キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

福井のキャンプ場 70

豊富な海の幸が魅力!福井のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5801
クチコミ数
129438
平均評価
4.26

福井のおすすめキャンプ場ランキング

福井のキャンプ場の口コミ

  • 今まで歩いて温泉に入れるキャンプ場をいくつか利用させていただきましたが、ここは別格にプレミアムです。

    4.33
    サイトの周囲は萩など自然に生えた植物が豊富で、高台で景色は巨大なブロッコリーのような山が見える。 ス…
    ASOBASE(旧:365 green village)
    福井 > 越前

    今まで歩いて温泉に入れるキャンプ場をいくつか利用させていただきましたが、ここは別格にプレミアムです。

    murasamexxxさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの周囲は萩など自然に生えた植物が豊富で、高台で景色は巨大なブロッコリーのような山が見える。
    スキー場側の山の斜面は緩やかで緑豊かで目に優しい。
    高所ではありますが、今年のように猛暑日は普通に暑いです。遮るものがほとんどなく風通りは良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICより20分で山の中なので、事前に食材など準備して向かう必要がある。
    サービス(適切な対応をしているか)
    カフェ兼バーでは、良心的な価格であり、ウイスキーは樽熟成期間の長いものがお値打ち価格でいただけました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用させていただいた9月1日 NEWオープン!!【Premium yard】オート区画サイト(電源付き)は、スキー場の駐車場をリニューアルして作ったとのことで、サイト内は芝とアスファルト道路テントエリアは粒の揃った砂利で全て区画されそれぞれの区画にサクラや楓など樹木が植樹された。
    5X4mのタープを張っても両端に2mほど余裕があったので、おそらく12X11m以上の広々した区画でした。
    24時時利用できる空調設備管理のシャワー、トイレ、洗面台と更に別棟のシンクが利用できますが、その設備は高級ホテルレベルの機材が使われていて、一般的なキャンプ場とは一味も二味も異なっています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オープンしてまもなく全てが新品状態だった。
    アメニティが充実して気持ちよく過ごせた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    日帰り温泉が徒歩圏内にあり、キャンプ場利用者は無料で利用できる。
    泉質はヌルっとして、気持ちいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今庄キャンプ場は以前からあるスキー場内のグリーンフィールドとスキー場駐車場をキャンプ場として2025年9月オープンのプレミアムフィールドの2種類があります。
  • 夏のキャンプはやっぱここ

    4.33
    いつ来ても青い海を眺めることができる 山とは又、違う癒しがあります。…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    夏のキャンプはやっぱここ

    脱甘党Vさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    いつ来ても青い海を眺めることができる
    山とは又、違う癒しがあります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    このキャンプ場に来るまでの道のりが大好きで
    いつも下道走って来ます。
    買い物、温泉車で5分、コンビニ徒歩5分。
    最高でしょ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人はいつも丁寧に対応してくれます。
    空いていれば早めに設営させてもらえます。
    設備(各設備は整っているか)
    十分だと思います。
    炊事場も数カ所あります。
    流し場はお湯も出ます。
    夜の灯りが少し欲しくなりますね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    流し場は砂混じり、泳いだ人たちが色々洗うのでしょうか。
    トイレは使用者の問題、管理はしっかりされてると思います。
    使用する方々がルールを守らないといけません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設周辺はほんとに便利が良いです。
    キャンプ場に着いてからでも事足ります。
    なんせ海が目の前で釣りができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私は道中の道の駅に寄りながらこのキャンプ場に来るのが大好きす。
    真夏は暑いですが、日除けがあれば大丈夫です。
    夏のキャンプを楽しむなら最高のオアシスですね。
  • 虫が少ない!!待望の高規格フィールド

    4.83
    9/1にオープンした高規格のプレミアムヤードを利用しました。区画内は歩けばザクザクと音が鳴る砂利敷で…
    ASOBASE(旧:365 green village)
    福井 > 越前

