キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

郡上・美濃・関のキャンプ場 61

郡上・美濃・関のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5797
クチコミ数
129343
平均評価
4.26

郡上・美濃・関のおすすめキャンプ場ランキング

郡上・美濃・関のキャンプ場の口コミ

  • 景色が非常に良いキャンプ場です。

    4.83
    景色が非常に良く、のんびり癒されることが出来ました。風も心地よく気持ち良かったです。…
    DYNALAND CAMP BASE
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    景色が非常に良いキャンプ場です。

    tansan178581さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/02 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    景色が非常に良く、のんびり癒されることが出来ました。風も心地よく気持ち良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    春日井から2時間で到着。近くには大きなスーパーがないので途中で買い物して行くと良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、ビデオでの注意事項、説明はわかりやすく良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは芝生のフリーサイトでしたが、良い場所を確保するには早めの到着が良いと思います。トイレ、炊事場は綺麗にされていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生も気持ちよく、トイレなども管理が行き届いていて満足度は高いかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があるので、是非利用して欲しいと思いました。気持ち良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインがあればもう少しのんびり出来るので良いと思います。
  • ファミキャンには最高の施設

    5.00
    木の多いサイト2番 3番を借りました。とても涼しく快適に過ごせました。8月はクモと蛾 たまにハチがい…
    Alpen Outdoors しろとりフィールド
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    ファミキャンには最高の施設

    yuki0918さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/31 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木の多いサイト2番 3番を借りました。とても涼しく快適に過ごせました。8月はクモと蛾 たまにハチがいたので 虫除けは必須です。子供も遊び場もたくさんあり 川遊びもできました。
    受付裏に 寝転びできるブランコがあり そこに寝て星空をみましたが 満点の星空でした。
    温泉が最高によかったので何度も入りました。
    トイレ 洗い場なども綺麗でお湯が出ました。
    子連れには色々な物がそろっていて 2泊3日 とても快適にすごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中は坂道で カーブも多いですが ハイエースで全然余裕で行ける道です。
    キャンプ場に向かう前に バロースーパーがあり
    そこで買い出ししてキャンプ場に向かいました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ カン ビン スプレー缶など分別して全て捨てる事ができます。時間も決まっていないので
    夜も捨てられて 助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    木のあるサイト 電源あり。ハイエースと2ルームテントを張りました。土は固いので 丈夫なペグを使用した方がおすすめです。炊事場はお湯が出ます。
    広くて とても使いやすいです。子供が乗れる台も置いてあります。洗剤なども置いてあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも清掃されていて
    とてもきれいでした。
    食器洗剤やハンドソープも置いてあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から徒歩3分ほどで温泉があり
    露天風呂 夕日がとても綺麗で最高でした。
    キャンプ場利用者は 大浴場無料で何度でも入れます。温泉施設には食事処もあり お昼ご飯はこちらで食べました。アイスも売っていて子供たちが喜んでいました。お土産コーナーもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    家族で利用するには最高の施設だと思います。
    子供連れも多いし 犬連れの方も多いです。
  • この暑さの中でも、とにかく涼しい

    4.67
    2時チェックインの予定が遅くなり3時半 Bサイトは木陰になっていて設営もスムーズにできました 猛暑の…
    Alpen Outdoors しろとりフィールド
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    この暑さの中でも、とにかく涼しい

    こうちゃんひなちゃんパパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/30 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    2時チェックインの予定が遅くなり3時半
    Bサイトは木陰になっていて設営もスムーズにできました
    猛暑の中、ここはとても過ごしやすいです
    夕方は風が吹くと気持ちが良く、
    夜は長袖でいいくらいの温度なので電源がないサイトでも大丈夫でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高が高いので結構うねった坂道が続きます
    子供がゲームをしていて、車酔いしてしまったので帰りは気をつけました
    道中景色め素晴らしいです
    ひるがの高原方面から来ましたがコンビニは見つけれませんでした
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時にスタッフの方が丁寧に説明していてだけます
    小さい子供がいるので気温のことや施設のことを
    サイトを選ぶ時に
    問い合わせで丁寧に教えていただきました
    設備(各設備は整っているか)
    満点の湯
    チェックインで二日間使える無料券がもらえます
    キャンプ場でお風呂に入れるのがとてもいいです
    サウナも露天風呂もあり満足でした
    撤収後も入れるのでサッパリして帰れます

    LOOKエリアの施設内でトランポリンなど子供を遊ばせれました
    景色もよくてLOOKエリアのサイトを選んでも良かったなと思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    BASEの施設の中に炊事場、トイレがあります
    トイレは洋式で小さい子供でも安心して利用できました
    自販機もあります
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分くらいのひるがの高原で、とうもろこしの収穫とソフトクリームを食べて
    午後から白鳥のあゆパークでつかみ取りをしてから
    キャンプ場に行きました 
    近くに観光できるところがたくさんあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトの近くにはウッドチップが引いてある公園と子供が遊べる小川もあります
    浅いので安心して遊ばせれました

    眺望エリアにつながる遊歩道があり30分くらいのハイキングもできました

郡上・美濃・関のキャンプ場ご紹介

岐阜県の郡上・美濃・関エリアは自然豊かでアウトドアシーズンになるとたくさんのキャンパーたちで賑わうところです。一方、江戸時代から続く城下町の面影を残す街並みが魅力的な観光スポットになっています。郡上市にある、町屋が軒を連ね水路が走る街並みを散策すると、江戸時代の頃にタイムスリップしたような気分になれます。また美濃市の和紙や関市の刃物と、伝統工芸で栄えたことでも知られています。歴史のスポットでは群上八幡城があげられます。明治時代に城は一度取り壊されましたが昭和初期に再度建築されました。木造により再建された城としては国内で最も古く、四季の移ろいの中で映える美しい姿が街のシンボルです。郡上市街を山一つ越えると大滝鍾乳洞縄文洞があります。洞内は700mのコースが開放されており最深部には日本一といわれる落差30mの王滝があり、暑い夏もひんやりした自然の空間で神秘的な造形の世界が楽しめます。
郡上・美濃・関に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の郡上・美濃・関エリアは自然豊かでアウトドアシーズンになるとたくさんのキャンパーたちで賑わうところです。一方、江戸時代から続く城下町の面影を残す街並みが魅力的な観光スポットになっています。郡上市にある、町屋が軒を連ね水路が走る街並みを散策すると、江戸時代の頃にタイムスリップしたような気分になれます。また美濃市の和紙や関市の刃物と、伝統工芸で栄えたことでも知られています。歴史のスポットでは群上八幡城があげられます。明治時代に城は一度取り壊されましたが昭和初期に再度建築されました。木造により再建された城としては国内で最も古く、四季の移ろいの中で映える美しい姿が街のシンボルです。郡上市街を山一つ越えると大滝鍾乳洞縄文洞があります。洞内は700mのコースが開放されており最深部には日本一といわれる落差30mの王滝があり、暑い夏もひんやりした自然の空間で神秘的な造形の世界が楽しめます。