キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場 13

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

四万・吾妻・川原湯のおすすめキャンプ場ランキング

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場の口コミ

  • 静かでゆっくりできた。今度は紅葉の季節に行ってみたい。

    3.67
    木々に囲まれているため、見晴らしは良くないが自然豊かです。 近くに天文台があるくらいなので星空はきれ…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    静かでゆっくりできた。今度は紅葉の季節に行ってみたい。

    K12スバルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれているため、見晴らしは良くないが自然豊かです。
    近くに天文台があるくらいなので星空はきれいだと思います。
    今年は暖かくまだ蚊がいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板は少なく近くに行ってからが分かりにくいです。
    ナビには高山ゴルフクラブをセットして着いたらキャンプ場にセットしなおした方が分かると思います。
    砂利道もあるので、車高の低い車は厳しいかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではサイトの案内やゴミの分別など丁寧に説明してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源なしオートサイトはソロでは十分な広さがありました。
    トイレ男子4・女子4・シンク8つあり混雑時でも待ちは無いかと思います。
    風呂がありますが、平日はシャワーだけです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設は古いですが、掃除はきちんとされています。
    通路には雨水が流れたような溝がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの道の駅には温泉があります。
    季節の野菜などはそこで調達できますが、他の食材は早めに調達して行った方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画のオートサイトにしては価格がリーズナブルで利用しやすい。
  • プライベート感もあるしサイトによっては、グループでもいいと思います。またリピートしたいです。

    4.67
    サイトには、丁度いい間隔で木が点在してとてもこぼれ日が良かったです。 標高も700mぐらいあると思い…
    あづま森林公園キャンプ場
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    プライベート感もあるしサイトによっては、グループでもいいと思います。またリピートしたいです。

    kyannpudaisukiさん | 0投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトには、丁度いい間隔で木が点在してとてもこぼれ日が良かったです。
    標高も700mぐらいあると思います、東京が、32度でキャンプ場は、最高気温26度!涼しくて最高でした。
    9月に行きましたので、虫は、いませんでした。
    オートキャンプ12サイトとフリーサイトがありますが今回は、オートサイトを借りました。
    わんちゃんOK で以前テニスコートだった場所をドックランにしてあります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    渋川伊香保インターから約30分位でキャンプ場に着きます。近くには、伊香保温泉がキャンプ場から10分程度で行けます。
    買い物は、渋川伊香保の町の中で買えば何でもそろいますしキャンプ場からだと15分位で食の駅があり食べ物関係は、とりあえずの物で揃えられます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は、親切で丁寧に教えてくれました、薪も安くて受付の方は、足りない薪は、拾って使っていいと言う事でした。
    ゴミは、すべて持ち帰りなのでハッポーのパックなどは、外してラップにくるんで持って行った方がゴミになりませんね。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付(500Wまで)7m×7m程度です。
    車は、その中に止めなくても大丈夫です、空いている場所に止めればOK
    ペグは、砂利の所や土の場所があるのでどこでも対応できるようなペグがいいと思います。
    トイレは、暖房便座付きです。シャワーは、無料でいつでも入れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古いキャンプ場らしいですが全体的にきれいです。
    写真も載せておきますが炊事場、トイレ、シャワールームなどとてもきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺としては、キャンプ場から伊香保温泉は、10分程度、反対側にもあづま温泉(キャンプ場で割引券がもらえます)があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    森林公園なので展望台や遊具、吊り橋などがあります。
    わんちゃんOK 散歩やサイトは、リードが必要です。
  • 自然が多く、癒されます。

    3.83
    8月末に行きました。自然は良い感じですか、まだ虫除けは必要です。 高いとこから、バンガロー、AC付き…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    自然が多く、癒されます。

    あべかずおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    8月末に行きました。自然は良い感じですか、まだ虫除けは必要です。
    高いとこから、バンガロー、AC付きサイト。AC無しサイトとなっていて、AC無しサイトが最も自然と景色が楽しめそうでした。星空も綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    付近にはスーパーがないです。
    セブンイレブンは数キロのところにありました。
    沼田ICで降りて食材を調達しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明は丁寧でした。
    薪については、針葉樹と広葉樹で見分けがつきませんでした。他のキャンプ場では全然重さが違うのですが、ここのは違いが分かりませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    17時から入れる風呂がありました。テント、タープを張って汗をかいたので入れて良かった。ボディソープ及びシャンプーの備え付けはありません。
    受付の前に、ジュースの自販機あり。
    トイレは、ウォシュレット付きでしたが、建物自体結構くたびれてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まあ普通。
    炊事場は普通でしたがトイレは建物ご今ひとつでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分位のところに温泉施設がありました。他にも温泉施設はそこそこありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

四万・吾妻・川原湯のキャンプ場ご紹介

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。
四万・吾妻・川原湯に行く際のオススメ観光スポット

群馬県は全国的にも有名な温泉郷が集まっている地域で、四万・吾妻・川原湯エリアにも個性あふれる温泉が数多くあります。老舗温泉宿が多いといわれる四方温泉の中でもレトロな建物の佇まいで有名な積善館は、300年以上の歴史があり、本館は県の指定文化財にも選ばれています。また、中世スコットランドの本物の古城を移築したロックハート城(高山村)も異色の観光スポットといえ、カップルなどにお勧めです。重厚な中世ヨーロッパの城の雰囲気の中で優雅なドレスをまとい記念撮影できるプリンセス体験などが楽しめます。景勝地としては、湖水の色が光の加減や時間帯で変化することが知られている四方湖(中之条町)が人気のスポットです。中之条ダムの貯水池として造られた人造湖で周囲5kmほど。エメラルドグリーンに輝く湖面は、訪れた人の心を引き込む神秘的な魅力があるといわれています。