福島・二本松のキャンプ場 22

福島・二本松のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

福島・二本松のおすすめキャンプ場ランキング

福島・二本松のキャンプ場の口コミ

  • 秘密のキャンプ場なので誰にも教えたくない

    4.67
    風もなく暑くもなくオーナーが綺麗に草刈りをしてくれていたので嬉しかったです。…
    オートキャンプいわしろ高原
    福島 > 福島・二本松

    秘密のキャンプ場なので誰にも教えたくない

    ゆっちゃんばーばさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    風もなく暑くもなくオーナーが綺麗に草刈りをしてくれていたので嬉しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までは少し細く道ですが手入れされていて問題なかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    行くたびにオーナーと話すことができてキャンパーの要望など聞いていただいて次の訪問の時には叶っていることが多いのでとても満足してます
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場も綺麗、トイレも水洗、お風呂は手作り露天風呂、テントサイトも綺麗に整備されています
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    常にオーナーがいてくれるので何かあった時は素早い対応で安心します。
    綺麗に管理されているので利用する自分たちもそう心掛けたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    露天風呂が苦手な人には日帰り温泉も車で20分くらいのところにあり道の駅もあります。スタンドやコンビニもそう遠くない場所にあるので何かの時は安心できます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ほんとはなっぷに載せたくない位大好きなところなので秘密㊙️にしたい場所です。
    家族みたいに過ごせるキャンプ場なので休みが合えば必ず行きます。みなさんもいかがですか?とは言いません。むしろこないだ欲しいですね
  • グルキャン、ファミキャンにぴったり

    4.33
    河原が望めるサイトが横に広がり、木陰がまばらにあります。プライベート感保たれたスペースもあり、ちょっ…
    FOME BASE
    福島 > 福島・二本松

    グルキャン、ファミキャンにぴったり

    nobuyo13さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    河原が望めるサイトが横に広がり、木陰がまばらにあります。プライベート感保たれたスペースもあり、ちょっとずつ拡張してます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICから迷うことないと思います。周辺にはスーパーがないので、事前に購入か BBQプランがオススメです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    クワイエットタイムは設けてありますが、グルキャンなどの利用だと多少融通していただけるのが助かる場合があります。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは大小様々なテントが建てられますが、場所によっては固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は広めで洗剤やスポンジが置いてあり、お湯も出るので助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに格安の温泉もあり。なんといっても目の前の河原で川遊びができるのがよい。流れが緩やかで浅い所もあるので小さい子供でも楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 手作り感があるワクワクするキャンプ場でした。

    3.83
    林間川辺サイトと言えば良いでしょうか。 適度に開けた場所があるので木々を利用したハンモック泊、地面も…
    FOME BASE
    福島 > 福島・二本松

    手作り感があるワクワクするキャンプ場でした。

    daーさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/16 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間川辺サイトと言えば良いでしょうか。
    適度に開けた場所があるので木々を利用したハンモック泊、地面も瓦チップが敷き詰められていてテント泊も汚れを気にしなくて良かったです。
    場所的に虫対策は必須ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福島駅から約40分、ICからは約20分程。キャンプ場内にも売店ありますが、お店はないので最寄りのスーパーで買い物して向かった方が良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で説明受けてサイトマップ(手書き)も借りたが、初見では分かり難かった。
    受付前に全サイトマップ案内図や各所に案内板があると初回の利用者としてはありがたいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    地面に瓦チップが敷き詰められているので、テントの汚れを気にすることがないのが嬉しい。
    水洗トイレが3箇所並んであるのはとてもありがたい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    手作り感のある各施設にはレトロ調を感じつつもしっかり清掃もされていて気持ち良かった。
    雨天時に利用したので余計に感じてしまったが、雨水の排水設備、窪地を均して水たまり改善されると良いと思った。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には茂庭ダムの麓に温泉施設があるくらいなので、最寄りのスーパーでしっかり買い物した方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めての利用だったのでいろいろ戸惑いましたが、総じて手入れが行き届いており快適にキャンプを楽しめました。また利用したいと思います。

福島・二本松のキャンプ場ご紹介

写真家が足繁く通う花見山公園をはじめ、日本の音風景100選に選ばれている福島市小鳥の森、水林自然林など四季を感じられるスポットがたくさんあります。春は、花見山公園や霞ヶ城公園で桜を見る観光客で賑わいます。キャンプ場やスキー場などのアウトドア施設から、美術館や史跡など文化的スポットも各所にあり、幅広いシーンで楽しめます。また、プラネタリウムや子供向けのイベントやワークショップが開催されている「こむこむ」という教育文化複合施設もあり、お子様の学びの場に適しています。土湯温泉郷をはじめとする温泉・宿泊施設も充実していますので、観光スポット巡りで疲れたからだを癒してみてはいかがでしょうか。
福島・二本松に行く際のオススメ観光スポット

写真家が足繁く通う花見山公園をはじめ、日本の音風景100選に選ばれている福島市小鳥の森、水林自然林など四季を感じられるスポットがたくさんあります。春は、花見山公園や霞ヶ城公園で桜を見る観光客で賑わいます。キャンプ場やスキー場などのアウトドア施設から、美術館や史跡など文化的スポットも各所にあり、幅広いシーンで楽しめます。また、プラネタリウムや子供向けのイベントやワークショップが開催されている「こむこむ」という教育文化複合施設もあり、お子様の学びの場に適しています。土湯温泉郷をはじめとする温泉・宿泊施設も充実していますので、観光スポット巡りで疲れたからだを癒してみてはいかがでしょうか。