沼田・老神・尾瀬のキャンプ場 28

沼田・老神・尾瀬のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133586
平均評価
4.26

沼田・老神・尾瀬のおすすめキャンプ場ランキング

沼田・老神・尾瀬のキャンプ場の口コミ

  • 紅葉シーズン最高のキャンプが出来ました

    5.00
    場内の紅葉が紅葉していてとても綺麗でした。夜に雨が降ったので濡れた木々はとても美しかったです。…
    グリーンパークふきわれ
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    紅葉シーズン最高のキャンプが出来ました

    北風ドライブさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/10 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    場内の紅葉が紅葉していてとても綺麗でした。夜に雨が降ったので濡れた木々はとても美しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速を降りてから道の駅白沢に寄り食材を購入して伺いました。紅葉シーズンなので混んでいるかと思いましたが混雑もなく到着しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらのキャンプ場はリピーターですがいつ来てもスタッフの方々はとても親切、丁寧に対応してくれます。ウェルカムサービスの焼き芋も美味しく頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは電源付きグリーンサイト利用、車1台ツールームテントが余裕で張れます。地面は固めですのでしっかりしたペグをおすすめします。炊事場はこの時期はお湯が出てくれてありがたいです。洗剤、スポンジも常備されています
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場ともスタッフの方が見回りしていてくれているのか常に清潔、綺麗で文句なしです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分位で吹割の滝があります。紅葉と滝が両方楽しめます。道の駅白沢は地元野菜も沢山ありますが我が家のおすすめは切り餅です。これを入れたキャンプ鍋が最高に美味しい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はアーリーチェックインさせて頂きました。お昼にレストランでフライドポテト等テイクアウトしてテントで頂きました。こちらのキャンプ場は色々な楽しみがあり我が家にとってはまた行きたくなるキャンプ場No.1です

    施設からの返信コメント

    • ご来場・口コミ投稿ありがとうございます!

      今回もご来場いただきまして誠にありがとうございました! 毎度のご利用ありがとうございます!そして口コミのご投稿・満点高評価も大変嬉しく、励みになります。 道の駅白沢、キャンパーさんに大変人気のようで「スーパーよりもこっち」と他にも寄って来られる方がたくさんいらっしゃいます。 並んで”尾瀬市場”というインターからキャンプ場を少しだけ通り過ぎたところにある道の駅も地元野菜がたくさん販売しており人気ですのでそちらもご活用ください! もりのレストラン ランタン の自家製ポテトフライもお楽しみいただけたようでよかったです! 次回も楽しい思い出を作っていただけるよう日々整備運営を続けてまいります。 またのご来場、心よりお待ちしております!!!
  • 春夏秋冬楽しめるキャンプ場です!

    4.67
    今回も、Aサイトにしました。広さも有り、2ルームとタープを張る事が出来ます。すぐ下には川が流れていま…
    桐の木平キャンプ場
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    春夏秋冬楽しめるキャンプ場です!

    kazu&reiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回も、Aサイトにしました。広さも有り、2ルームとタープを張る事が出来ます。すぐ下には川が流れています。Bサイト近くには滝も有ります。とにかく星の数には驚きました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜から3時間位でした。近くにはスーパーなどは有りませんので、道中にて買い物は必須です。沼田インターを降りて日光方面に向かうと左側にショッピングモールが有ります。ほぼここで揃うと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    毎回オーナー様の人柄に癒されます。ミネラル2L頂けます。サービスルームには無料のコーヒーが置いてあります。自分で豆を挽いて入れるスタイルです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出ますので、冬季は非常に助かります。シャワーも有ります。無料です。トイレも綺麗に掃除がされています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナー様が各サイトを見廻りしたり、炊事場、トイレ、ダストボックス等掃除されていて気持ちよく使わせて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分位で温泉が一軒、30分位走ると家族風呂を予約出来る温泉宿が有ります。川場村にある道の駅は相変わらず人気で混雑していました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • もっと行って、もっと知りたいキャンプ場

