久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場 16

久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133586
平均評価
4.26

久留米・原鶴・筑後川のおすすめキャンプ場ランキング

久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場の口コミ

  • 多彩なサイトがあり、ファミリー・ソロ・初心者、すべての方におすすめのキャンプ場です。

    5.00
    ダム湖が隣接しており、とても開放的なキャンプ場です。夜中に何度か鹿の鳴き声を聞きました。 朝は鳥の声…
    朝倉オートキャンプ場
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    多彩なサイトがあり、ファミリー・ソロ・初心者、すべての方におすすめのキャンプ場です。

    haru0204xさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ダム湖が隣接しており、とても開放的なキャンプ場です。夜中に何度か鹿の鳴き声を聞きました。
    朝は鳥の声で目覚める事ができます。
    フォレストサイトは道路がやや近いので、大型車の走行音はときどき聞こえますがそこまで気になりません。
    冬以外は虫が多いので、対策が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から1時間ちょっとで着きます。スーパーなどは車で15分程度かかるので、あらかじめ用意しておく必要があります。
    現地までの道は狭いところもなく、運転が苦手な私でも無理なく行くことができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは皆さん親切で丁寧です。初めて行ったときも詳しく説明をしてくださったので、不安なく滞在できました。夜間は留守にされています。
    設備(各設備は整っているか)
    まだオープンして数年以内なので、とてもきれいで使いやすいです。
    共用部もきれいに清掃してくださっています。
    炊事場はお湯もでます。
    最近になってコインシャワーが新設されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    私はフォレストサイトしか利用したことがないのですが、区画サイトもひとつひとつが広くきれいな芝生で使いやすそうです。
    フォレストサイトは面積は広いですが、テントを張れるスペースが限られるため少数の予約しか受け入れていないようです。おかげで静かに過ごすのにとてもおすすめです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどのところにある「あきづきの湯」は泉質がよくとてもおすすめです。割引券をもらえます。
    11月10日ころまで改装中につき臨時休業しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私は女性なので、ソロキャンプのときは防犯面もある程度気にしています。
    廻りに人がいない林間サイトが好きですが、場内に家族連れが数組いると安心感があります。
    その点で、静かな林間サイトであり、かつ少し距離をおいて区画サイトやフリーサイトがあるこちらのキャンプ場をとても気に入っています。
    何度か伺っていますが、客層も良く安心してキャンプを楽しめます。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました

      いつもありがとうございます!これからも朝倉オートキャンプ場をよろしくお願いします。
  • 総合点はかなり高いと思います。また行きます!

    4.33
    山と川がすぐ目の前で、余計な灯りがなく星がきれいです。虫の声と水の音しか聞こえない、最高のロケーショ…
    UKIHA RIVERCAMP
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    総合点はかなり高いと思います。また行きます!

    yutaro09さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/02 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山と川がすぐ目の前で、余計な灯りがなく星がきれいです。虫の声と水の音しか聞こえない、最高のロケーションでした。
    11月になったこともあり、嫌な虫はいなかったので快適でした。
    山の中なので、日没時間よりも前から目の前の木々で日光が遮られ、気温が下がります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    うきは市の市街地から車で20分程度なので、アクセスは良く、買い出しもやりやすいと思います。今回はゆめマートうきはで買い出ししましたが、食材から日用品までひと通り揃っているので安心でした。
    ナビに従って山を走っていると一台分ぐらいの幅しかないので、大きい車&初心者の方はご注意ください。
    川沿いの道路下に学校の校舎が見えてくるので、そこが目的地です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めて利用させていただきましたが、スタッフの方のサポートや対応が丁寧で安心できました。設備や清掃も行き届いていると思いますし、フランクにコミュニケーションしていただいたので、キャンプ初心者でも快適に過ごすことができました。ありがとうございました!
    設備(各設備は整っているか)
    小学校の跡地を利用しているので、校舎のトイレが綺麗でした。
    サイトは各区画ともスペースはゆったりしていて、車が横付けできるのも便利でよかったです。サウナーサイトを利用しましたが、レンタルのテントを設置するとタープを設置するスペースはなかったのでご注意ください。他のサイトならいけるかもしれません。
    バレルサウナを利用しましたが、サウナとしてのクオリティが高く、セルフロウリュできるのもよかったです。水風呂は現在ありませんが、すぐ横のシャワー室で水を浴びれば十分です。
    川を眺めるウッドデッキにととのいイス(インフィニティチェア!)があり、自然のBGMを聴きながらゆっくり休むことができます。キマります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    重ねてになりますが、管理や清掃は行き届いていると思います。スタッフの方が定期的に見回りされていたので、防犯の点でもよかったと思います。安心して利用することができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地から車で20分程度のため、アクセスは良いです。
    周りは自然なので一日通して静かで、とてもよいリフレッシュになります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • UKIHA RIVERCAMP 初口コミありがとうございます!

