キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大洗・ひたちなかのキャンプ場 21

大洗・ひたちなかのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

大洗・ひたちなかのおすすめキャンプ場ランキング

大洗・ひたちなかのキャンプ場の口コミ

  • 自然観察公園の散策を楽しみに行くと良い!

    3.83
    ソロキャンプ場自体は芝生の開けた場所でしたが自然公園の中なので散策路があります。…
    涸沼(ひぬま)自然公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    自然観察公園の散策を楽しみに行くと良い!

    !雷兎!さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:女子
    3.83
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ソロキャンプ場自体は芝生の開けた場所でしたが自然公園の中なので散策路があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で行く場合は直売所やセイコーマートで買い物することができます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    燃えるゴミは指定の20円のゴミ袋を買って捨てます。
    ペットボトルや缶、ガス缶も捨てられるコンテナがあります。
    設備(各設備は整っているか)
    流し台にお湯が出る場所があるのが良い
    フリーサイト近くの女子トイレは個室の電気が切れていたので、管理棟のトイレを利用しました。
    コインシャワーはありますがドライヤーはないので持参したほうがよさそう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    警備員さんが見回りをしてくれていて風が強かったので飛び火に注意してねーとお声かけ頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然公園の散策が楽しめました。
    近くの鰻屋さんは臨時休業で食べられず残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 釣りキャンパーにとっては聖地かと

    4.00
    涸沼が目の前で夕焼け、朝日と最高のロケーションです。釣りとキャンプを両方楽しみたい人向けです。…
    広浦公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    釣りキャンパーにとっては聖地かと

    かぼすサスズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    涸沼が目の前で夕焼け、朝日と最高のロケーションです。釣りとキャンプを両方楽しみたい人向けです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    特に迷うことも無く来れると思います。近所にスーパー無いので、事前に買い出し必至です。車で数分の所にコンビニは有ります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のおばちゃんが凄く親切で好感度高いです。有料のゴミ袋を買う、分別をする等マナーを守ればゴミも捨てられます。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトなので自由に張れます。設営も楽です。水道の洗い場とトイレのみで公園の設備といった感じです。炭捨て場も無いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備は古いですが清掃はしっかりされているのでトイレも洗い場も綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で数十分で大洗に遊び、買い出しに行けます。
    涸沼が目の前なので設営後秒で釣りが出来ます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    釣りメインの人達はクワイエットタイム等キャンプマナーが皆無なので、22時過ぎても焚き火して酒盛り、夜釣りで竿を振る音、砂利を歩く音、話し声で目が覚めて、寝られませんでした。釣りをしないキャンパーさんには向かないかも。
  • また利用したい!バンザーイ!

    4.67
    オートサイトを家族3人で利用しました。 タープとテントを張って十分な広さがあり、植栽で隣のサイトと仕…
    涸沼(ひぬま)自然公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    また利用したい!バンザーイ!

    虹色ハンペンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトを家族3人で利用しました。
    タープとテントを張って十分な広さがあり、植栽で隣のサイトと仕切られており、快適に過ごせました。
    一般ゴミやカン、ペットボトルもきちんと分別さえすれば現地に捨てられるのも大変ありがたかったです。
    今回は利用しませんでしたが、管理棟で木炭や薪を買うことができるのも魅力的です。
    ぜひまた利用させていただきたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から1時間弱なので不便はありませんでしたが、他県からや、県内でも距離のあるところからだと不便かもしれません。
    近隣にはスーパーなどはほとんどなさそうで、最寄りのICからの道中にも、気軽に食材などを買いに寄れるところは少ないと思います。食材は事前に準備して行かれることをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、しっかり説明してくださって、利用ルールの書面も、とくに注意が必要なことはマーカーをつけて渡してくださったので、わかりやすかったです。
    管理事務所の方がときどき見まわってくださり、安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    新しくはないのでピカピカではありませんが、トイレ、炊事場は不快に感じることなく利用できました。
    ただ、管理棟の男性トイレの個室は、洋式便器だと障害者対応のせいかドアではなくカーテン、通常の個室だと和式便器でした。
    またトイレへは、靴を脱いで備え付けのサンダルに履き替えてから2メートルほどの短い廊下を歩く必要があるので、アウトドア用のブーツのような靴だと脱ぎ履きがかなり面倒です。サンダル持参をお勧めします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    草刈り、枝落としをしっかりされているので、気持ちよく利用することができました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    オートサイトは道路に近く、頭の悪いバイク乗りの騒音が若干気になりましたが、それほど問題はなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大洗・ひたちなかのキャンプ場ご紹介

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。
大洗・ひたちなかに行く際のオススメ観光スポット

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。