キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場 16

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129438
平均評価
4.26

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめキャンプ場ランキング

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場の口コミ

  • 秋口にまた是非来てみたいです。FF車なので冬は雪があると、多分坂道を登れなさそうな気がします。

    4.83
    近くに沢もあり、木々に囲まれた大変自然豊かな立地です。 タイミングにもよりますが、鹿を見る事が出来ま…
    八風平キャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    秋口にまた是非来てみたいです。FF車なので冬は雪があると、多分坂道を登れなさそうな気がします。

    manabushiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くに沢もあり、木々に囲まれた大変自然豊かな立地です。
    タイミングにもよりますが、鹿を見る事が出来ます。
    標高は約1,000m程なので涼しく、木陰もあるため真夏でもおススメです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私は利用していませんが上信越道の碓氷軽井沢ICから約2分とべらぼうに便利な立地です。
    買い出しのスーパーは軽井沢方面へ20分程で着けます。
    その途中にコンビニもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの案内を一緒に回ってしてくださり、お勧めのサイトを選ばせていただけました。
    また、今回タープポールを忘れてしまったのですが、快く貸して頂きました。ありがとうございます。
    チェックアウトは営業開始前だったのでご挨拶が出来なく申し訳ございません。
    設備(各設備は整っているか)
    地面は芝生、土、砕石と色々とありましたが、概ね柔らかい印象でした。
    ペグはスチール、アルミ、チタン何でもよろしいかと。
    炊事場のお湯が出ない点とトイレがウォシュレットではなかったので星4つとします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト回り、炊事場、トイレ各施設は古い物のしっかりと整備され、綺麗な状態です。
    季節柄しょうがないですが、虫の死骸が見られるのはご愛敬です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    バイパス?がすぐそばを通っているため車の音は多少聞こえますが、うるさくて寝られないということはありません。2,30分で買い物、温泉等は賄えるので立地も大変良い場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    結構な坂道で砂利も大きいためバイクの方は要注意です。
    登りはトラクションコントロールがあると安心でしょう。

    施設からの返信コメント

    • お写真ありがとうございました。

      ご利用ありがとうございました。◆炊事場の給湯はリニューアルオープン時に後付けしたため、一部のシンクにしかご用意がございません。もう少し分かり易くご案内をするように工夫いたします。◆標高は860mで軽井沢(同950m)より少し低く、冷涼とまでは参りませんが、樹齢50-80年のどんぐりに囲まれた森は沢の涼しさを運んでくれます。◆バイクのお客様にはゲート入口のダートの下り坂が障害になっています。ゲートで一旦停車しルートを確認頂き、乾燥していれば左側草付きをご利用いただくと少しは安心できるかもしれません。◆またのお越しをお待ち申し上げます。
  • 再訪したいか再考したい場所です

    2.83
    サイト周辺にはどこもほぼ木はなく昼間は暑かった!タープは必須でしたが私は車併設タイプでして車はサイト…
    みかぼ高原オートキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    再訪したいか再考したい場所です

    ダンキングさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.83
    自然:2立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺にはどこもほぼ木はなく昼間は暑かった!タープは必須でしたが私は車併設タイプでして車はサイト内に入れないので設置できませんでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    関越から上信越道甘楽パーキングエリアSICで下りそこかろひたすら山道を1時間上りっぱなしひたすら細いカーブを行きます
    行きすがら様々な古墳がありましたが行く気にもならないほどのくねくね道路です
    覚悟していきましょう!あっ途中で野生の鹿
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内は丁寧でゴミの分別はかなり細かく分けてあり捨て場が非常に分かりやすい所にあり朝はゴミ捨て場で井戸端会議がおきてました
    が!なぜかじろじろ見てくる作業員の方がいて悪いことしてないのに気になりました
    夜の見回りはあったか分かりませんが皆さんきちんとされていたと思います
    静かに眠れました
    設備(各設備は整っているか)
    ドッグランサイトでしたがソロ用の2ルームテントとギア置き場用のワンタッチテントを設置し焼き場を設置してもまだ犬と遊べる場所がありました
    ペグはテント付属部品では上手く刺さらず別買いした平たいタイプにしました犬用シャワー等はありませんでした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全般的に設備は新しい感じでキレイ。棚田状になっておりまるで山城趾にキャンプ場を作ったみたいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    前述していますが高速おりてから山道なため買い物は先に済ました方がベストです
    ガス缶やインスタントラーメン等はこちら売店に販売してました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なんと言ってもシャワーが通常13時から17時で短い
    週末でも19時まで朝イチもシャワれない
    夏て汗をかく季節はどうにかして欲しい
    シャワー使うのにいちいち受け付けで鍵をもらわなきゃいけないシステムは考慮願いたい
  • 楽しい思い出を作ることができて、非常に良かったです。

    4.17
    すぐ近くに綺麗な川が流れていて、川遊びも可能で、子供達は楽しそうに遊んでいました。…
    はこだたみキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    楽しい思い出を作ることができて、非常に良かったです。

    トッテーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    すぐ近くに綺麗な川が流れていて、川遊びも可能で、子供達は楽しそうに遊んでいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神流町恐竜センターがすぐ近くにあり、目印になってるので、比較的わかりやすいです。
    食材を購入できるところは少なく、町の商店で購入もしくは道の駅(万葉の里、上野)で購入するかになりますが、やや高額もしくは品揃えは少ないので、鬼石のスーパーで買うなどが良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてなテント設営だったので不安でしたが、色々気にかけてくださり、声をかけていただきました。
    それ以外にも丁寧に対応してくださって良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ファミリーサイトでしたが、隣とのスペースがかなり取れるようになっていたので快適に過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    BBQスペース、シャワールームなどなど綺麗にされており、快適に過ごすことができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中なので大きなスーパーなどはありませんが、車で10〜15分くらいのところに道の駅が2つあったり商店があったりしてるので、手ぶらで行ってもなんとかなるかもしれませんが、準備して行った方が良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

藤岡・碓氷・磯部・妙義のキャンプ場ご紹介

藤岡・碓氷・磯部・妙義の地域では、全国でも有名な紅葉の名所であり、各地から観光客が訪れる所である。歴史的建造物である富岡製糸場は、明治5年に我が国最初の官営模範製糸工場で歴史を探求する人には建造物として打って付けではないでしょうか。群馬サファリーパークでは、草食動物やライオンへのエサやり体験バスがあり、大人でも楽しさと凄さを体験できる。また、日本でも数少ないホワイトタイガーを見ることが出来るのも魅力的である。群馬県立自然博物館は何と言っても全長数十メートルの恐竜の化石の圧倒的な存在感に驚くでしょう。さらに碓氷峠鉄道文化むら、通称ポッポタウンなどは、本物が何十台も展示され、子供達には,かなりの人気を博している。
藤岡・碓氷・磯部・妙義に行く際のオススメ観光スポット

藤岡・碓氷・磯部・妙義の地域では、全国でも有名な紅葉の名所であり、各地から観光客が訪れる所である。歴史的建造物である富岡製糸場は、明治5年に我が国最初の官営模範製糸工場で歴史を探求する人には建造物として打って付けではないでしょうか。群馬サファリーパークでは、草食動物やライオンへのエサやり体験バスがあり、大人でも楽しさと凄さを体験できる。また、日本でも数少ないホワイトタイガーを見ることが出来るのも魅力的である。群馬県立自然博物館は何と言っても全長数十メートルの恐竜の化石の圧倒的な存在感に驚くでしょう。さらに碓氷峠鉄道文化むら、通称ポッポタウンなどは、本物が何十台も展示され、子供達には,かなりの人気を博している。