相馬のキャンプ場 7

相馬のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126302
平均評価
4.26

相馬のおすすめキャンプ場ランキング

相馬のキャンプ場の口コミ

  • 林間プライベートサイトなので、静かでのんびりできるキャンプ場です。

    4.83
    林間のプライベート感あるサイトでした。脇を公道が通っていますが、特に激しい交通量ではなく、時々通る自…
    Wolves Forest Outdoor
    福島 > 相馬

    林間プライベートサイトなので、静かでのんびりできるキャンプ場です。

    よしたか1966さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間のプライベート感あるサイトでした。脇を公道が通っていますが、特に激しい交通量ではなく、時々通る自動車の音は逆に静かなサイトで安心感がありました。ただし、この時期はアブやセミの数がハンパないです。虫よけ対策が必要かな。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに自動車道のICがあり、アクセスはいいと思います。入口にはキャンプ場名があり、またプレートにこちらの名前が書いてあり、歓迎感がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    林間のプライベートサイトですので、正直水道やゴミ収集、灰捨て場とかはありませんでしたが、逆にそれが自然の中を演出している感じがしました。
    設備(各設備は整っているか)
    林間サイトですので、サイトそのものは特に広いという感じでないので、大きいテントやタープを張るには初心者は戸惑うかもしれません。しかし、木にタープを繋いだり、ガイロープを結んだりと林間サイトでの楽しみはあるかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設置型ですが、トイレはキレイで使捨て便座シートも用意してくれました。水道はありませんが、簡易シンクにタンクに水道水を用意してくれています。ちょっとした気遣い、ありがたいと思います。管理人は常駐していませんが、とても気さくな方で、とても親切にご説明いただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分ほどのところに海が見える露天風呂がある日帰り鉱泉があります。宿泊日はいけませんでしたが、翌日利用しました。ちょうど登山客が多くて混雑していましたが、通常はそれほど混んでいないようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    林間サイトの入り口がちょっと狭く、木の切り株が多くあるため、普通車でサイト近くまで行くのは運転技術が必要かな。前進で出そうもなかったので、バックで何回か切り返しでようやく出ました。もう少し出やすくなっているとありがたいとおもいました。
  • 次回は鹿狼の湯とセットでリピートしたいです

    4.50
    最近購入したエアフレームテントの宿泊テストを兼ねて訪問。サイト外周は塀で仕切られている為、熊等の野生…
    貸し切りができる小さなキャンプ場 beeto
    福島 > 相馬

    次回は鹿狼の湯とセットでリピートしたいです

    Folgoreさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/10 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    最近購入したエアフレームテントの宿泊テストを兼ねて訪問。サイト外周は塀で仕切られている為、熊等の野生動物被害の心配が無い。夜間は入口の門も閉められるので安心。管理棟イコール管理人さんのご自宅なので、管理棟前のサイトだと管理人さんのお庭をお借りしてキャンプしてる感覚になるのはご愛嬌(笑)塀のある安心感と塀の無い解放感はバーターなのでこのへんは難しいですね。塀の外はぐるっと木々に囲まれていて静かな良い場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    新地ICから車で3分程度。新しいキャンプ場なのでナビだと詳しい番地までまだ情報が無いが、GoogleのMAPで位置確認すると一本道上なので迷うことも無い。サイト前の道路の交通量も少ないのでクルマの通行音もさほど気にならず自然豊かな場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    この日は平日で私以外の利用客が居なかったので予約したサイト以外でも気に入ったサイトを利用して貰って良いですよと管理人さんがおっしゃてくださったので、お言葉に甘えてカータープが張りやすい別のサイトを使わせて頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内には炊事場、ピザ窯、洗場(屋内、屋外)ゴミ分別場、灰捨場、トイレ、キャンプに必要な設備は一通りあります。欲を言えば外部電源付サイトがあれば尚良いのかな。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトはウッドチップが敷き詰められていてフカフカです、サイト内は雑草等も無く管理が行き届いています、他の設備も同様。ウッドチップの層があるのでペグは長めの物を持参するのがオススメです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で3分程度の鹿狼の湯に先に寄ってからチェックインしようと思ったら休館日…鹿狼の湯のすぐ下に管理人さんが運営してるらしい薔薇園があるのですがこちらも休館日…次回リベンジですね。近くにスーパー等は無いので7km位?先のエイトタウンで食材や小物を調達していきました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回鹿狼の湯が休館日だったので、予約時間より早くチェックイン可能か電話確認しようとしたが、なっぷに掲載されている情報に電話番号が無い(私が見つけられなかっただけかも?)ので掲載して頂けると良いのかなと。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿していただきありがとうございます。

      この度はキャンプ場beetoをご利用いただきましてありがとうございました。まだまだ至らない点もあったと思いますが少しでも気に入っていただけたら嬉しいです今後も快適に過ごしていただけるように頑張っていきますので引き続きよろしくお願い致します。またお会いできるのを楽しみにしております。
  • アットホームな雰囲気でまとまりの良いキャンプ場。貸切でRPG風の村づくりをしてみたい!

