恵那・多治見・可児・加茂のキャンプ場 55

恵那・多治見・可児・加茂のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

恵那・多治見・可児・加茂のおすすめキャンプ場ランキング

恵那・多治見・可児・加茂のキャンプ場の口コミ

  • リピート確定の最高のキャンプ場!

    4.50
    日差しが強い時はタープが必要かと思います。 今回は曇りでとても過ごしやすく、自然に囲まれて気持ちが良…
    飯地高原自然テント村
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    リピート確定の最高のキャンプ場!

    こゆこはさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    日差しが強い時はタープが必要かと思います。
    今回は曇りでとても過ごしやすく、自然に囲まれて気持ちが良かったです。
    デイキャンプでしたが、ゆっくりとした時間が過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から1時間30分ほどでしたので行きやすかったです。
    調べてはいませんが、ルート上にはスーパーなどは無かったと思いますので食材は事前に買われた方が安心かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてでしたがチェックインの際に丁寧に説明してもらい安心して利用できました。
    ゴミの分別は少し細かいですがしっかり聞いていれば問題ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    グランドサイトの利用でしたが、地面が意外と固くペグが刺さりづらいです。
    しかしチタンペグでも刺さります。
    水は井戸水との事でしたので煮沸が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、トイレ等とても綺麗でした。
    シャワールームは使用していないですが綺麗に保たれていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    恵那インターから20分程度で、道中も比較的道は広く行きやすかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    日曜のデイキャンプで比較的空いていたので気持ち良く過ごせました!
    長く居たいと思うキャンプ場で次回は宿泊をしたいと思いました。
  • 自然豊かで設備も綺麗でした。それ以上にスタッフさんが素晴らしかったのでまたリピートしたいです。

    5.00
    目の前が川で、山に囲まれており、自然豊かでした。 2泊したのですが、カモシカを3回ほどキャンプ場内で…
    FORESTDOME付知峡
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    自然豊かで設備も綺麗でした。それ以上にスタッフさんが素晴らしかったのでまたリピートしたいです。

    FUYOtamaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が川で、山に囲まれており、自然豊かでした。
    2泊したのですが、カモシカを3回ほどキャンプ場内で見ることができました。
    区画サイトをを、利用したのですが、1区画だけ松の木が2本生えている区画があり、その区画付近の区画は松ぼっくりと松の枯葉がいっぱい落ちており、焚き付けには困りませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    下道で41号線を使用して行ったのもあり、信号が少なく距離の割に時間がかかりませんでした。
    大通りから脇道に入りキャンプ場に向かうのですが、そこまでの道が少し狭いため、徐行しながら運転した方がいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明も丁寧でわかりやすかったです。
    みなさんとても雰囲気がよく、話しかけやすかったです。
    子連れでのキャンプだったのですが、薪を購入した際にスタッフさんが区画まで持って来ていただきとても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト全体的に綺麗でした。
    サイトの上に続く階段があり登るとグランピングドームがありかなり豪華な見た目で整っておりました。
    区画サイトは砂利になっており、雨が降った後も水捌けが抜群によかったです。
    まだ出来たばかりのキャンプ場で、まださらに区画数が増えるそうです。
    ゆくゆくは遊具や池ができて、釣りができるようにもなると聞きました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワールールがとにかく綺麗でした。
    トイレとシャワールームが一つの建物の中にあるのですな、土足厳禁なだけあってホテルみたいな綺麗さでした。トイレが近いのでよく利用したのですが、スタッフさんもこまめに清掃していました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から10分以内の場所に温泉があります。
    10時のオープンと同時にキャンパーが朝風呂に集ってました。
    周辺にスーパーはいくつかあるようですが、車で15分くらいの場所のさのやというスーパーが品揃えも豊富なスーパーでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ペットが迷子になっていたファミリーがいましたがとても親身になっている印象でした。
    インスタ等でも迷子ペットのこともアナウンスして対応が素晴らしかったです。次の日にインスタで飼い主の元に戻ったと、報告があり安心しました。

