キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

郡上・美濃・関のキャンプ場 61

郡上・美濃・関のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

郡上・美濃・関のおすすめキャンプ場ランキング

郡上・美濃・関のキャンプ場の口コミ

  • また冬に利用したいです

    4.67
    自分のサイトは横に小川流れてて、せせらぎ聞きながら寝る事ができました 林間を整地した感じのサイトで、…
    N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    また冬に利用したいです

    ふじさん0712さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自分のサイトは横に小川流れてて、せせらぎ聞きながら寝る事ができました
    林間を整地した感じのサイトで、雰囲気はいいです
    外灯も最低限しかなく、睡眠に支障はありません
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速使えば、最寄りインターからすぐです。
    キャンプ場内の売店は消耗品から飲み物等、品揃え多く、忘れ物あっても最低限、事足りるかと思います
    BBQ食材の自販機もあり買い足しには充分です
    野菜やこだわり食材やお酒は郡上八幡市街地で購入していく事をおすすめします
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、受付で親切に場内の説明して頂きました
    また、車が大きくサイトのサイズ的に不安があったのですが、しっかり対応して頂き助かりました
    設備(各設備は整っているか)
    敷地が広いのですが、要所要所に炊事場やトイレがあり利用に不満はありませんでした
    地面も土+砂利?でしたがペグも刺さりやすく、食付きも良かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレもしっかり清掃されていて不快感は感じなかったです

    炊事場が屋根だけなので、仕方ないのですが飛んできた枯葉がシンクに溜まり、溢れてました

    あと、利用者のモラルの問題ですが、前にサイト利用した人が薪束ねてある針金を隅に丸めて捨ててありました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で、20分位の所に道の駅あり、温泉もあり、お土産買えます
    無料の足湯もありました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 星空の見られる時にまた行きたいです★

    4.33
    デュオサイトを小学生の子供含め家族3人で利用。道沿いなので道側を遮断するように設置してしまえば、プラ…
    Alpen Outdoors しろとりフィールド
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    星空の見られる時にまた行きたいです★

    なつはまったくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    デュオサイトを小学生の子供含め家族3人で利用。道沿いなので道側を遮断するように設置してしまえば、プライベート確保でき木々に囲まれて自然たっぷりです。雨天だったので星空は見られませんでしたが、晴天の場合は50mくらい歩けば広大な星空が見られそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場手前30分にある道の駅で、地元の野菜を購入しました。馴染みのない地元の野菜や果物について道の駅のおばさんに聞きながら購入できたのも楽しかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    熊よけの音が夕方に鳴りますと案内されていましたが、たまたまだったのか聞こえませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    雨天でも遊べる室内施設(ブランコ、卓球台、トランポリンなど)が広く、大人もゆったりと過ごせます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    調理場やトイレなどの水回りも衛生的に掃除されている印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉併設はとても便利でした。20時閉店だったのですが、もう1時間遅くまで営業して頂けると嬉しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 川、鳥、虫のハーモニーに癒されます

    4.17
    すぐ近くに川がながれており、その水の音に耳、仕事に疲れた心が癒されます また、川の向こう岸には山々が…
    和良川公園オートキャンプ場
    岐阜 > 郡上・美濃・関

