動をしました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインが無いので、いつかできるようになることを祈っています。

    施設からの返信コメント

    • 海サイトをご利用いただきありがとうございます。

      温かいメッセージを頂戴しありがとうございます。今春は例年になく不安定な天候が続いた春休みでしたが、お楽しみいただけて良かったです。海サイトMは120㎡、海サイトLフェンス付きは160㎡ありますのでゆったりご利用いただけます。アーリーチェックインができない代わりにオートサイトは12時以降、ログハウスサイトは13時以降、チェックイン可能の体制にしております。またのご来場を心よりお待ちしております。

館山・南房総(白浜)のキャンプ場ご紹介

館山・南房総のキャンプ場周辺の観光スポットには千葉の先ということで灯台や海水浴場があげられます。車で気軽に行ける距離なのでキャンプと一緒にこれらの観光スポットをまわるのもいいかもしれません。また市の指定文化財にもなっている観音堂や道の駅といった雰囲気あふれるエリアもあり、千葉といえばディズニーランドと思っていたイメージを吹き飛ばしてくれるはずです。海の近くということでとれたての海の幸を味わうことができるのも魅力的。キャンプ料理とあわせて”食”の部分でも満喫できます。加えて白浜には海と温泉によってつくられた癒しのエリアとなっており、心も体も癒されるでしょう。キャンプやバーベキューといったアウトドアだけでなくあわせて満喫したいものです。このようにキャンプとともに楽しめる館山・南房総エリアの観光スポット、是非訪れてみてください。
館山・南房総(白浜)のキャンプ場アクセス環境
館山・南房総・白浜地域のキャンプ所へのアクセスは新大阪や京都からでも新幹線くろしお号一本で訪れることができます。また飛行機、フェリー、高速バスと交通手段が非常に多くあるので、キャンプに行くまでの手段を考えるのも楽しめるはずです。現地周辺にはレンタカーやタクシーも数多くあるのでキャンプとともに観光スポットも楽しめます。
館山・南房総(白浜)に行く際のオススメ観光情報
館山・南房総エリアのキャンプ場では中でも白浜に注目が集まっています。温泉地としてしられる白浜ですがキャンプ場も各地にあり、あわせて利用する観光客が多くなっています。他にもアクティビティの数が豊富で観光客を飽きさせません。海が好きな方は夏に来ると色々な海水浴場を楽しめるのでおすすめです。一方、グルメも盛んで近くに山と海があるので自然の幸がすぐに食べられます。その種類も多く長期間のレジャーでも食事に飽きることなく毎日おいしいものを食べることができます。中でも館山・南房総地域では鯨料理が有名で日本ではあまり食べる機会のないくじらをぜひ食べてみてください。このように個性あふれる館山・南房総地域ならではのキャンプ場、ぜひ訪れてみてください。
館山・南房総(白浜)に行く際のオススメ観光スポット

館山・南房総のキャンプ場周辺の観光スポットには千葉の先ということで灯台や海水浴場があげられます。車で気軽に行ける距離なのでキャンプと一緒にこれらの観光スポットをまわるのもいいかもしれません。また市の指定文化財にもなっている観音堂や道の駅といった雰囲気あふれるエリアもあり、千葉といえばディズニーランドと思っていたイメージを吹き飛ばしてくれるはずです。海の近くということでとれたての海の幸を味わうことができるのも魅力的。キャンプ料理とあわせて”食”の部分でも満喫できます。加えて白浜には海と温泉によってつくられた癒しのエリアとなっており、心も体も癒されるでしょう。キャンプやバーベキューといったアウトドアだけでなくあわせて満喫したいものです。このようにキャンプとともに楽しめる館山・南房総エリアの観光スポット、是非訪れてみてください。