今治・しまなみ海道のキャンプ場 17

今治・しまなみ海道のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134172
平均評価
4.26

今治・しまなみ海道のおすすめキャンプ場ランキング

今治・しまなみ海道のキャンプ場の口コミ

  • 山と海、自然を感じられるキャンプ場。また行きたいと思いました。

    4.33
    人里離れた山の中で、目の前は海が広がり、自然を満喫できました。海が近いのですが風はほとんどなく快適で…
    secretbase-hakata
    愛媛 > 今治・しまなみ海道

    山と海、自然を感じられるキャンプ場。また行きたいと思いました。

    りのちんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    人里離れた山の中で、目の前は海が広がり、自然を満喫できました。海が近いのですが風はほとんどなく快適です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からだと高速で4時間くらい、夜行の船で早朝に愛媛に着く便もあるのでのんびり船旅からのキャンプもできそうです。キャンプ場の入口からサイトまでの道がかなり狭いですがオデッセイでも通れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が終わったら、ほったらかしな感じです。水道があったんだけど、あまり説明もなく口にしても良いのか分からなかったので、説明して欲しかったです。帰るときも自由に帰っても良いとの事で片付けて帰りました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは段々になっており他のキャンパーと目線が合うことはあまりないと思います。トイレは簡易トイレですがキャンプ場ならまぁこんなものかと。きれいにはされてました。水道は、給湯設備はないので水のみです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトなどきれいに整備されていて気持ち良かったです。管理棟とかはなく夜間は管理人さんが不在のようですが毎朝来られてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速を降りてすぐのところに、ホームセンターやドラッグストア(⁠食料品も少しあります)、道の駅、ガソリンスタンドがありますので、ある程度は買い足しできるかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    すごくリーズナブルな感じがしました。中級者から上級者向けかなと思いました。まだまだ、発展途中との事ですがどうなるのか楽しみにしています。

    施設からの返信コメント

    • りのちん様 口コミありがとうございます。

      お客様と地元の方に助けてもらいながら運営しております。 年末年始の時間を使いドックランの整備を行います。 まだまだ未整備な部分もありますが今後にご期待頂ければ幸いです。
  • 【バイクでの進入は転倒リスクあり 未完成サイトのようです】

    1.83
    【バイクは転倒危険性あり】キャンプ場にはいる道は狭くて急斜面で一部ぬかるみ、折れた大きい木の枝と草や…
    secretbase-hakata
    愛媛 > 今治・しまなみ海道

    【バイクでの進入は転倒リスクあり 未完成サイトのようです】

    バイパー27さん | 0投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ツーリング
    1.83
    自然:1立地:1サービス:2設備:1管理:1周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    【バイクは転倒危険性あり】キャンプ場にはいる道は狭くて急斜面で一部ぬかるみ、折れた大きい木の枝と草や枯れ葉が散乱していて大変危険です。
    また、へびもいます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    上記と同じですが、まずエリアに入れない
    バイクとセダンタイプの車は厳しいと思う
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービス的なものは特にないです
    お風呂については、オーナーが近くの誰もいない民家まで連れていってくれました。近くにスーパー銭湯はないようです
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はシンクがあるだけ、電気もないです。
    お風呂はないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜は管理人いないので、すべて自己完結です。
    静かですが、怖いかもしれません。
    夜中に動物の鳴き声が聞こえました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    しまなみ海道は絶景ですので、周辺は最高です
    ドライブやツーリングには最適
    スーパーは1件あり、食料はそろいます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ヤギがいました 滞在中、唯一癒されました
    オーナーは人が良さそうな方でした。

    施設からの返信コメント

    • バイパー27様 口コミありがとうございます。

      評価ありがとうございます。 国立公園のため樹木の伐採や道路整備に制限がございます。 そのため、大型のオンロードバイクでは厳しいかもしれません。 2026年3月末頃を目途にシャワーとサウナの設置向け工事を開始しております。 機会があればお越しいただければ幸いです。
  • オーナーはサラリーマン兼務で拡大整備中、応援したくなるサイトです。

    3.50
    最小限の設備で拡大整備中でしたが却って自然を感じられました。レモンがたくさん実ってました。…
    secretbase-hakata
    愛媛 > 今治・しまなみ海道

    オーナーはサラリーマン兼務で拡大整備中、応援したくなるサイトです。

    ぶんちゃん21さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/12 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    最小限の設備で拡大整備中でしたが却って自然を感じられました。レモンがたくさん実ってました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    伯方南ICからほど近く、道の駅にも近くて便利です。入口からの道は狭いですが大丈夫でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトで簡単に予約できた、オーナーさんともお話が聞けて良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、井戸水(飲料は止めた方が良い)、夜は小さなLEDが点灯していました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    最小限の管理はされていました。キャンプ場なので私はそれ程気にしていません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りは静かな場所でゆっくり過ごすことが出来ました。今後は釣りもできるようになるそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2才の雄のヤギが居ます。草をあげたら喜んでしっぽを振ってくれました。子どもが居たら喜ぶと思います。

    施設からの返信コメント

    • ぶんちゃん21様

      コメントありがとうございます。柑橘類や野菜も育て食べて頂けるように場内整備を続けていきます。またのご来場をお待ちしております。

今治・しまなみ海道のキャンプ場ご紹介

愛媛県今治市は、今治タオルや造船業が有名です。タオル美術館ではタオルのアートが展示される他、タオル工場の見学も出来、レストランやカフェも充実しているので家族連れでも楽しめます。街のシンボルである今治城は日本三大水城のひとつで、海に面しているためその外堀に海水を引いてあるという大変珍しいお城です。そして今治市は本州と四国とを結ぶ連絡道路のしまなみ海道も通っており、瀬戸内海の島々を結ぶ橋の景色は圧巻です。糸山公園の中にある来島海峡展望館からは来島海峡と来島海峡大橋を見ることができます。来島海峡は日本三大急潮の一つで大潮の時には八幡渦と呼ばれる巨大な渦がいくつも発生します。観潮船に乗って間近で見てみてはいかがでしょうか。
今治・しまなみ海道に行く際のオススメ観光スポット

愛媛県今治市は、今治タオルや造船業が有名です。タオル美術館ではタオルのアートが展示される他、タオル工場の見学も出来、レストランやカフェも充実しているので家族連れでも楽しめます。街のシンボルである今治城は日本三大水城のひとつで、海に面しているためその外堀に海水を引いてあるという大変珍しいお城です。そして今治市は本州と四国とを結ぶ連絡道路のしまなみ海道も通っており、瀬戸内海の島々を結ぶ橋の景色は圧巻です。糸山公園の中にある来島海峡展望館からは来島海峡と来島海峡大橋を見ることができます。来島海峡は日本三大急潮の一つで大潮の時には八幡渦と呼ばれる巨大な渦がいくつも発生します。観潮船に乗って間近で見てみてはいかがでしょうか。