    うちの子供とも仲良くしていただき子供が大変喜んでおり、次は木のお家に泊まりたいと言ってたので、ぜひまた利用させていただきます。
    スタッフさんがお客さんの事を第一想っていることがとても伝わってきました。
    過去1いいキャンプじょうでした。
  • 野営感の楽しめる最高のキャンプ場

    5.00
    林間フリーを利用しましたが、圧倒的な自然が素晴らしいです。ほぼ野営という感じが最高でした。 日常的な…
    しらたかキャンプ場
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    野営感の楽しめる最高のキャンプ場

    かとみふさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/01 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間フリーを利用しましたが、圧倒的な自然が素晴らしいです。ほぼ野営という感じが最高でした。
    日常的な騒音は全くと言っていいほどないので、静かにキャンプしたい人には超おすすめです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山奥ですが、名古屋から1時間半くらいと全然許容範囲です。
    ちょっとした観光地もありますし、割と近くにスーパーもありますので、買い物も楽です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    支配人さんはとても優しい方でサイトの案内など、親切丁寧に一緒に回っていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はしっかりお湯も出ますし、トイレもウォッシュレット付きでとても清潔です。
    今回利用はしませんでしたが、サウナもあります。
    ファミリー向けのサイトはともかく、裏山、林間、沢沿いは自然をほとんど残しつつ、設営できるギリギリのスペース感が絶妙です!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    変に今時のデジタル化じゃないところが、キャンプ場らしく好感が持てます。
    上級者の利用が多いせいもあり、基本的に綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分以内に観光施設、温泉、スーパー、コンビニと一通り揃ってます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何度でも行きたくなる、そんなキャンプ場です。
    が、ワイワイ騒ぎたい人や、利便性を求めるならおすすめはしません。

恵那・多治見・可児・加茂のキャンプ場ご紹介

雄大な自然の光景が楽しめ、花々が咲き乱れる公園や1300年の歴史を持つ美濃焼の産地としても有名なのが岐阜県の恵那・多治見・可児・加茂エリアです。まず絶景ポイントとして知られる恵那峡(恵那市)は木曽川をダムでせき止めた渓谷で、遊覧船などから眺める迫力いっぱいの自然の光景が人気です。可児市の花フェスタ記念公園は広大な敷地内に約7000品種・3万株のバラが植栽された光景が圧巻で、また大温室花の地球館などもあり、一年を通してさまざまな花木が楽しめるスポットです。虎渓山永保寺(多治見市)は歴史のスポットで国や県などの指定文化財が多くあり、境内では秋の紅葉をはじめ四季折々の自然が楽しめます。そのほか、道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館(土岐市)など美濃焼の即売場があるほか、陶器の絵付けが体験できるこども陶器博物館KIDS・LAND(多治見市)は家族連れで訪れるのにはぴったりなスポットといえます。
恵那・多治見・可児・加茂に行く際のオススメ観光スポット

雄大な自然の光景が楽しめ、花々が咲き乱れる公園や1300年の歴史を持つ美濃焼の産地としても有名なのが岐阜県の恵那・多治見・可児・加茂エリアです。まず絶景ポイントとして知られる恵那峡(恵那市)は木曽川をダムでせき止めた渓谷で、遊覧船などから眺める迫力いっぱいの自然の光景が人気です。可児市の花フェスタ記念公園は広大な敷地内に約7000品種・3万株のバラが植栽された光景が圧巻で、また大温室花の地球館などもあり、一年を通してさまざまな花木が楽しめるスポットです。虎渓山永保寺(多治見市)は歴史のスポットで国や県などの指定文化財が多くあり、境内では秋の紅葉をはじめ四季折々の自然が楽しめます。そのほか、道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館(土岐市)など美濃焼の即売場があるほか、陶器の絵付けが体験できるこども陶器博物館KIDS・LAND(多治見市)は家族連れで訪れるのにはぴったりなスポットといえます。