大洗・ひたちなかのキャンプ場 21

大洗・ひたちなかのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5774
クチコミ数
126077
平均評価
4.26

大洗・ひたちなかのおすすめキャンプ場ランキング

大洗・ひたちなかのキャンプ場の口コミ

  • 何度か利用しているが、リニューアルされて、さらに快適に利用できるようになったと感じる。

    3.67
    松林に囲まれて鳥の声がよく聞こえた。蚊が多かったようで、息子が腕足共に刺されていた。夏は虫除け必須。…
    大洗キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    何度か利用しているが、リニューアルされて、さらに快適に利用できるようになったと感じる。

    larssonさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    松林に囲まれて鳥の声がよく聞こえた。蚊が多かったようで、息子が腕足共に刺されていた。夏は虫除け必須。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海に近く、日中磯遊びも楽しめた。水族館からも近く、ついでに立ち寄りたい人には好立地。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟がリニューアルして、薪、炭、調味料など必需品の販売が充実しており、生ビールの販売もやっているのが良かった。
    設備(各設備は整っているか)
    新しくできたトイレ、シャワー、ランドリー施設が綺麗で使いやすかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟もリニューアルされ、炊事場やその他の施設についても気になるところはなく、快適に使えた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが歩いても行ける距離にあり、買い忘れなどがあればそこで買い足せるので便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ウォーターフロントのロケーションは最高!

    3.33
    汽水湖の涸沼に突き出た半島状の地形で、北側以外は涸沼に面していて夏も浜風が吹き涼しい。 夕陽がとても…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    ウォーターフロントのロケーションは最高!

    館林の森そばさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/11 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    汽水湖の涸沼に突き出た半島状の地形で、北側以外は涸沼に面していて夏も浜風が吹き涼しい。
    夕陽がとても綺麗。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茨城町には高速道路のICが2箇所ありアクセスはしやすい。
    公園内の一部。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人は常駐ではないが親切。留守のときはテント等を設営しておいても大丈夫。
    設備(各設備は整っているか)
    設備はトイレと炊事場のみ。トイレは比較的きれい。
    灰捨て場はない。
    販売物は薪程度。
    自動販売機はある。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もきれいに清掃されている。
    キャンパー用駐車場に看板を立てて釣り人が駐車しないようにしてくれてるので助かる(広浦とは違う)。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    茨城町には大型ショッピングモール・スーパーマーケット・ホームセンターがあり、キャンプ場から車で15~20分圏内。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    土日はもちろん、金土もかなり混む。

    シーバス狙いの釣り人が多い。一人で来て黙って釣りする人は構わないが、早朝から複数人で来て雑談するのはうるさいのでやめて欲しい。何度も起こされて腹が立つ。
  • キャンプの方と 一般の釣りの方の 減り張りが欲しいかった

    2.67
    湖の眺めは 最高でした  木が あって日陰もあり 良かったです…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    キャンプの方と 一般の釣りの方の 減り張りが欲しいかった

    taka.camp.33さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    2.67
    自然:4立地:3サービス:1設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    湖の眺めは 最高でした 
    木が あって日陰もあり 良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車から降りて そんなに 離れてないので
    カート持ってれば 最高だと思います
    出来れば 来る途中になります 買い出しは
    して来た方が良いと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    町のキャンプ場とはいえ キャンプの方と
    一般の釣りの方を区別して欲しいです
    夜中まで 釣りしていて うるさかった
    遠くから 楽しみにして来てくださった方に
    申し訳ないです 
    焚き火をする方は 炭の持ち帰りをしないと いけないので 気をつけないと 忘れずに
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室が あれば 最高でした
    あと 子供連れの方が いたので 少しの
    お菓子とか 必要品が 売っていれば
    良かったかと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても 綺麗にしているキャンプ場だと思いました
    トイレも 綺麗でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに買い物出来る所がないので
    あれば最高かと思いました
    湖の周りに 魚の匂いが ちょっと 気になったかなと思いました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大洗・ひたちなかのキャンプ場ご紹介

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。
大洗・ひたちなかに行く際のオススメ観光スポット

茨城県の大洗・ひたちなかエリアは、美しい景観で知られる大洗海岸をはじめ、夏の海水浴シーズンに賑わう海水浴場など、雄大な太平洋に抱かれた人気スポットがたくさんあります。国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)は県内を代表する観光地の一つで、広大な園内にはスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなどの花畑があり、四季折々の花々が訪れた人たちの目を楽しませてくれます。大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館は国内トップクラスの大型水族館で、連休や夏休みなどにはたくさんの家族連れで賑わいます。館のシンボルであるサメの飼育に力を入れているほか、ゾーンごとに分かれた展示で世界中の海で泳ぐ魚たちの姿を見ることができます。大洗マリンタワーは地上60メートルの展望室があるほかフリーマーケットなどのイベントも催され、近隣にはショッピングスポットとして人気の大洗リゾートアウトレットがあります。