システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。

下呂・南飛騨のキャンプ場 11

下呂・南飛騨のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

下呂・南飛騨のおすすめキャンプ場ランキング

下呂・南飛騨のキャンプ場の口コミ

  • 静かで川の音が自然を感じさせるとても良い場所でした。

    4.83
    雄大な山とブルーベリー畑や川に挟まれた自然豊かな場所です。夜は都会では見られない星空を望むことができ…
    まぜ川上健康農園
    岐阜 > 下呂・南飛騨

    静かで川の音が自然を感じさせるとても良い場所でした。

    ちくちくちっくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雄大な山とブルーベリー畑や川に挟まれた自然豊かな場所です。夜は都会では見られない星空を望むことができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    通常の旅行では通行しないような道を行くことになりますが、国道から1本中に入るだけなのでそこまで迷うことはないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは気さくな人でとても良い印象を受けました。受付が閉まってもしばらくは滞在しておられるようなので、そこの安心感も強いです。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場としては最小限の設備になりますので、準備は万全にして行くべきでしょう。地面は鍛造orチタンペグが必須で、それでも貫通できない岩石層の部分もあります。また、街灯もほぼなく夜は真っ暗なのでランタンの予備もあると安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは工事現場などで見かける簡易型のものですが、洋式の水洗トイレなのでとても綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    民家の1つもなく、全く人気を感じさせない山奥のキャンプ場でした。息苦しさを感じることがないのでハイシーズンには丁度良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。 静けさと自然の音に包まれる時間を感じていただけて嬉しいです。

      この度はまぜ川上健康農園にお越しいただき、また心温まる口コミをありがとうございます。 雄大な山々とブルーベリー畑、そして馬瀬川のせせらぎに囲まれたこの場所で、都会では味わえない星空や静寂を感じていただけたこと、大変嬉しく思います。 道中は少し冒険のようなルートかもしれませんが、「ほんの一本入るだけ」という表現に、思わず頷いてしまいました。 受付後の安心感まで言及いただき、管理人冥利に尽きます。 設備面ではご不便もあったかと思いますが、事前準備をしっかり整えてくださったおかげで、自然との距離がぐっと近づいたのではないでしょうか。 夜の暗さも、星の輝きを引き立てる舞台装置のようなもの。そんな風に感じていただけていたら嬉しいです。 また季節が変わると、農園の表情も変わります。 次回はぜひ、ブルーベリーの収穫体験や、秋の澄んだ空気の中でのキャンプも楽しみにいらしてください。 またのお越しを心よりお待ちしております。
  • 充電完了!また電池きれたら伺います。

    5.00
    デイキャンで行きましたが使節の裏に入れる川もあり、周りは山に囲まれててとても清々しく気持ちよかったで…
    まるかりの里久野川
    岐阜 > 下呂・南飛騨

    充電完了!また電池きれたら伺います。

    awkiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    デイキャンで行きましたが使節の裏に入れる川もあり、周りは山に囲まれててとても清々しく気持ちよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から下道で2時間半くらいで行けるのでとても行きやすく、ドライブを楽しんでデイキャンを楽しんで帰りにまたドライブを楽しめる感じなので車内でもデイキャン中も会話が弾みます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の人は親切で入り込んでこない感じが丁度よく、距離感がとてもいい感じでした。
    設備(各設備は整っているか)
    デイキャン施設はキッチン設備もちゃんあり調理器具等も自由に使えるのでありがたいです。
    水道もキッチンの所とデイキャン施設の外側とあるので使い勝手が良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、売店、トイレ等とても綺麗に管理されていて気持ちよかったです。
    広場の芝や雑草も気にならなかったのでちゃんと手入れしてるのがよくわかって心地よかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    世間の騒々しさから離れれるくらい自然に囲まれててめちゃくちゃリフレッシュできました。
    周辺には買い物ができるところがないので途中のスーパーかコンビニで買ってから行くことをおすすめします。
    売店はあるので少しのものなら現地調達でもいいかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミいただきありがとうございます。

      素敵なご評価いただきまして誠にありがとうございます。 楽しんでいただけたようで良かったです♪ 小さなキャンプ場ですが、またぜひお越しください。 お待ちしております。
  • 夏家族でキャンプするならここ!

