太宰府・宗像のキャンプ場 16

太宰府・宗像のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

太宰府・宗像のおすすめキャンプ場ランキング

太宰府・宗像のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ場と思うと違和感、テーマパーク気分で行くのが吉

    3.17
    街外れのキャンプ場なので、そこまで自然には期待できませんが、今回利用したワイルドエリアの周りは木で囲…
    ココ アンド アウトドアパラダイス
    福岡 > 太宰府・宗像

    キャンプ場と思うと違和感、テーマパーク気分で行くのが吉

    5123Ceさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:2立地:5サービス:2設備:2管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    街外れのキャンプ場なので、そこまで自然には期待できませんが、今回利用したワイルドエリアの周りは木で囲まれており、紅葉し始めてました。裏には竹藪があります。
    竹藪があるおかげで11月半ばでも蚊が無数に飛んでいたので、虫対策必須です❗️
    立地(目的地まで行きやすいか)
    筑紫野ICから車で10分かからないぐらいなので、アクセスしやすいです。
    周辺にはスーパー、コンビニ、ホームセンター、ショッピングモールなどが車で15分圏内にあるので、買い忘れや忘れ物があっても大丈夫です。
    なんなら、食事を周辺の飲食店で済ませれば、空いた時間でアクティビティを楽しんだりもできます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    綺麗な建物に空調の効いたトイレとシャワー室があり便利ではありますが、キャンプ場の目の前が温泉施設なので、そちらを利用したくなります。
    高いサイト料の割にはゴミ回収は別料金を取られます。
    キャンプ場自体が重低音の効いたBGMを流しており、またファミリーキャンパーが多く幹線道路が近い為、都会の喧騒から離れたい人には不向きです。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用したワイルドエリアはその名の通り、かなりワイルドです。自然のままを楽しんでもらう為、あえて整地してないということですが、地面は凹凸だらけで雑草は伸び放題、コット必須です。地べたスタイルは厳しいです。
    その代わり、このエリアに限って直火の焚火がOKです!
    中央にはファイヤーピットが設置されているので、それを使用することもできます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はしっかりされてるようで全体的にキャンプ場は綺麗です。
    ワイルドエリアは放置されているのか、ところどころゴミが落ちていました。
    洗い場はお湯も出るし、洗剤や各種スポンジが用意されていて使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前に温泉施設があり、食事も風呂もそこで済ませる事が出来ます。キャンプ場の薪は高いので、車で10分行かないぐらいのところにホームセンターがあり薪や炭、ちょっとしたキャンプギアを買う事ができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アクティビティがあるという事でしたが特に説明は無かった。見る限り自転車系の乗り物とボール遊び関連かな?子供用のものだから、大人には説明不要ということ?
    ここの水道は天然水なので、美味しく飲めます。
    目の前の水汲み場(有料)には地元の人達が水を汲みにきてました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿ありがとうございます!

      この度はご利用いただきありがとうございました。 清掃、ゴミ拾いにつきましてもっと注意してご滞在を楽しんでいただけるよう心がけてまいります。 貴重なご意見ありがとうございます。 またのご来場をお待ちしております。
  • 今度は泊まりでキャンプすることを考えております。また利用させてもらえると有難いです。

    5.00
    天候に恵まれ快適に過ごさせてもらいました。 デイキャンプだったためタープを持参しましたが、持ってきて…
    ウエルビレッジうりうの
    福岡 > 太宰府・宗像

    今度は泊まりでキャンプすることを考えております。また利用させてもらえると有難いです。

    Jack・天野さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    天候に恵まれ快適に過ごさせてもらいました。
    デイキャンプだったためタープを持参しましたが、持ってきて良かったです。
    (超初心者で初張りでしたが、貼り終えた後に暫くタープ下で休憩した際、心地よい風がながれていました。)
    頭上を電車が時より通行しますが(デイキャンプだったためか)当方はあまり気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    表通りからキャンプ場はすぐなので目印となる交差点を間違わなければ分かりやすいと思います。
    当方は食材等は予め購入して自宅を出発していたため、周辺施設は把握しておりませんでしたが、キャンプ場から福岡市側に車で暫く走るとファミリーマートがありますので、飲み物等が必要であればそちらで予め購入しておくといいかも…です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインやチャックアウトは QRコード で簡単に行えました。
    薪なども無人販売されており、特に不便を感じはしませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    デイキャンプだったため電源は未使用でしたが設置されているのは助かります。
    駐車もサイト周辺だったので助かりました。
    タープを張った際、ペグは40cmを使用しましたが初心者でもきちんと刺さってくれました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、炭捨て場、綺麗な状態でした。
    特に気になる箇所はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ダムや川が流れており、気持ちが良かったです。
    10月下旬でしたが、一匹だけ蝉が鳴いていたのは驚きでしたw
    (どこからか、鹿の鳴く声も聞こえていました。自然が豊かということでしょうね。)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ初心者だったこともあり、D-5 で焚き火をする際、薪割りの音が近隣に住まわれている方々の迷惑になっていないか、また、焚き火の煙が届いているのではないかとビクビクしました。
    (これは当方の配慮ミスです。次回は陣幕を張る等の対策を実施しようと考えております。)

