キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場 13

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5789
クチコミ数
128952
平均評価
4.26

四万・吾妻・川原湯のおすすめキャンプ場ランキング

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場の口コミ

  • 自然が残っているけど整備された良いところ

    4.00
    ちょうどよく自然がのこっていて落ち着きます。 ただ、これは木々の多さとのトレードオフですが、あまり見…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    自然が残っているけど整備された良いところ

    うっちーですさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ちょうどよく自然がのこっていて落ち着きます。
    ただ、これは木々の多さとのトレードオフですが、あまり見晴らしが良くはないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    人里や街からも離れており、とても静かで良いところです。スーパーは近隣にはないですが、15〜20分でベルクがあるので問題ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にな何かサービスされるわけでもないですが、何もないのがちょうど良いです。
    お風呂があるようですが、車7〜8分の温泉を勧められましたが、温泉良かったです!!
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗い、水回りは綺麗に清掃されています。お手洗いは汲み取り式なので、携帯を落とさないよう注意が必要そうでした。ウォシュレットはほぼ故障してます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    山の斜面にあるのですが、各サイト平地に整えられており、無駄な草木ははえておらず心地よかったです。
    整理整頓されていて管理が行き届いていましたね。
    ただ、ドッグランの柵はあまり信頼できる感じではないので、犬連れの方は期待しない方が良さそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りには何もないです!
    道の駅中山盆地からのアクセス道路は、すれ違い注意で、大きな車や運転に自信のない方は20キロくらいの速度でゆっくりいくことをおすすめします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 避暑地キャンプには良い場所

    3.33
    ゴルフ場の横にある森林豊かな場所です 段々畑のような全面芝生なサイトで、ただサイトまでが砂利道で2W…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    避暑地キャンプには良い場所

    しげる27さん | 0投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ゴルフ場の横にある森林豊かな場所です
    段々畑のような全面芝生なサイトで、ただサイトまでが砂利道で2WDや車高の低い車はやめたほうが無難かもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅が近くにあるので便利です。ゴルフ場からキャンプ場までの短いですが細道が厄介かもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟の管理人さん達は良い人達でした。
    ゴミの分別もいつも通りでらくちんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ:ウォシュレット1つしか動いてませんでした。
    風呂:無料で入れる露天風呂があります、ただし、湯沸かし式なのか継ぎ足し式なのか分かりません、非常にぬるま湯でした、シャワーも2人で使用すると水圧が弱いので1人は浴びる、1人は湯船で温まるを推奨します。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、風呂、流し台は普通に使用できました。
    流し台はお湯がでて冬は便利かも。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅中山盆地が近くにあるので(温泉やカフェもあり)非常に便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 大人も子供も満足空間

    4.67
    私たちが選んだ2番サイトは木陰になっていてチェックインの13時には日陰だったのでとても快適に設営でき…
    IRIE CAMP BASE
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    大人も子供も満足空間

    きなこひめさん | 0投稿: 2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    私たちが選んだ2番サイトは木陰になっていてチェックインの13時には日陰だったのでとても快適に設営できました。サイトからは皆さんの写真にままの四万ブルーの湖がドーン!最高の景色です。様々な昆虫にも出会うことができ、自然環境は最高でした。ただアブが多いので虫除けは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から渋滞なく2時間くらいです。最寄りのICからは少し距離がありますが、スーパーやドラックストアなどに立ち寄ることができ、車で少しのところにコンビニや日帰り温泉などがあり、静かなキャンプ場ではありますがとても快適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方もとても丁寧な対応で、レンタルも当日にお願いしましたが、快く受けてくださり色々と対応して頂きました。受付では薪や、買い忘れたぞ!のキャンプ用品のある程度がそろい、私たちは虫刺されのムヒを購入しました。飲み物も冷えています。18時まで対応してくださいます。
    設備(各設備は整っているか)
    2番サイトは、一番広く湖の近くでとても開放的です。何より、木陰なことも夏キャンプにはよかったです。すごい夕立がありましたが水捌けもよくテント内に水が入ることはありませんでした。
    テントとタープを余裕ではることができます。オートではないとのことで、荷物運びが不安でしたが、現地で台車を借りることができます。急斜面なので、持参するより、借りた台車を使用することをおすすめします。トイレや洗い場までは急斜面を登る必要があり子供たちはとトイレがもっと近ければと話していました。湖までのスロープはとても便利で快適です。ペグも問題なく刺すことができるキャンプ場です。シャワーコーナーは無いですが、すぐ近くに素敵な温泉があり値段も安いので、運転できるならおすすめです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントもきれいだし、トイレもとても清潔にしてくださっておます。今回は私たちだけが使用したのでそのほかも気になる点はなかったですが、9件全てが埋まるとトイレや炊事場は狭いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分で四万清流の湯かあり、とても綺麗な施設でおすすめです。そこまでの道路にメロディロードがあり、車が通ると音楽がなるのですが子供達は大喜びでした。ぜひ!!その温泉街は千と千尋のモデルになった場所なようで夜はとてもきれいです。近くのスーパーでお肉を買いましたがとても美味しく、値段も安かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    急にSUPのレンタル予約をお願いしましたが、対応して下り子供達も最高の体感ができました。
    ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご来場ありがとうございました。 夏時期や秋時期、違う雰囲気で過ごすことができるかと思います。 次回機会ございましたら、またお会いできるのを楽しみにしています。 ありがとうございました。

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場ご紹介

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。
四万・吾妻・川原湯に行く際のオススメ観光スポット

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。