    4.33
    11月初旬にサンセットバンガローに泊まりました。五人家族でも、問題なく泊まれる広さと暖かさがあります…
    星の降る森
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    もっと行って、もっと知りたいキャンプ場

    コアーラさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    11月初旬にサンセットバンガローに泊まりました。五人家族でも、問題なく泊まれる広さと暖かさがあります。ストーブをレンタルしましたが、全く使わなかったです。
    スタッフの対応がよく、トイレや流しも清掃がいきとどいてます。
    キャンプ場も静かで落ち着いており、ファミリーや静かにキャンプしたい人におすすめできます。
    またリピートします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから近く、車で行くのが楽ちんです。

    近くに有名な道の駅や温泉もあり、キャンプ前後で遊ぶところに困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    急な事柄にもスタッフが臨機応変に対応してもらい、大変助かりました。

    燃えるゴミは専用ゴミ袋を購入です。(1枚100円)ペットボトルは基本持ち帰りです。
    設備(各設備は整っているか)
    流しやトイレが綺麗です。キャンプ場内やバンガローも綺麗に清掃されています。

    サンセットバンガロー内にはコンセントが付いてます。キャンプマットがありますが、少し薄いです。冬場はそれだけだと寒いかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの対応は素晴らしいです。

    スタッフが定期的に場内を見回ってくれているのも、安心感がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分ぐらいで温泉と川場道の駅があります。道の駅は一日中楽しめるぐらいの広さで、人気が高く、土日は駐車場に入るのが大変なくらいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • コアーラ様ご来場ありがとうございました。

      たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。12月になりますと当地も厳冬期に入ってまいりますので次回お越しの際は「万全の防寒対策」をしていただき、雪山を見ながらの観光やキャンプをお楽しみいただきたいと思います。特に、降雪の中で入る露天風呂は最高ですよ!!近隣には素晴らしい日帰り温泉が多く点在しておりますので、次回お越しの際には改めてごご案内させていただきますのでお声掛けください。またのご来場を心よりお待ち申し上げております。支配人

沼田・老神・尾瀬のキャンプ場ご紹介

沼田・老神・尾瀬の地域では、首都圏から2時間でアクセスできる日帰り可能なスキー場や温泉が多いスポットです。スキー専用のスキー場や中斜面と緩斜面しかないところもあり、スキー、スノボデビューを考えている人にはもってこいの場所となるでしょう。幅30m高さ7mの吹割の滝は昭和11年12月16日文部省より天然記念物に指定され「東洋のナイアガラ」と呼ばれ、大迫力の滝に吸い込まれそうな不思議な感覚と「竜宮の椀の伝説」から神秘的な雰囲気を味わうことが出来るでしょう。他にも大河ドラマの作品の1つのゆかりの地ともなっている沼田城跡地及び、沼田公園もあり、立派な御殿桜や鐘楼等や説明看板を見ながら散策すると歴史に興味がある方なら特に楽しめること間違いないでしょう。
沼田・老神・尾瀬に行く際のオススメ観光スポット

沼田・老神・尾瀬の地域では、首都圏から2時間でアクセスできる日帰り可能なスキー場や温泉が多いスポットです。スキー専用のスキー場や中斜面と緩斜面しかないところもあり、スキー、スノボデビューを考えている人にはもってこいの場所となるでしょう。幅30m高さ7mの吹割の滝は昭和11年12月16日文部省より天然記念物に指定され「東洋のナイアガラ」と呼ばれ、大迫力の滝に吸い込まれそうな不思議な感覚と「竜宮の椀の伝説」から神秘的な雰囲気を味わうことが出来るでしょう。他にも大河ドラマの作品の1つのゆかりの地ともなっている沼田城跡地及び、沼田公園もあり、立派な御殿桜や鐘楼等や説明看板を見ながら散策すると歴史に興味がある方なら特に楽しめること間違いないでしょう。