    また、当方の不手際で(焚き火シートは敷いていましたが) D-5 の芝生一部を焦がしてしまいました。
    当日、スタッフの方に報告させて頂きましたが、今後同様のミスを発生させないように気をつけます。
    (金属のメッシュテーブルを使用する…等。)

    施設からの返信コメント

    • この度は〈ウエルビレッジうりうの〉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

      Jack・天野様、この度は細やかなご感想をいただき誠にありがとうございます。 不便や問題がなかったとのこと、安心いたしました。10月下旬での蝉は驚きでございますね。 何より、Jack・天野様のようにお心遣いとご配慮あるご利用をいただけますと大変嬉しく感謝でいっぱいでございます。 また是非、Jack・天野のご来場を心よりお待ち申し上げております。
  • 子供とも楽しく遊べるゆっくりできるキャンプ場かな!?

    3.67
    周辺は民家や鉄道の高架、観光バスの駐車場などあり、自然にすっかり囲まれているわけではないですが、鹿の…
    ウエルビレッジうりうの
    福岡 > 太宰府・宗像

    子供とも楽しく遊べるゆっくりできるキャンプ場かな!?

    s534さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    周辺は民家や鉄道の高架、観光バスの駐車場などあり、自然にすっかり囲まれているわけではないですが、鹿の雄叫びが聞こえたり、川のせせらぎの音が聞こえたりと自然はしっかり満喫できます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市内からも程近く、行きやすい場所にあります。
    近くに河川公園もあり、チェックアウトも川遊びを満喫できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にこれといったサービスは受けていませんが、オプションでアーリーチェックインができるところはいいですね。レイトチェックアウトもできるとよりいいいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    薪など不足した時にpaypayで支払って使えるので安心できます。
    トイレや炊事場なども清潔感あってよかったです。
    トイレがもう一つあるといいなと思いました。
    サイトによっては電源が取れるので、冬はこたつキャンプも簡単にできそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に保たれていると思います。
    強いていうと、サイト間の区切りに気付きにくいようで、隣のサイト方がエリアと越えてテントを設営していました。
    手前のサイトは駐車スペースもわかりにくいようで、サイト内に停めていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は民家や鉄道の高架、観光バスの駐車場などあり、自然の中といった感じではないです。
    鉄道の音がサイト上に通っており、鉄道好きにはたまらないかもしれません。
    音は耳栓を準備してくれているので、必要な方は音対策できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    総合的にみてもまた行きたいなと思います。強いて言えば、個人的な意見ですがもう少しリーズナブルだとより利用しやすいかなと思います。

    施設からの返信コメント

    • この度は〈ウエルビレッジうりうの〉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

      s534様、お写真つきの詳しいご感想をいただきまして誠にありがとうございます。 サイトの区切りや就社スペースもわかりにくいとのこと、貴重なご報告ありがとうございます。こちらはオーナーとも相談しまして改善に努めたいと思います。 またアーリーチェックインは、「宿泊プラン」ではご利用可能です。是非また次回にオプション選択でご利用いただけますと幸いです。 s534様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。

太宰府・宗像のキャンプ場ご紹介

大宰府・宗像にはたくさんの文化施設やレジャー施設があります。中でも有名なのが学問の神とされる菅原道真が祀られる太宰府天満宮には、全国からたくさんの受験生などが参拝に訪れます。そのほか竈門神社では恋愛成就・縁結びのご利益があるといい、たくさんの若い女性やカップルでにぎわっています。その他宮地獄神社では交通・家内安全を祈願し、東郷平八郎を祀った統合神社では日露戦争の資料を見ることができます。また、筑紫野市の天拝の郷では、天拝山のふもとから湧き出た天然温泉が大宰府市を一望できるロケーションの中、露天風呂を楽しむことができます。九州国立博物館では様々な歴史的な展示物、文化に触れることができ、宇美町の昭和の森はツツジ園やしゃくなげ園もあり、森林浴や春はお花見でもたくさんの人が訪れています。福智山ろく花公園でもユりやコスモスなど季節によって様々な花を見ながら、広々とした庭園でゆっくりと散歩を楽しむことができます。
太宰府・宗像に行く際のオススメ観光スポット

大宰府・宗像にはたくさんの文化施設やレジャー施設があります。中でも有名なのが学問の神とされる菅原道真が祀られる太宰府天満宮には、全国からたくさんの受験生などが参拝に訪れます。そのほか竈門神社では恋愛成就・縁結びのご利益があるといい、たくさんの若い女性やカップルでにぎわっています。その他宮地獄神社では交通・家内安全を祈願し、東郷平八郎を祀った統合神社では日露戦争の資料を見ることができます。また、筑紫野市の天拝の郷では、天拝山のふもとから湧き出た天然温泉が大宰府市を一望できるロケーションの中、露天風呂を楽しむことができます。九州国立博物館では様々な歴史的な展示物、文化に触れることができ、宇美町の昭和の森はツツジ園やしゃくなげ園もあり、森林浴や春はお花見でもたくさんの人が訪れています。福智山ろく花公園でもユりやコスモスなど季節によって様々な花を見ながら、広々とした庭園でゆっくりと散歩を楽しむことができます。