システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。

館山・南房総(白浜)のキャンプ場 66

館山・南房総(白浜)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

館山・南房総(白浜)のおすすめキャンプ場ランキング

館山・南房総(白浜)のキャンプ場の口コミ

  • また、利用したいです

    3.67
    ロケーションは海の目の前にある、ウッドデッキとトレーラハウスからなるキャンプサイト。 残念ながら雲に…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また、利用したいです

    Tomonoriさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ロケーションは海の目の前にある、ウッドデッキとトレーラハウスからなるキャンプサイト。
    残念ながら雲に邪魔され綺麗なサンセットは見れませんでしたが、お天気に恵まれれば最高の夕日を見れると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道沿いにあり周囲に他のキャンプ場もないので迷う事なく辿り着けると思います。
    道路脇でも、車の音が気になりませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    常設されている設備で問題なくキャンプ出来るのでサービスについて、気になる事はありませんでした。
    綺麗に清掃された犬用のブラケットとトイレシート・餌ボールは普通に使用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    一通りの物は準備されており手ぶらでBBQ出来ます。
    焼き鳥を焼いたり、焼きそばを作るには網目が大きいので他の備品(網や鉄板)が必要ですが事前に予約出来ます。
    トレーラーハウス内にカセットコンロがあるので炭を使わなくても大丈夫です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ペット同伴可能なサイトであるが、清掃が行き届いていて匂いを気にせず利用できました。
    各サイトに温水対応の犬用足洗い場があり便利
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場への道中に道の駅やスーパーがあり事前に食料の調達ができる。
    キャンプ場周辺には徒歩圏内の店はないので、事前に買い物をする事をお勧めします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます☆

      この度はご来場、口コミ投稿ありがとうございます。 あいにくのお天気だったようで残念でしたが、是非またリベンジにいらしてください。 またのご利用心よりお待ちしております。
  • 今回初めての訪問でしたが、リピート確定です!またよろしくお願いします!

    5.00
    今回初めて訪問しました。トレーラーハウスを利用しました。 エアコン完備なため、暑さは全く問題ありませ…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    今回初めての訪問でしたが、リピート確定です!またよろしくお願いします!

    motospyさん | 0投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回初めて訪問しました。トレーラーハウスを利用しました。
    エアコン完備なため、暑さは全く問題ありません。

    プライベートビーチが徒歩数分にあり、空いていて、水もとても綺麗でとても充実した時間を過ごせました。

    虫は自然なのでもちろん多少はいますが虫よけスプレーや蚊取り線香で全く気にならない程度でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川方面からお邪魔しましたがアクアラインでアクセスも容易でした。

    また近場にはスーパー、温泉、薬局があるので、後ほど記載もしますが、家からは本当に手ぶらで問題ありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    まずスタッフ皆さんの笑顔がとても素敵でした。
    またとてもカジュアルに話しかけてくれるので、困ったことも気軽に相談しやすかったです。

    フロントでの説明や、サイトでの説明は全くもないなく、QRコードでいつでもレンタル設備やサイトのルールが確認できたのもわかりやすくてよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    海があるので犬も砂だらけだったり、海水で濡れますが、シャンプー台もドライヤーも完備(別料金ですが安価)なので、衛生面も安心です。
    サイト内もサイト入り口のドアだけ施錠すればリード外してストレスフリーでした。

    また犬用のトレーラーハウスと外をつなぐ扉がいくつも存在し、犬もとても楽しそうに走り回っていました。

    電源あり、冷蔵庫あり、エアコンあり、炊事場ありと従来キャンプで一番気になるところは当たり前のように用意されています。

    海を眺められる、かつBBQできるウッドデッキには椅子が5脚、ハンモック、ベンチと十分な設備があること。
    またバーベキュー用の道具もあらかじめ用意されています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はトレーラーハウス内にあり、清潔でした。
    お手洗いはトレーラーハウス内、外と2か所ありました。トレーラーハウス内を利用しましたが問題ありません。

    別サイトがチェックアウト後はすぐに清掃を開始していること。また丁寧に掃除しているところを拝見し、私たちがチェックインしたときに綺麗だった理由がわかりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地にも記載しましたが、車で10~15分以内にスーパー、薬局、日帰り温泉とそろっているため、持ち込みに不足があっても、まったく問題ないかなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    本当に着替え以外は「手ぶら」で行けるキャンプ場だなと思いました。

    フリーサイトは夏場は暑そうだけど、トレーラーハウス内ならエアコン完備なので問題なし。
    フリーサイトを利用する場合は気温対策が必要かなと思います。

    気になるのは本当に上記気温ぐらいかなと。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます☆

      この度はご来場、口コミ投稿ありがとうございます。 キャンプ場のみならず、スタッフのことまで褒めていただき 今後の活力になります!ありがとうございます。 またのご利用心よりお待ちしております。
  • 我が家の別荘にしたい キャンプ場!

    4.83
    お盆休みに 息子ファミリーと一緒に ロングトレーラーを 2泊で利用させて頂きました。 目の前が海!絶…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    我が家の別荘にしたい キャンプ場!

    チョコちゃんcampさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/20 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    お盆休みに 息子ファミリーと一緒に
    ロングトレーラーを 2泊で利用させて頂きました。
    目の前が海!絶景です。
    2日目の夜は 照明を消すと 素敵な星空でした。
    カメムシ カナブン ハエは 少し多かったです。ハエ叩きが 準備して置いてあったので
    とても 助かりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    我が家は リピーターなので キャンプ場まで
    迷う事なく行けます。
    道中 買い物したり ピーナッツアイスを食べたり 楽しみながら 行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつ伺っても トイレ&シャワーは とても
    綺麗に清掃してあります。
    トレーラーの中も とても 綺麗でした。
    2日目の時に スタックさんが バスタオル大丈夫ですか?炭は足りてますか?と お声がけして
    頂けました。
    とても 感謝です。
    ありがとうございます。
    設備(各設備は整っているか)
    トレーラーの中には エアコン 冷蔵庫
    TV トイレ シャワーもあるので 便利でした。
    冷蔵庫の前の床が 少しフカフカして ちょっと
    怖かったです。
    キッチンの水道の蛇口を どっちに回しても
    お湯しか出なかったです。
    確認をお願いします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタックの皆さんのお力で 綺麗に管理されています。
    受付まで行く途中に ワンコプップボックスも
    設置されていて 中にはビニール袋も入ってました。素敵な事だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    外のゴミ箱の横に 海に出入りできる扉がありました。 獣道のようですが プライベートビーチに 行くにはとても 助かります。
    少し急なので 手すりがあるといいなぁ〜って
    思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2日目の時 お隣りのトレーラーに
    若い男性2名 若い女性2名が宿泊されました。
    夕食が終わって トレーラーの中のソファーから
    ふっと お隣りを観たら…
    デッキで 花火をしていました。
    BBQグリルの上でしたが とても驚きました。
    火事でもなったらと思い ハラハラしました。
    これぐらいは 大丈夫だろうと 安易な考え方が
    火事等に 繋がるので もう少し 人としての
    モラルを持ってほしいなぁと 思います

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます☆

      この度はご来場、口コミ投稿ありがとうございます。 床のフカフカ、申し訳ございませんでした。 早急に修理しておきます。 その他も改善策を考えていきます。 色々とご指摘ありがとうございます。 花火の件、不安なお気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。 今後、インの時のスタッフからの説明等を改めていきたいと思います。 またのご利用心よりお待ちしております。

館山・南房総(白浜)のキャンプ場ご紹介

館山・南房総のキャンプ場周辺の観光スポットには千葉の先ということで灯台や海水浴場があげられます。車で気軽に行ける距離なのでキャンプと一緒にこれらの観光スポットをまわるのもいいかもしれません。また市の指定文化財にもなっている観音堂や道の駅といった雰囲気あふれるエリアもあり、千葉といえばディズニーランドと思っていたイメージを吹き飛ばしてくれるはずです。海の近くということでとれたての海の幸を味わうことができるのも魅力的。キャンプ料理とあわせて”食”の部分でも満喫できます。加えて白浜には海と温泉によってつくられた癒しのエリアとなっており、心も体も癒されるでしょう。キャンプやバーベキューといったアウトドアだけでなくあわせて満喫したいものです。このようにキャンプとともに楽しめる館山・南房総エリアの観光スポット、是非訪れてみてください。
館山・南房総(白浜)のキャンプ場アクセス環境
館山・南房総・白浜地域のキャンプ所へのアクセスは新大阪や京都からでも新幹線くろしお号一本で訪れることができます。また飛行機、フェリー、高速バスと交通手段が非常に多くあるので、キャンプに行くまでの手段を考えるのも楽しめるはずです。現地周辺にはレンタカーやタクシーも数多くあるのでキャンプとともに観光スポットも楽しめます。
館山・南房総(白浜)に行く際のオススメ観光情報
館山・南房総エリアのキャンプ場では中でも白浜に注目が集まっています。温泉地としてしられる白浜ですがキャンプ場も各地にあり、あわせて利用する観光客が多くなっています。他にもアクティビティの数が豊富で観光客を飽きさせません。海が好きな方は夏に来ると色々な海水浴場を楽しめるのでおすすめです。一方、グルメも盛んで近くに山と海があるので自然の幸がすぐに食べられます。その種類も多く長期間のレジャーでも食事に飽きることなく毎日おいしいものを食べることができます。中でも館山・南房総地域では鯨料理が有名で日本ではあまり食べる機会のないくじらをぜひ食べてみてください。このように個性あふれる館山・南房総地域ならではのキャンプ場、ぜひ訪れてみてください。
館山・南房総(白浜)に行く際のオススメ観光スポット

館山・南房総のキャンプ場周辺の観光スポットには千葉の先ということで灯台や海水浴場があげられます。車で気軽に行ける距離なのでキャンプと一緒にこれらの観光スポットをまわるのもいいかもしれません。また市の指定文化財にもなっている観音堂や道の駅といった雰囲気あふれるエリアもあり、千葉といえばディズニーランドと思っていたイメージを吹き飛ばしてくれるはずです。海の近くということでとれたての海の幸を味わうことができるのも魅力的。キャンプ料理とあわせて”食”の部分でも満喫できます。加えて白浜には海と温泉によってつくられた癒しのエリアとなっており、心も体も癒されるでしょう。キャンプやバーベキューといったアウトドアだけでなくあわせて満喫したいものです。このようにキャンプとともに楽しめる館山・南房総エリアの観光スポット、是非訪れてみてください。