常総・結城・桜川のキャンプ場 7

常総・結城・桜川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

常総・結城・桜川のおすすめキャンプ場ランキング

常総・結城・桜川のキャンプ場の口コミ

  • 初冬キャンデビューお世話になりました!また来訪します^_^

    5.00
    ロッジを利用しました。初めての冬キャンプでしたが楽しく過ごすことができました。…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    初冬キャンデビューお世話になりました!また来訪します^_^

    mimicamp74さん | 0投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ロッジを利用しました。初めての冬キャンプでしたが楽しく過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅からも近く余裕がありました。付近にスーパーもありました。道路の看板がやや小さいです、見落とさないように注意です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は好印象でした。イキイキ働いているのが伝わりパワーをもらいました^_^
    設備(各設備は整っているか)
    お金をかけた最新設備高規格な感じではないですが、きちんと清掃されていて十分満足できると思います。クラフトルームという工作できる場所や遊具とかもありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃や見回りもきちんとされてますし、安心です。
    ロッジが寒くなかったか朝聞きに来られて、すごく印象が良かったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅常総によって帰りました。子供連れも楽しめると思います。スーパードライミュージアムもあるそうなので次回行ってみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 1月に初めて利用させていただいて2月にリピです。また行きたいキャンプ場です。

    3.83
    街中で道路も隣接しており大自然って感じではないですが、車の音などは気になりませんでした。 どんぐりの…
    ALOHA GLAMPING RESORT
    茨城 > 常総・結城・桜川

    1月に初めて利用させていただいて2月にリピです。また行きたいキャンプ場です。

    Annyiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    街中で道路も隣接しており大自然って感じではないですが、車の音などは気になりませんでした。
    どんぐりの木があるようでたくさん落ちてました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    初めておじゃました際も迷うことなく着きました。アクセスはとてもよいです。近くにバスターミナルがあるので徒歩キャンでも来やすいと思います。
    近くにドンキホーテや道の駅があるので買い出しもできます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方はとても親切です。お困りごとはありませんか?と声を掛けてくださったり、薪を購入したのですが、重いからとサイトまで運ぶのを手伝ってくださいました。ソロなのでとても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや水回りは清掃も行き届いていてとてもキレイです。この時期は特にお湯が出るのはありがたいてます。落ち葉がたくさんありすぎるところも、清掃されていて設営しやすいです。ペグも問題なく刺さります。ワンコの足を洗っていいコーナーあるとうれしいな。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃は隅々までされていて、気持ちよくすごせました。夜はトイレまでの道のりにライトが設置されていて分かりやすいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いてるいける距離に焼肉屋さん、カフェ、シャトレーゼがありたす。帰りにカフェでドリンクをテイクアウトしました。利用は、しなかったですが室内サーフィンができるようですね。帰りに道の駅で地元の野菜を購入して帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ん〜、リピートはしないかもしれない(>

    3.33
    さくらエリアを予約しました。 芝生があると書いてあったので、芝生サイトになったらいいなと思ってました…
    RECAMP常総(水海道あすなろの里内)
    茨城 > 常総・結城・桜川

    ん〜、リピートはしないかもしれない(>

    ソロキャン女子ちぃさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/13 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:女子
    3.33
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    さくらエリアを予約しました。
    芝生があると書いてあったので、芝生サイトになったらいいなと思ってましたが土だけのサイトでがっかり( ; ; )
    2本大きな気を切った跡があり、それが邪魔でテントを立てる位置はほぼ決まります笑
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街中からそんなに離れてないので行きやすかったです。
    近くにスーパーもコンビニもあるので、近場で食料調達も可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はチェックインがアプリでやる式なので、自分でよく案内を読まないと。
    色んなところに注意書きがしてあり、読めば分かるのに出来ない人が多くて残念な気持ちになりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの地面は程よく固く、でもペグはすんなり入るのでテントが立てやすかったです。
    風速6mと強い日に行ったのですがペグが抜けたりすることもなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗に清掃されていました。
    トイレやシャワー室、炊事場はどこも古い感じがありますが綺麗です。
    ただ、さくらエリア側のトイレにトイレのマークがなく、男性は青の暖簾、女性は赤の暖簾で別れていたのが分かりにくくてトイレなのか入っても大丈夫な場所なのか分からなくてちょっと気になりました…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩5分以内のところに入浴出来るところがあります。
    大人400円で入れますが時間が13時から16時半と短いので込み合います。
    入浴施設自体も凄く小さく、小さなお子さん連れのご家族と一緒になると激狭なうえにお子さんが走り回ったり、着替えてるところに居座ったりと全くお風呂所ではなくなるので車で10分ほどのところにある温泉施設に行くことをおすすめします。
    夜はあすなろの里から聞こえるのかな?
    なんの動物の鳴き声かは分かりませんが、夜中や明け方に鳴き声がうるさかったです。
    1匹が鳴き始めたら他の動物も共鳴して鳴いちゃうみたいな現象が何回かあって目が覚めました笑
    耳栓持っていくことをおすすめします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿ありがとうございます!

      この度は数あるキャンプ場の中から、RECAMP常総をご利用いただきありがとうございました。 サイトの地面に関して残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。土サイトは今後改善をしていく予定でありますので、温かく見守っていただけますと幸いでございます。 その日の空き状況によってサイトのご移動も承っておりますので、ご希望の場合はスタッフまでご相談ください。 また機会がありましたら是非お立ち寄りください。またのご利用をお待ちしております。

常総・結城・桜川のキャンプ場ご紹介

茨城県の常総・結城・桜川エリアは、花々が繚乱するテーマパーク、歴史ロマンが漂う城跡の公園などが注目の観光スポットです。石岡市にある茨城県フラワーパークは筑波山の裾野に広がる花のテーマパークで、世界のバラ800品種3万株が植栽されているのをはじめ、ボタン園やアジサイ園、ダリア園など、四季折々でさまざまな花が園内を彩っています。また農産物直売所などもあるほか、植物の育て方などを学ぶ園芸教室も催されており好評です。一方、坂東市の逆井城跡公園は、今から400年以上前の戦国時代末期に築城された逆井城を歴史考証を基に復元したものです。外堀と土塁の一部は築城当時の面影をとどめていましたが、発掘調査などによって櫓門、橋、塀、主殿、二層櫓などを再現、戦国時代の建築群を現代に甦らせています。また園内は、春には桜が咲く花見スポットとして活用されるなど、自然散策など多目的な利用で賑わうスポットとなっています。
常総・結城・桜川に行く際のオススメ観光スポット

茨城県の常総・結城・桜川エリアは、花々が繚乱するテーマパーク、歴史ロマンが漂う城跡の公園などが注目の観光スポットです。石岡市にある茨城県フラワーパークは筑波山の裾野に広がる花のテーマパークで、世界のバラ800品種3万株が植栽されているのをはじめ、ボタン園やアジサイ園、ダリア園など、四季折々でさまざまな花が園内を彩っています。また農産物直売所などもあるほか、植物の育て方などを学ぶ園芸教室も催されており好評です。一方、坂東市の逆井城跡公園は、今から400年以上前の戦国時代末期に築城された逆井城を歴史考証を基に復元したものです。外堀と土塁の一部は築城当時の面影をとどめていましたが、発掘調査などによって櫓門、橋、塀、主殿、二層櫓などを再現、戦国時代の建築群を現代に甦らせています。また園内は、春には桜が咲く花見スポットとして活用されるなど、自然散策など多目的な利用で賑わうスポットとなっています。