郡山のキャンプ場 27

郡山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

郡山のおすすめキャンプ場ランキング

郡山のキャンプ場の口コミ

  • リピート必須のキャンプ場

    4.00
    紅葉が綺麗。フリーサイトは草、オートサイトは砂になっています。10、11月でも夜はかなり冷え込む日が…
    羽鳥湖畔オートキャンプ場
    福島 > 郡山

    リピート必須のキャンプ場

    コミキャンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    紅葉が綺麗。フリーサイトは草、オートサイトは砂になっています。10、11月でも夜はかなり冷え込む日があるので、夏の終わりや初秋でも防寒対策はして行った方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の上、自然の中のキャンプ場って感じ!カップラーメンなどのインスタント食品、水、お茶程度の食料は売店があるので調達できます。あと近くに道の駅(車で4〜5分)がありますので、昼間の内なら買い出しへもいけるでしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用者が少ない場合にはソロキャンプの人の事を考えてサイトを選んでくださっているようで、両サイドのサイトを空けて予約を組んでくれていました。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトは55区間もありますが1サイトはとても広々で、大きめのテントでも余裕で張れます。
    洗い場とトイレもサイトごとに近くに設置されており、シャワールームやコインランドリーも設置されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清潔感があってとても管理されていると感じます。オートサイトは毎度しっかりならしてトンボがけしているため、落ち葉一枚落ちていませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイクリングコースやハイキングコースもあり、レジャーとして楽しむには良い場所だと思います。
    近くには道の駅しかないのですが、非常に美味な「天の粒」という米が売っているのでキャンプで炊いて食べるのはぜひおすすめします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度は、羽鳥湖畔オートキャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今後もキャンパーの皆様に快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。 また次回、機会がございましたら羽鳥湖畔オートキャンプ場をよろしくお願いいたします。
  • 雰囲気がとにかく良い!

    4.83
    とても良い雰囲気で、雨が降っていたのでコテージを借りましたが、今度はぜひ晴れている日に行きたいなぁと…
    ACNあぶくまキャンプランド
    福島 > 郡山

    雰囲気がとにかく良い!

    SAORI.さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても良い雰囲気で、雨が降っていたのでコテージを借りましたが、今度はぜひ晴れている日に行きたいなぁと思いました!ピザ窯やスモークボックスなど無料なのが驚きです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    郡山西インターから近く、とてもアクセスしやすく、県外の方が多い理由がわかりました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    アウトドアモンスターのグッズが売っていて、とても上がりました!
    設備(各設備は整っているか)
    エアコンも臭いとか全くなく、電気も問題なかったです!トイレも清潔!綺麗で良かったです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    手作り感満載で、でも機能的なコテージでした!こじんまりしてますが、整備も行き届いていて綺麗でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かでとても落ち着いていました!雰囲気がとにかく良いです!!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 羽鳥湖畔の自然豊かで静かなキャンプ場

    5.00
    羽鳥湖の南側湖畔に位置しており、10m以上の木々に囲まれた自然豊かな環境です。…
    羽鳥湖畔オートキャンプ場
    福島 > 郡山

    羽鳥湖畔の自然豊かで静かなキャンプ場

    ミスターキャンプブラザーズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    羽鳥湖の南側湖畔に位置しており、10m以上の木々に囲まれた自然豊かな環境です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉の東京寄りからだとナビ上では3時間40分かかります。白河ICを降りてから45分です。途中に道の駅はありますが、白河インターのイオンで食材調達が良いと思います。標高が700mなので夏は涼しく、秋は寒いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のサイト案内やゴミの分別と無料でゴミを捨てていっていいのは助かります。ガスの缶も引き取ってくれます。一晩中、宿直の職員が管理棟にいるので、なにかあった時も安心です。炊事場には洗剤とスポンジも常備されてます。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトはキレイに掃除されていて、ホウキのはきめが見えるほどキレイです。落ちているのは落ち葉くらい。地面には黄色い化粧砂が敷かれています。給湯器付きの炊事場はシンクが6ヶ所、その炊事棟が場内に3ヶ所、トイレはウォシュレット付きが2台と男性用小便器は3台、それが場内に3ヶ所あり。どこのサイトからでもアクセスはしやすいと思います。BBQ用の網を洗う場所もあります。無料のゴミ回収場所があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    湖畔沿いに遊歩道も整備されており、軽トラックで歩道の掃除をしていました。サイト内は女性スタッフがこまめにチェックしながらホウキで掃除してました。炊事場もトイレも掃除が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    羽鳥湖の景色が売りだと思いますが、10月は目の前の湖に水はありませんでした。羽鳥湖は北側が深く、南側は浅瀬なんだと思います。北側の湖には水がたくさんありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロキャンで予約したからって言われましたが、オリジナルのシエラカップをプレゼントされました。
    オリジナルステッカーも4種類あります。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度は、羽鳥湖畔オートキャンプ場をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今後もキャンパーの皆様が安心してご利用いただけるキャンプ場を目指して 運営してまいります。 また次回に機会がございましたら、羽鳥湖畔オートキャンプ場をよろしくお願いいたします。

郡山のキャンプ場ご紹介

郡山カルチャーパークや郡山市ふれあい科学館スペースパークなど、子どもが楽しめるスポットが充実しています。国の天然記念物に指定されている入水鍾乳洞は、懐中電灯やロウソクの灯りを頼りに奥へと進むケイビングは、日常では感じられないスリル感を味わう事ができます。鍾乳洞だけでなく、五百川渓谷で目にも鮮やかな紅葉を見ずには入られません。郡山の奥座敷といわれている磐梯熱海温泉は、美人の湯とも言われており、多くの女性が集まります。また、柳橋歌舞伎、湖南の会津万歳などの伝統芸能で、今なお残り続ける日本の伝統に触れてみてはいかがでしょうか。
郡山に行く際のオススメ観光スポット

郡山カルチャーパークや郡山市ふれあい科学館スペースパークなど、子どもが楽しめるスポットが充実しています。国の天然記念物に指定されている入水鍾乳洞は、懐中電灯やロウソクの灯りを頼りに奥へと進むケイビングは、日常では感じられないスリル感を味わう事ができます。鍾乳洞だけでなく、五百川渓谷で目にも鮮やかな紅葉を見ずには入られません。郡山の奥座敷といわれている磐梯熱海温泉は、美人の湯とも言われており、多くの女性が集まります。また、柳橋歌舞伎、湖南の会津万歳などの伝統芸能で、今なお残り続ける日本の伝統に触れてみてはいかがでしょうか。