    虫が少ない!!待望の高規格フィールド

    ひげまる912さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/07 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    9/1にオープンした高規格のプレミアムヤードを利用しました。区画内は歩けばザクザクと音が鳴る砂利敷で、やや自然感は薄れるものの、夜は近くの森からフクロウの声が聞こえたりと、楽しむことができました。気温は関西の都市部と比べると5度くらい低かったように思います。この季節なので蚊が多少いるのは仕方ないですが、予想よりもぜんぜん虫が少なく、妻と娘が「ここならまた来てもいいよ」と喜んでいました。季節的なものかもしれませんが、カメムシは一度も見ませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    敦賀市内で買い物を済ませてから、下道で30分以内に到着できました。プレミアムヤードはスキー場の駐車場を改装した立地で、ほぼフラットです。絶景というほどではありませんが、山々の景色が楽しめます。夜中、車の走行音などはまったく聞こえませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    あらかじめ可燃物の袋をくれたり、ビン・カン・ガスカートリッジの捨て場を丁寧を解説していただけて、何一つ不自由しませんでした。
    プレミアムヤードの管理棟には髭剃りなどのアメニティもあり、たいへん驚きました。私は薪を持参しましたが、たしか薪(針葉樹)も使い放題だったような気がします。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは砂利敷で撤収しやすかったです。ただし地面が硬めなので、鍛造ペグをおすすめします。オープン直後とあって、管理棟のトイレも洗面台もシャワールームもピカピカでした。しかも中に入ると良い香りがして、なんだかラグジュアリーな気分に。入り口は大きなガラス張りですが、自動消灯なので虫もほとんど集まっていませんでした。
    徒歩3分の敷地内に入浴施設があり、キャンプ場のチェックイン時に入浴券をもらえます。期待していなかったのですが、天然温泉で露天風呂もあり、大変満足できました。設備は古いですが、よく管理されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟も炊事場も新設でピカピカ、何から何まで親切に対応していただき、ありがたかったです。区画内もゴミ一つ落ちておらず、気持ちよく設営することができました。相場でいえばお高めなので、周りを見渡せばファミリーのほかご年配の夫婦などが利用されていて、利用者のマナーも良いように感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敦賀市内へのアクセスも良いことから、キャンプの翌日は海鮮料理を目指したりと、予定を組みやすかったです。市内からたったの30分で、四方を山に囲まれたキャンプ場に行けることが素晴らしいと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福井のキャンプ場ご紹介

日本海に面し、越前ガニや甘エビなどの海産名物の多い福井でキャンプを楽しんでみませんか?
地元の市場で新鮮な日本海の恵みが手に入りますので、ぜひバーベキューの食材に加えて味覚を楽しんでください!
福井のキャンプ場アクセス環境
福井のキャンプ場に行く際には北陸自動車道をお使いいただくと便利です。海岸沿い山地に向かう場合には、道がわかりにくいと思いますので予めご確認してください。駅が近いキャンプ場もあるかと思いますので電車で向かう際は北陸本線などを利用されるとよいでしょう。冬は雪が降る地域もありますので、道路状況を確認してからの出発をオススメします。
福井に行く際のオススメ観光情報
福井では、その豊かな自然の中でさまざまな体験ができます。海岸沿いでは、地引網体験、イカ釣り体験などを楽しめ、山地では果物狩り、栗拾いなどが楽しめます。大人も子供も楽しめるので家族での思い出作りに最適です。また、福井勝山市には福井恐竜博物館があり、そこでは恐竜化石発掘体験をすることができます。恐竜に関する世界有数規模、国内最大級の博物館で、めったに見ることのできない恐竜の世界をご覧いただけます。自然に癒されたいという方には若狭瓜割名水公園がオススメです。ここの「瓜割の滝」は全国名水百選にも選ばれており、美しい川の流れを楽しめます。福井のキャンプ場周辺にはスキー場もいくつかありますので、冬はキャンプと合わせてウィンタースポーツを楽しむこともできます。
福井に行く際のオススメ観光スポット

・東尋坊

海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25メートルの岩壁が続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理で、これほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり、地質上極めて貴重とされ、国の天然記念物及び名勝に指定されています。

・水島

敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島。「北陸のハワイ」と呼ばれるほど、水がきれいで、魚も多く見ることができます。西側の蠑螺が岳から島全体を見渡すことができます。

・雄島

越前海岸で一番大きく、標高27メートル、周囲2キロ。島へは安島漁港から雄島橋が架かっており、徒歩または自転車でアクセス可能です。