    4.17
    夏に利用。コテージの裏に川もあり、大変遊びやすく、浅瀬から少し深い場所もあったりと幼児〜児童低学年は…
    まるかりの里久野川
    岐阜 > 下呂・南飛騨

    夏家族でキャンプするならここ!

    みなうーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夏に利用。コテージの裏に川もあり、大変遊びやすく、浅瀬から少し深い場所もあったりと幼児〜児童低学年はとても楽しめる環境。
    天然のアマゴの稚魚も見ることもでき、川がキレイということがわかる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    迷うことはありませんが、到着する5分間の道のりが、狭いので気をつけて運転したほうが良い。施設には薪や炭などある程度のものは購入できますが、食材関係はないため、スーパーなどでしっかり買い出ししてから来た方が良い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも、使用した炭なども全部、預かってくれるため大変助かる。預かってくれる分、こちらも分別や、キレイに利用することを、心かげることができるとお互いWin-Winの関係を築ける。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージ利用。空調、洗濯機、ガスコンロなど整っていて、使い勝手が良い。お風呂の追い焚きなどのやり方がわからなかったため、あらかじめ確認しておけば良かったです。わからないことは、管理人さんに聞けば、丁寧に教えていただける。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も部屋もキレイ。蜂が多くいるのが気になりますが、蜂ジェットも置いてあるため、勝手に使用して良い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    下呂ではあるが、温泉は30分ほど車で走らないと下呂温泉街へいけないため、キャンプ後の帰り道に行くのが良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミいただきありがとうございます。

      先日はご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お風呂に関して分かりずらい箇所があり失礼いたしました。 より使いやすい施設となるよう改善を図っていきたいと思います。 小さなキャンプ場ですが、またご利用いただけますと幸いです。 お待ちしております。

下呂・南飛騨のキャンプ場ご紹介

日本三大名泉の一つに称される下呂温泉があることで知られる岐阜県の下呂・南飛騨エリア。やはり、このエリアに足を運んだら温泉につかり、キャンプの疲れをいやしたいものです。下呂市にある温泉街は飛騨川沿いに広がり旅館や飲食店が集まっています。湯煙の上がる街並みは温泉街らしい情緒にあふれ、ゆったりとしたひとときが過ごせます。下呂大橋付近の河原には無料の露天風呂である噴泉池があるのでぜひ水着持参で訪れたいスポットといえます。また温泉街内には足湯が気軽に楽しめるスポットが点在しています。古代の歴史ロマンが漂うスポットとしては金山巨石群(下呂市)があり、英国のストーンヘンジのような遺跡で暦の観測のために石組みが置かれたと推測されています。そのほか下呂市の小坂町地区では滝めぐりがお勧めです。地区内には5メートル以上の滝が200カ所あり、小阪の滝めぐりと呼ばれ、人気の自然散策コースになっています。
下呂・南飛騨に行く際のオススメ観光スポット

日本三大名泉の一つに称される下呂温泉があることで知られる岐阜県の下呂・南飛騨エリア。やはり、このエリアに足を運んだら温泉につかり、キャンプの疲れをいやしたいものです。下呂市にある温泉街は飛騨川沿いに広がり旅館や飲食店が集まっています。湯煙の上がる街並みは温泉街らしい情緒にあふれ、ゆったりとしたひとときが過ごせます。下呂大橋付近の河原には無料の露天風呂である噴泉池があるのでぜひ水着持参で訪れたいスポットといえます。また温泉街内には足湯が気軽に楽しめるスポットが点在しています。古代の歴史ロマンが漂うスポットとしては金山巨石群(下呂市)があり、英国のストーンヘンジのような遺跡で暦の観測のために石組みが置かれたと推測されています。そのほか下呂市の小坂町地区では滝めぐりがお勧めです。地区内には5メートル以上の滝が200カ所あり、小阪の滝めぐりと呼ばれ、人気の自然散策コースになっています。