      なるべく早めに水風呂を設置できるようにいたします! 冬ごろはサウナと外気温との差がより大きくなり、 それがまた気持ちいいです。 春は川沿いに桜が咲きますので季節が変わったらぜひお越しください!
  • 秋キャンプ最高でした

    4.33
    秋のキャンプには最高でした 芝生も整備されていて ぺぐもささりやすく、夜もほどよく静か、 子どもたち…
    sleepy cafe nico
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    秋キャンプ最高でした

    みえなっぺさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/01 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    秋のキャンプには最高でした
    芝生も整備されていて
    ぺぐもささりやすく、夜もほどよく静か、
    子どもたちが自然の中でも安心して遊べる場所です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市からだと1時間半位で着きました。
    道も迷うことなく、分かりやすかったです。
    少し山の中に入ったところで静かで
    景色もよく朝は雲海が見えました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    BBQスペース利用しました。
    冷蔵庫もあり、炭も準備してくださって
    楽でした。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟にカフェスがあり、
    キッズスペースには
    子どもが遊べるおままごとキッチンも置いてあって
    子どもたちが楽しそうにしてました。

    土日はお客さんも多く、
    友人家族はバンガローに泊まりましたが
    お風呂の時間や場所の指示が他の団体と
    ごっちゃになっていて、
    少し困ったと言っていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレなど使いやすくキレイでした。
    バンガローも掃除が行き届いていて綺麗でした。
    トイレにベビーベッドがあり、
    赤ちゃん連れには快適そうです。
    フタ無しのゴミ箱にオムツをもりもり捨ててる家族が居たので
    フタつきのゴミ箱にしたら更にいいかもと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    よるは虫の鳴き声をバックに
    焚き火ができて、
    周りも山の中で木に囲まれて景色もよく
    とても静かで気持ちよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度はご利用いただきありがとうございました。

      この度は数あるキャンプ場のなかから当施設をご利用いただきありがとうございました。細やかな口コミもありがとうございます。秋のキャンプをお楽しみ頂けたとのことで大変嬉しく思います。ご友人様ご家族にはスタッフの説明不足でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。貴重なご意見を参考にスタッフに共有し改善に努めて参ります。また機会がございましたら遊びに来ていただけましたら幸いです。またのご予約を心よりお待ちしております。sleepycafenico宮田

久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場ご紹介

久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場周辺には様々なレジャー施設があります。たくさんのカエルの像があるという如意輪寺(かえる寺)があります。カエルは中国で昔から仙人の使いと言われていたそうで、願い事を書き込めるカエルがたくさん並んでいます。うきは市の道の駅うきはや朝倉市の道の駅、原鶴も人気があります。おいしい季節の果物が販売されており、また駐車場からの景色も良く、ドライブの途中の休憩でも多くの方が利用しています。また、北野天満宮は1054年に建立された由緒ある天満宮で、学問の神さまである菅原道真を祀っており、樹齢900年の大樟を見ることもできます。また、厄除け・延命長寿祈願に訪れる人も多い高良大社や月の神様や海運の神様の月読神社など、古い神社もたくさんあります。キリンビール福岡工場では、ビールの製造過程を見ることができ、石橋美術館では石橋財団が所有する近代日本美術や骨とう品が展示されています。キャンプのあとにぜひ訪れてみてください。
久留米・原鶴・筑後川に行く際のオススメ観光スポット

久留米・原鶴・筑後川のキャンプ場周辺には様々なレジャー施設があります。たくさんのカエルの像があるという如意輪寺(かえる寺)があります。カエルは中国で昔から仙人の使いと言われていたそうで、願い事を書き込めるカエルがたくさん並んでいます。うきは市の道の駅うきはや朝倉市の道の駅、原鶴も人気があります。おいしい季節の果物が販売されており、また駐車場からの景色も良く、ドライブの途中の休憩でも多くの方が利用しています。また、北野天満宮は1054年に建立された由緒ある天満宮で、学問の神さまである菅原道真を祀っており、樹齢900年の大樟を見ることもできます。また、厄除け・延命長寿祈願に訪れる人も多い高良大社や月の神様や海運の神様の月読神社など、古い神社もたくさんあります。キリンビール福岡工場では、ビールの製造過程を見ることができ、石橋美術館では石橋財団が所有する近代日本美術や骨とう品が展示されています。キャンプのあとにぜひ訪れてみてください。