    川、鳥、虫のハーモニーに癒されます

    イタリアン新撰組さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    すぐ近くに川がながれており、その水の音に耳、仕事に疲れた心が癒されます
    また、川の向こう岸には山々が連なり深緑に疲れた目も癒されました
    ただ、私はヘビが大の苦手で、チェックインの時に「マムシに気をつけて」と言われ、更にテント設営後の散歩中にサイトの近くでヘビ(おそらくシマヘビ)を見てしまい、少々ゲンナリしましたが…
    これも豊かな自然の賜物であるとは思います
    その他は、ブヨ、蚊、蜂等はほとんどおらず、食事中にランタンに小さなお客さん(蛾)が一匹来た程度でした
    (10月という時期のせいもあるとは思いますが)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行く道はスマホのナビでいきましたが、道は分かりやすくまた、道中川と山々に挟まれ、思わずカーオーディオを消し、車の窓を全開にして川の音、鳥の声、虫の声を聴きながら向かいました
    民家の立ち並ぶ道路から少し逸れ、細い道に入るとすぐに案内看板が出てきます
    細い道もそれ程長く走る必要もありませんでした
    車で10分弱の所に小さなスーパーがありますが、食材等は予め準備しておく方が良いと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時にはゴミの出し方、先述のマムシの件、天候の急変時についての注意事項等の説明は丁寧でした
    その日は平日ということもあり、私以外には誰もおらず、キャンプ場が準備してくれたサイト以外でも、好きな所を選んで良いと言ってもらえましたが、準備してもらったサイトが炊事場に一番近い所でしたので、そのまま変更せずお願いしました
    準備してくれたサイトの位置についても気遣いを感じました
    ただ、夜には管理人もいなくなり、1人きりになるので、非常時の連絡先についてもう少し丁寧に説明してもらえると良かったと思います
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広く、全長6.2mの大型テントも問題なく設営できました
    ただし、地面の一部は非常に硬い所があり、30cmのペグが入らず、仕方なく20cmのペグを使用した部分もありました
    その意味では「大は小を兼ねない」ので、長さの異なる丈夫なペグを準備して行くことをお勧めします
    炊事場には給湯器があり、いつでもお湯が使えます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはとても清潔でした
    シャワーは使用しませんでしたが、覗いて見たところ、とても綺麗でした
    炊事場には、スポンジ、洗剤ともに準備されており、清潔に掃除されていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのスーパーは地元のスーパーと言うこともあり、休みについてもはっきりしないので、食材については途中で調達した方が良いと思います
    名古屋方面から下道で行きましたが、途中ドラッグストア等があります
    キャンプ場はとても静かで、秋の虫の声、鳥の声、川の流れる音が心地よいと感じました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場のすぐ近くには綺麗な川が流れ、キャンプ場内には、滑り台等の遊具がありまた、場内はほぼ平坦であることから、小さな子供さんが走り回っても大丈夫だと思われますので、ファミリー層には最高のキャンプ場だと思います
    帰りに、キャンプ場近くの戸隠神社敷地内にある「重ね岩」を見ましたが、中々迫力があって雰囲気が良かったと思います
    もし時間があったらご覧あれ

郡上・美濃・関のキャンプ場ご紹介

岐阜県の郡上・美濃・関エリアは自然豊かでアウトドアシーズンになるとたくさんのキャンパーたちで賑わうところです。一方、江戸時代から続く城下町の面影を残す街並みが魅力的な観光スポットになっています。郡上市にある、町屋が軒を連ね水路が走る街並みを散策すると、江戸時代の頃にタイムスリップしたような気分になれます。また美濃市の和紙や関市の刃物と、伝統工芸で栄えたことでも知られています。歴史のスポットでは群上八幡城があげられます。明治時代に城は一度取り壊されましたが昭和初期に再度建築されました。木造により再建された城としては国内で最も古く、四季の移ろいの中で映える美しい姿が街のシンボルです。郡上市街を山一つ越えると大滝鍾乳洞縄文洞があります。洞内は700mのコースが開放されており最深部には日本一といわれる落差30mの王滝があり、暑い夏もひんやりした自然の空間で神秘的な造形の世界が楽しめます。
郡上・美濃・関に行く際のオススメ観光スポット

岐阜県の郡上・美濃・関エリアは自然豊かでアウトドアシーズンになるとたくさんのキャンパーたちで賑わうところです。一方、江戸時代から続く城下町の面影を残す街並みが魅力的な観光スポットになっています。郡上市にある、町屋が軒を連ね水路が走る街並みを散策すると、江戸時代の頃にタイムスリップしたような気分になれます。また美濃市の和紙や関市の刃物と、伝統工芸で栄えたことでも知られています。歴史のスポットでは群上八幡城があげられます。明治時代に城は一度取り壊されましたが昭和初期に再度建築されました。木造により再建された城としては国内で最も古く、四季の移ろいの中で映える美しい姿が街のシンボルです。郡上市街を山一つ越えると大滝鍾乳洞縄文洞があります。洞内は700mのコースが開放されており最深部には日本一といわれる落差30mの王滝があり、暑い夏もひんやりした自然の空間で神秘的な造形の世界が楽しめます。