    4.00
    木に囲まれた静かな場所です。鳥たちのさえずりが賑やかで、羽化したばかりのセミや、孵化してちょっとのち…
    貸し切りができる小さなキャンプ場 beeto
    福島 > 相馬

    アットホームな雰囲気でまとまりの良いキャンプ場。貸切でRPG風の村づくりをしてみたい!

    ぴっき〜さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木に囲まれた静かな場所です。鳥たちのさえずりが賑やかで、羽化したばかりのセミや、孵化してちょっとのちっちゃなカマキリなど、かわいい虫たちが観察できました。
     空は見渡すというよりは、木々の間から切り取ってみる感じで、朝お日様がさすまで日の出よりちょっとタイムラグがあります。夜は周囲の明かりも少ないので星がよく見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車なら常磐自動車道新地ICから直ぐです。キャンプ場周辺にはスーパー、コンビニなどの商業施設がありませんので、買い出ししてから来るのがよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さま基本常駐とのことで安心です。
     ゴミ捨て場は分別がしっかりしており、流しもきれいでした。
     お風呂、シャワーの設備はありませんが、車で5分程のところに鹿狼の湯という入浴施設があります。
     クワイエットタイムは特に設けていないようでした。
     歩いて行けそうな場所に商業施設がないので、キャンプ場でちょっとした飲料、食糧など販売していただけるとありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはウッドチップ敷きで乾いており、敷いたグランドンドシートも湿っていませんでした。
     ウッドチップの下の地面は砂利のようで、ペグのささりが浅かったので、次回は丈夫で長めのものを使おうと思います。
     駐車スペースがサイトごとにあるとのことですが、割とフリーな感じで、初めてだと境界が分かりにくかったので、明示していただけると安心です。
     トイレは個室を男女別にしているとのことですが、構造上、個室への動線に男子の小トイレがあるのでちょっと気を使います。また、個室で水を流したあと、次の分がたまるまで時間がかかるのが気になりました。
     新規オープンしたばかりということなので今後に期待したいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場は囲われており、野生動物対策として夜間は門が施錠されるので安心しました。
     トイレは入口、手洗い場付近にある棚の整理整頓がちょっと気になりましたが、基本的には整備されておりきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は利用しませんでしたが、近くの鹿狼の湯はお風呂の見晴らしが素晴らしいとのことです。また、食事どころもあるようで、お蕎麦がおすすめなようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    それぞれのサイトは比較的小さめなので、家族向けのツールームテントや、大判のタープの設営は難しいと思います。
     キャンプ場は囲われ門もあり、サイト間のまとまりも良いので、貸切ってサイトごとにテントを張っていったら、まるでRPGに出てくる村みたいな雰囲気になりそうでワクワクしました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿していただきありがとうございます。

      この度はキャンプ場beetoをご利用いただきましてありがとうございました。自然の中でリラックスしてキャンプを楽しむ事ができたようで嬉しいです。まだまだ改善しなければいけない所も多々ありますので今後もご利用者が来て良かったと思ってもらえるキャンプ場を目指していきます。引き続きキャンプ場beetoをよろしくお願いいたします。

相馬のキャンプ場ご紹介

相馬市といえば、日本百景の一つである松川浦と、桜の名所である夜ノ森公園が有名です。松川浦を一望できる松川浦県立自然公園は、四季を通じて釣りや潮干狩りを楽しむことができます。旅館やホテルも近隣にありますので、観光の疲れを癒しつつ、客室から太平洋に沈む夕日を眺める時間は、贅沢なひと時になります。夜ノ森公園は、市内一の桜の名所であり、屋台もでるので、夜桜をゆっくり堪能できます。市内にはパークゴルフ場が2箇所あり、お子様からご年配の方まで楽しむことができるので、ご家族での思い出づくりにはもってこいです。特産品として、ホッキ貝やカレイなどの水産物、梨やお米、イチゴなどの農産物が人気です。お土産を買うなら、特産物がたくさん揃う、道の駅「そうま」にお立ち寄りください。
相馬に行く際のオススメ観光スポット

相馬市といえば、日本百景の一つである松川浦と、桜の名所である夜ノ森公園が有名です。松川浦を一望できる松川浦県立自然公園は、四季を通じて釣りや潮干狩りを楽しむことができます。旅館やホテルも近隣にありますので、観光の疲れを癒しつつ、客室から太平洋に沈む夕日を眺める時間は、贅沢なひと時になります。夜ノ森公園は、市内一の桜の名所であり、屋台もでるので、夜桜をゆっくり堪能できます。市内にはパークゴルフ場が2箇所あり、お子様からご年配の方まで楽しむことができるので、ご家族での思い出づくりにはもってこいです。特産品として、ホッキ貝やカレイなどの水産物、梨やお米、イチゴなどの農産物が人気です。お土産を買うなら、特産物がたくさん揃う、道の駅「そうま」にお立ち寄りください。